ROCK AND RUSH

WINDOMのブログ

鏡餅は三宝に乗せて譲葉と熨斗と昆布と海老と橙を乗せる

2010-01-05 02:32:28 | Weblog
2010年になりました。

今年も宜しくお願いします。

年末年始更新をサボっていたので、ここ2週間くらい何があったか書いていきます。



12/26(土)
せっくんの新居へおじゃまするため、流山へお出かけ。
イイおウチじゃないですか。
奥さんはいなかったんですが、結婚式のDVD見せてもらったり、aikoのDVD見せてもらったりしました。
しばらくまったりしてから、新三郷のIKEAとららぽーとへ行きました。
IKEAヤバイ。
今度ガチ買いしたい。
ららぽはH&Mがありました。
とりあえずH&Mという名前と、SALEの文字につられて服を買ってしまいました。
晩ご飯のキムカツごちそうさまでした。



12/27(日)
久々に髪を切りに行きました。
今まで担当してくれてた美容師さんが産休に入ってしまったので、次誰にカットしてもらおうか悩んでるうちに髪の毛もっさりになってしまいまして。
今回担当してくれた人も女の人だったんですが、年が同じだし、ハイスタとかハスキン好きだし、RIJFにも行ったことあるみたいだし、カットしてる間の雰囲気はよかったです。
次もお願いしてみようかな。



12/28(月)
仕事納め。
やる気なし。
パワプロでいう青くらいやる気なし。
でも残業したくないから150%くらいの力で働いてそっこー帰宅。
深夜まで起きてたらけしの番組がやっていて、マジでヤバすぎた。
小向美奈子のストリップがあったり、AV女優のヘルスじゃんけんがあったり。
ポロリもたくさんあったけど、全編ニプレスだったのが残念。
詳しくは「ビートたけしのもう1回だけ見ちゃいけないTV」で検索してください。



12/29(火)
冬休み。
タワレコ行ったらタワレコ限定のいっちゃんのCD発見。
ギターがYOUR SONG IS GOOD、ベースがPOLYSICS、ドラムがMO' SOME TONEBENDER、作詞がMONGOL800のキヨサクと、3分半くらいの1曲入りCDにしてはかなり豪華なメンツ。
年末に発売されたミッシェルガンエレファントのCD+DVDのセットも発見。
5分悩んでお買い上げ。
映画も見に行きたいな~。
DVD-BOXも出るしビニールセットも出るみたいだけどどうしようかな。
お金足りるかな。
BD-BOXだったらお金足りなくても買っちゃうけど。



12/30(水)
高専時代の友達と会いまくった。
昼はオダウチ、そーいちと現代へ。
すげー混んでる。
でもウマイ。
店を出たら向かいの大進に行列ができててビックリ。
そこから翔くんの家へ。
せっくんへ渡すDVDの編集。
翔くんはものすごく体調悪そうだ。
オレとオダウチは夕方くらいに帰ったけど大丈夫だったんだろうか。
夜は水戸で電気科との飲み会。
毎年毎年よく集まるな~と思う。
オダウチがいつも以上に飲んでたな~。
二次会カラオケ行ったら、参加した20人中14人が流れてきた。
いつもは7,8人なのに今年はどうしたんだ。
何となく気を使って、ホルモンとかポリは控えて「世界の終わり」くらいにとどめておく。
遠くの人は終電が無くなるため、ひとり、またひとりと帰っていく。
そして日立組が帰った後に事件が起こった。
オダウチが暴走し始めた。
転がる、跳ねる、叫ぶ。
こいつはヤバイ。
一番ヤバかったのは所くんの歌に割り込んだ時だった。
所君に抱きついて歌いだし、「こいつとは中学からのマブダチだからよ~」と叫ぶ。
周りは「へぇ~、那珂のオダウチと水戸の所くんに接点あったんだ~」と思いながら見ている。
そして歌が終了し、オダウチが所くんをじっと見つめて一言。

「あれっ、お前神長じゃねぇじゃん!」

酔っ払いすぎて、オダウチの右隣に座っていた神長と、たまたま左隣に座っていた所くんを間違えたらしい。
恥ずかしさのあまり神長を殴るオダウチ。
失笑するみんな。
お酒の飲みすぎはいけないね。



12/31(木)
一日中まったり。
紅白は水樹奈々が見られただけで満足。
あときちんと見たのはポルノグラフィティと粉雪とperfumeと大塚愛くらい。
それ以外は流してた感じ。
浜崎あゆみは歌い方がどんどん気持ち悪くなってる気がする。
「誰かに縛られたぬるぅ~ふっ♪そんなモン必要ぬる~ふっ♪」
みたいな。
YOUの頃みたいな素直な歌い方に戻って欲しい。
YAZAWAは思いっきり見逃した。
ダイナマイトは石井負けたけど魔裟斗勝ったね。
できればKOが見たかったけど。
ガキ使は飛び飛びでしか見てないけど面白かった。
松本と山崎が仕掛けて、仲間内だけで笑わせあうgdgdが好き。
芸人の暴露コーナーはもういらない。
竜ちゃん軍団の忘年会がアホすぎて面白かった。



1/1(金)
朝7時から村松虚空蔵尊に初詣。
気温は-6℃。
寒いというより痛い。
帰ってまったりしてから、ワングーの初売りへ。
中古DVD見てたら横山健の武道館ライブDVDが値下がりしてたので購入。
更に懐かしのペンパルズのDVDがあったので購入。
ツタヤに行ったらイエモンのアルバムとマクロスのシェリルのアルバムがあったのでレンタル。
その他、柴咲コウとかサカナクションとかをレンタル。
また家に帰ってまったりして、今度はファッションクルーズへ。
ジョイホンは休みだけど、ファッションクルーズは年明けから元気だ。
気がついたらニューバランスの靴を購入していました。
今までニューバランス履いた事なかったし~、60%オフとか書いてあったし~。
帰ってきてぼけーっとチラシを見てたら、明日からのヤマダとケーズの初売りで東芝の32型テレビが台数限定で安くなってました。
ケーズは49800円で5台限定。
ヤマダは52000円で在庫限り。
実家の自分の部屋のテレビが20型のアクオスだから、32型はちょっと気になる。
気になる。
気になる。



1/2(土)
気がついたら朝の9時半からヤマダ電機の前に並んでました。
ケーズは33のトコも高場のトコも人がたくさんいたので5台限定はムリそうでした。
33のケーズ、土日もガラガラなのに初売りは混むんだね。
ヤマダもオレの前に50人くらい並んでる。
みんな何時から並んでるんだろう。
日なただったから並んでても寒くはなかったね。
開店時間15分くらい前から、店員さんが整理券を配りだす。
前の方から

「PSPとデジカメは整理券配布終了でーす」

と聞こえてくる。
何人かが残念そうに行列から抜けた。
テレビはまだあるんだろうか。
前の方から店員さんが整理券を持って歩いてくる。
そわそわする。
ようやくオレの番が来た。

「本日お買い求めの商品・・・」
「テレビです。東芝の。」

食い気味に返答する。

「ありがとうございます。ではこちらの整理券ですね。」

よかったよかった。
まだ在庫あった。
もう少し遅く来てもよかったな。
と思ったら、その1分くらい後、

「テレビ終了でーす」

と後方から店員さんの声が聞こえた。
実は結構危なかったらしい。
何はともあれ部屋のテレビが大きくなってよかった。

昼はとんQでトンカツを食べました。
50号バイパスの内原の方にあるとんQの女の店員さん、いつ行っても元気だ。
多分店長さんなんだろう。
内原のイオンに行ってみたけど、francfrancの福袋はもう売り切れでした。
むしろなくてよかったかも。
あったら買ってたわ。
LIZ LISAは相変わらずすごいね。
何かものすごくギャルギャルしてる。
あのノリについていけないあたり、アラサーを感じます。
晩ご飯は、最近6号の酒門の六叉路のトコにできた台湾料理のお店に行きました。
看板が怪しくて、ずっと気になってたんです。
お店はお客さんも結構いて、そこそこ繁盛してそうな感じでした。
台湾ラーメンとチャーハンのセットを頼んだら1人前のラーメンと2人前くらいのチャーハンが出てきました。
このセットで780円はお得だ。
むしろ食べきれるか不安だ。
味の方は、780円でこの味なら十分。
味付けはピリ辛な感じだから辛いのが苦手な人は向いてないかも。



1/3(日)
前日、Uターンラッシュに巻き込まれないよう夜中につくばへUターンしてきた為、昼近くまで熟睡。
昼前に起きてパンを食べながら、テレ東の「空から町を見てみよう」の再放送をぼけーっと見る。
一回見たやつまた全部見ちまった。
うるさいだけの番組じゃなくてこーゆー番組が増えてくれればいいのに。
家でぬくぬくしてたいけど、箱根が終わってから出かけると混みそうなので、早めに外出。
CMの影響で西武へ。
倖田來未が好きなわけじゃないんですけど、白いふわふわに弱いんです。
西武の本屋に「ガンダム日めくりカレンダー」と「セントフォース週めくりカレンダー」を発見したけど、年明けたのに割引になってないからぐっと我慢。
セントフォースのカレンダーは皆藤愛子と杉崎美香と中田有紀が出てくるっぽいからちょっと気になる。
ロフトに寄って、10%オフになってた普通の卓上カレンダーを購入。
francfrancに寄ったら福袋がまだあったけど、ぐっと我慢。
帰ってからは部屋の掃除。
というか整理。
いらない空き箱とか本とかを処分。
気分は蓮舫。
一番ムダだな~と思ったのは100均のレインコート。
RIJFのたびに買ってるからかなりの数が出てきた。
調子に乗って時間を忘れて仕分けしてしまった為、寝たのは2時過ぎ。
こないだ美容師さんにクマがすごいですねって言われたんだよな~。



1/4(月)
仕事始め。
微妙にやる気なし。
パワプロでいう黄色くらい。
帰宅は23時でした。




こんな感じです。
年明け一発目から長々とお付き合いありがとうございました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よ)
2010-01-06 12:25:28
小田内の件、爆笑でした!
何故にみんな失笑なの?(笑)

それと、台湾料理俺も行きました。1月3日に(笑)

浜崎あゆみは耳の影響なんかねぇ。。。
Unknown (は)
2010-01-06 20:36:50
おだうち、マジウケるんだけど!

カラオケ&DVD上映会は今月の金曜日か土曜日の夜から朝にかけてがいいです。


後にレラします
Unknown (WINDOM)
2010-01-08 00:09:32
>>よ
もうね、みんな
「え……えええええええええええええええええ!?」
って感じでもう笑いを通り越して驚いてたのよ。

台湾料理のお店行ったんだ!
あそこ量すごいよね。

浜崎あゆみはどうなんだろうね。
CDでは普通に歌ってるんだけどね。


>>は
今月は金曜なら22,29で土曜なら30がいいな。
後でレラお願いします。
ェラも好きです。

コメントを投稿