楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

陶芸作品が出来ました。

2010年09月29日 | 陶芸作品

 
      練り込みボール、小鉢                   正6角形

容器の中に2-3cmのお団子を敷き詰めすりこ木で軽くたたきながら

広げていくと不思議に正6角形の模様が沢山出来ます。

この方法ではじめて赤、白、黒土で練り込み作陶しました。

この次には和風でつや消しで作って見ます。


ビヤカップが出来ました。櫛目で模様を入れました。

またぐい呑みがかなりきれいに出来ました。

これは友人にプレゼントするつもりです。

やや大きめに作っているので小鉢にも使えそうです。

   

    白化粧ビヤカップ             トルコブルーフリーカップ 
 
ビヤカップです。 早速スーパードライを飲んで見ましたが泡がうまく

出来ません。 内面に釉薬を掛けたのが問題なのか??

次回は釉薬なしでやってみましょう。 ビールをおいしく飲むためには、!!!


 

ぐい呑みです。

<昨日ボーイと沢山遊んだので今日は少々お疲れです。>

退院のお祝いにアンパンマンのドラムをプレゼントしました。

今日の病院での検査で問題なしとの結果でホットしています。

免疫力の高い、強い子になってくれそうでうれしいです。

陶芸クラブでは釉薬掛けだけで一日が過ぎました。



<作品記録>
                                             
トルコブルー
花瓶


     


「歩れみ会」ハイキングできずきの森に行きました。

2010年09月27日 | お出かけ写真

きずきの森展望台から大阪平野を望む
   
空の景色はすでに秋色です。

10時に雲雀ヶ丘花屋敷に集合、雨の予報を読み違えたのか皆さん

集まりません。 世話役の人と2人で出発しました。

お天気は秋らしさを感じさせる最高のハイキング日和です。

きずきの森の展望台から生駒山、大阪平野を一望しました。

 

きずきの森の案内です。

  広い山平野でところどころで野草、花などの写真をとっていました。
  
結構山道でアップ、ダウンがあり汗をかきお茶を飲みながら歩きました。

  世話役の人は地理に詳しくいろいろ説明をしてくれました。

  ほとんどガイド付の結構なハイキングになりました。

 古田さんの母校明峰高校です。

 2山を越えると万願寺に出ました。

 あか、しろの萩がとてもきれいでした。
 
縁結びのご利益があるそうで男女が数組来ていました。

  

 万願寺山門

  ここでお弁当を食べました。 BBの作ってくれたお弁当は

  大変おいしかったです。 玉子焼きだけはJJが作りました。

 BBの弁当です。 おいしかったです。

山門をでてから坂道を下っていくと最明寺の滝に出ました。
 
不動明王におまいりし無事を祈りました。

 最明寺の滝です。

これから1回/月にハイキングを楽しむことになりそうです。


                               
練込みぐい呑み                                


おしゃれなお茶碗が届きました。 ボーイが来ます。 

2010年09月26日 | 日記

                     
                       
                  板原摩紀さん作陶のパッチワークお茶碗です。
                    (net-shopの写真です)
 フリーカップをgetしてあまりのすばらしさに探していた

お茶碗が届きました。

お茶碗だけに使うのは”もったいない”ので

小鉢などいろいろな使い方できます。

 少し高めの高台の部分にまで

丁寧に装飾が施されています。

この少しの高さが指がスーと入り、

170gの軽さがとても使いやすいのです。

 銘がすばらしいです、中央を少し盛り上げ

手書きで”摩”と書いてあります。

 これからまねてみようかと思います。
 
BBはグリーンベースがお気に入りで、

とてもはしゃいでいました。

<火曜日にボーイフレンドがお遊びに来ます。>
  mamaが歌劇にいくのでBB,JJとお留守番です。
 
西谷の里では栗ひろい、いもほりと秋のにおいが感じられます。
 
ボーイに新鮮な野菜を食べさせようと朝早く西谷へ野菜の買い物に行きました。
 
陶芸の仲間で、いつもやさしい、癒しをもらっている方がいらっしゃいました。

   
             西谷夢市場

  面白いものがありました。
        
     珍種きのこ                てんぷらで食べました。good!

    

コラーゲンが入っています。大好きです。
   いくつ食べたら美人になりますか?? 


                                                                                                     
  フリーカップ                               


嵐山・嵯峨野大覚寺の観月会撮影会に行きました。

2010年09月24日 | 写真・撮影会

大沢の池の屋形船

9月22日(水)午後から嵐山から大覚寺への撮影会に行きました。

嵐山では猛暑で皆さんまいっていました。

観光客も中国のキャンセルのこともあるのでしょうか少なかったようです。

大覚寺の満月法会は日本三大名月鑑賞の一つとして有名なお月見の場所です。
(他の2つは興福寺・猿沢の池、大津・石山寺)

大沢の池に「龍頭鷁首」を付けた屋形船を浮かべ茶席を設けています。

「龍頭鷁首」龍の頭に鷁の首。鷁(げき・・・袞)とは、中国の想像上(伝説)の水鳥。

鷺(さぎ)に似て大きく、空を飛ぶと言われるそうです。

池の側にある望雲亭のお茶室が夕闇に浮かび上がってきれいでした。

天気予報どおり雨が降り出し月を観ずに撮影をやめてしまいました。

 

望雲亭の茶室

 

龍頭鷁首の屋形船

 

清涼寺のガラスに映る

嵐山観光のスナップです。  皆さん暑そうですね。

   


    

涼しそうなオルゴール博物館  家に帰って空をみあげれば満月でした。  

 
                                                       
 抹茶茶碗


陶芸作品”スカイツリー”ができました。

2010年09月24日 | 陶芸作品

”st634m”  1/1000model h:634
                                        
東京スカイツリーは現在第2展望台の工事中で来年12月に完成との

ことですが、こちらは一足早く完成しました。

1/1000のモデルにしました。 シャープさがうまく表現できずやや不満です。

第一展望台の部分と第二展望台部分とアンテナ部分で3分割になっています。

アンテナをとれば酒器として使えそうです。。。。。。。。。

もう一つのスカイツリーが出来ました。

東京スカイツリーをモデルにして花瓶にアレンジしました。

工事中の写真でよく見た姿です。 1/500モデルです。

名前は ”むさし” です。  

                 


花入れ  ”むさし” h:380

以前に作った練り込みの花入れは今度の展覧会に出す予定です。

東京タワーをモデルにアレンジしたもので気に入っています。

名前は ”ときお” です。


花入れ ”ときお” h:350
                          
 東京タワーは底部が正方形で東京スカイツリーは底部が正三角形です。




                                                                                  
mini一輪挿し h:50                                                                練り込み削りだし