Matayoshi En Blogは移転しました。

http://matayoshien.jugem.jp/に移転しました。

無事出産しました!

2006年03月30日 | 日記・メモ
本日、3月30日21時38分。無事、僕の娘が生まれました。3190g。母子ともに元気!出産にも立ち会い、感動しました。嬉し泣き!とりあえず良かった良かった!名前はたくさんの候補から二つに絞りましたが…もう少し悩むことにします。

引っ越しと出産と借金(笑)

2006年03月27日 | 日記・メモ
かなり更新さぼっておりました。

いや、本当に忙しいんです。このところ。
仕事もプライベートも(^_^;)

ブログに書きたいけど、書いてない事もいっぱいあるんですが。
ま、ぼちぼち。

さて。
出産にあたり、以前の日記にも書いたように、引っ越しする事になり、一昨日の24日、豊見城市豊崎のアパートに引っ越ししました。

豊崎はいいです。何にもなくて(笑)

夜は外灯も少なく、夜9時にはアウトレットモールあしびなぁの喧噪が消え。夜10時にはヤマダデンキの喧噪が消え。虫の鳴く音が聞こえるし、海の香りがします。
時々上空を通る飛行機の音が気になりますが、ビジュアル的にはカッコいいです。

これから、どういう風に街が出来てくるのかも、ちょっと楽しみ。
豊崎プロジェクト(http://www.okinawa-lda.or.jp/)

まだ部屋の整理がついていませんが、親戚からベビーベッドやベビーカーも頂いたし、ネット通販でサンヨーのムービーデジカメXacti DMX-C6(http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/index.html)も無理して買ったし、産まれてくる子供への対応は着々と進んでいます。

カメラはハイビジョンも考えたのですが、正直5万円以下でないと今は厳しいのと、運動会や学芸会だけでなく、日々気軽にポケットに入れて使用したい事、嫁さんにも使える事等、総合的に考えたら、Xactiになりました。まだ少ししか使っていないし、基本的には嫁さんに使って貰うため、あまり僕がガツガツ遊んでないですが、いい感じな気がします。

後は、ネット繋がないといけなかったり、オーブンレンジだの、ベビーバスだの、出産にかかるお金も必要ですし、いろいろやらなきゃならない事が山積みです。愛車バルケッタも買い換える予定ですし…。(次の車は今のとこ秘密。今度ちゃんと書きます)

そんな訳で。
支出は増えるのですが、前に書いたように、給与はカット。嫁さんの退職に伴い2人の稼ぎが1人に減ってしまうという事で、金銭的にキツイ状態になってしまうため、銀行から融資を受けることになりました。

といっても、僕は長男で実家の一戸建てローンを親から引き継いでいるため、既に数百万の借金があったし、バルケッタ購入時のローンだとか、何だとか、色々なローンや借金を一挙にまとめて借り換えもしてしまう計画。

本当は、リフォームでもして二世帯住宅にしてしまって同居するのがいいんですがね。世間を見てると、同居で嫁姑というのも、いろいろあるようなので、慎重に考えているんですよ。経済的な理由だけで安易には、同居出来ないな。と(笑)

給料減るけど、借金頑張って返していかなきゃな!

そうそう。
大事なことを最後に。

子供、今週あたりには産まれると思います。
名前は幾つか考えていますが。
産まれて、見て、触れてから決めます。

国際通りに必要なもの

2006年03月13日 | 日記・メモ
僕はこのブログ以外にも、mixiというSNS(ソーシャルネットワーキングサイト:会員制コミュニティサイト)に参加してまして。

んで、そのmixiに、『那覇国際通り「界隈」活性化計画』というコミュニティがあって、そのトピックに『今 国際通り周辺に必要なもの!』というテーマのトピックが出来たんですね。

仕事柄、ロケハンで出歩く僕としても、結構前から国際通りに必要なものを感じてました。それは木陰。

『こんなに暑い沖縄のメインストリートなのに。自然を大事にしなきゃいけない観光立県なのに。何で、樹木が一本もないのか疑問。

緑茂る木と、その下のベンチとか、ほっと一息つけるスペース必要だと思います。

少し涼みたいくらいでも「喫茶店とか店に入れ!」って事なんでしょうねぇ…。』

って書いたら、賛同してくれる人が結構いて、嬉しい限り。

だからどうした!
という訳ではないんですが。
自分の考えを支持してもらえると、素直に嬉しいんですよ。やっぱ。

写真は国際通りから入っていく、牧志公設市場雑貨部。
人がほっと一息つけるストリートの先輩は、意外と近くにいますね。

妻せつ子と新垣キヨ

2006年03月09日 | 日記・メモ
妻せつ子…と聞いて、「ああ、又吉演の奥さんはせつ子さんと言うのだな」と思ったあなた、それは間違いです。

あまりスーパーとか行かない方は、驚きでしょうが。
「妻せつ子」とは、トマトの名前です。

熊本の減農薬栽培グループの中村さんという人が、奥さんの名前から取ってネーミングしたようで、売り上げが4倍になったとか。
はい。僕ら夫婦も思わず買ってしまいました。

で。
似たような事を考えたのか。柳の下のドジョウなのか。それともタダの偶然か。結果的に似た感じになってしまったのか。は不明ですが。
沖縄のトマトも負けていませんでした。

トマト新垣キヨ。

はい。
やはり買ってしまいました…。

このネーミングが、トマトではなく、ナスとかだったらどうしよう、とか、どうでもいい事を考えたりせずにはおれません。ネーミングの力は凄いですね。

この記事アップ後、「ばなな」さんのコメントで、「トマト 新垣キヨ」は商品名ではなく、産地直送野菜をPOSで管理する際、生産者の名前を入れているだけだというのが判明しました。とんだ早とちりでしたね。
でも、逆に、商品名「トマト 新垣キヨ」の方が売れるのではないかとも思ってしまいました(笑)関係者の方、ご検討下さい。


ネーミングはその商品の価値まで変化させる 何と、トマトの名前が「妻せつ子」