Southride(サウスライド)

マウンテンバイクとダックス125

サウスライド

四国カルスト1800キロツーリング

2010年01月21日 | オートバイ


大阪の友人と高知に行くことにしました。行くなら高速だろうとは思いますが、自分のバイクにはETCを取り付けていません。民主党の高速道路無料化のマニフェストについて、友達と相談して散々悩みましたが、結局ETCを付ける事にしました。3万円なり。バイク用は高いですね。でも、高速が土日1,000円ってすんばらしい。

◆10月23日(金)午前3時35分 足柄サービスエリアにて



金曜日は割引じゃないから深夜に出発します。足柄の夜は冷えるかと思っていたけれど、それほどでもありませんでした。でもさすがに眠いです。本当なら昨日(木曜日)は仕事を早く切り上げて、仮眠してから出発っていうのが理想だったんですが、いつもの様に帰宅は深夜でした。出発前、足柄サービスエリアに仮眠施設があった事を思い出しました。レストイン足柄だったかな。そこで寝ようと思います。家で寝てしまうと出発が遅くなりそうだったので、頑張って夜中の0時に家を出発しました。それにETCの深夜割引も適用されますし。

足柄SAに到着後、早速、仮眠施設を探しますが。無い、無い・・・仮眠施設がありません。あれ?

落ち着いてよーく考えてみました。賢明な皆様はお気付きだと思いますが、レストインがあるのは「上り線(東京方面)」だったんですね。出発した後で、そんな予感もしてたんですが、やっぱりそうでしたか。無いものは仕方がないので、売店でパンを買って、コーヒー飲んだら少し元気が出ました。さあて、出発しましょう。次に目指すは静岡県の牧之原サービスエリアです。そこに、昨日googleで調べて見つけた、あの施設があるはず。無いと困ります。

◆10月23日(金)午前5時3分 牧之原サービスエリア到着



さっきの足柄SAもそうでしたが、この時間帯は人がほとんどいません。この深夜な感じは非日常を感じさせてくれるので、悪くないですね。正面の売店を過ぎて、スナックコーナーの先を進むと奥の方にそれはありました。「無料仮眠場所(暖房付き)」 最高!あってよかったですー。



ただのカーッペット敷きのスペースなんですが、イメージとしてはフェリーの二等客室みたいな感じです。手前にはリクライニングソファが6つあって、これも足を伸ばして眠ることができます。貴重品に気を付けないといけませんが、車中泊できないバイク乗りにはヒジョーに嬉しいです。

朝7時に目が覚めました。寝たときに15人くらいいた人は半分に減っていました。テレビが点いていて、朝のニュースが流れています。疲れていたのか、それからまた眠りに落ちて、次に目を覚ましたのは 午前9時でした。ゆるゆると起きて、隣の定食屋でマグロの刺身定食と、トン汁を食べたら元気が出ました。有料シャワールームもあったけれど、面倒くさくなって使いませんでした。



すっかり火が昇っていました。今日は大阪に着けばいいだけなので、時間には余裕があります。10時に牧之原サービスエリアを出発。ここには5時間も居たわけですね。

◆11月23日(金)12時 赤松パーキングエリア
走り始めて2時間後、再びもの凄い眠気に襲われて、赤松パーキングエリアに滑り込みました。売店の横のベンチに倒れこんで、一時間程、眠りました。起きたら空腹を感じたので、かき揚げうどんを食べて、大阪の友人にお土産の「こっこ」を買いました。こっこ大好き。
伊勢湾岸自動車道を走ります。バイクで走ったのは初めてですが、車で走るのと全然違って凄くきもちいい素敵な道だと思いました。名古屋港の上空を爽快に飛び抜ける感じです。
亀山ジャンクションから名阪国道へ入ります。そこから針テラスまではすぐな気がしていたけど、結構距離がありました。針テラスではジェベル250のおっさん達が、バイク談義をしていました。絵にかいたような関西おっさん言葉。懐かしいです。大阪はもうすぐ。

◆11月23日(金)17時 玉出到着
松原ジャンクションを経由して阪神高速の玉出で降ります。スーパー銭湯に行き、疲れをほぐします。



一時間ほど、ゆっくりしました。その後、I君宅に向かいます。子供達も出迎えてくれました。久しぶりです。I君家のママチャリ2台で居酒屋へ行きます。別の友人S君が先に来て待ってくれてるらしいです。横浜から500km。大阪でサンダルに自転車。楽しいなあ。

◆10月24日(土)午前5時38分 出発



翌朝5時丁度に携帯電話のアラームが鳴り、一発で目が覚めました。着替えて1階に降ります。I君はとっくに起きていました。相変わらず朝に強い男です。スキーに行っても泊りに来ても、二度寝をしている姿を見たことがありません。10月の大阪の朝5時半はまだ真っ暗です。てきぱきと荷物をパッキングします。ここから高知まで、すべて高速。ETC割引を最大限受けて行きましょう。

さて出発。阪神高速玉出の入り口を2台とも問題なく通過しました。I君のETCの取り付けも問題なさそうです。
阪神高速環状線から、神戸線へ。その後第二神明経由で淡路島へ渡る予定だったんですが、なんだか同じ景色が・・・そいうや信濃橋ってさっき見たような。阪神高速をぐるっと、1周してしまったようです・・・。あれ?

原因はI君のナビ間違い・・・ではなく、神戸線へ向かう為の大阪港線が、工事で通行止めだったせいでした。I君、疑ってすんません。仕方がないので、中国道池田ICへ向かいます。六甲の北側を通って淡路島へ南下します。六甲山北側は冷えてかなり寒かったです。

◆午前7時48分 淡路ハイウェイオアシス到着



空模様は・・・御覧の通り、曇天です。朝メシを食べます。I君はうどん、ワタクシはドーナツとコーヒー。朝早いにも関わらず、結構な人がいました。

◆10時51分 豊浜サービスエリア
休憩とガス補給。天気は曇りだけど、雨降ることを考えたら上々。問題なしです。

◆11時57分 立川パーキングエリア
眠い&トイレに行きたくなって、山の中のパーキングで休憩しました。

◆13時16分 高知県須崎市 「かわうその里すさき」到着。
高知自動車道もこの須崎東で終点です。続く須崎道路(バイパス)を降りてすぐに、道の駅「かわうその里すさき」がありました。ここで少し遅い昼食を食べます。I君のご注文は、「土佐丼」。ご飯にカツオのタタキを乗せて、刻んだ大葉とネギをまぶした、人気メニューだそうです。



自分が注文したのは、カツオのタタキ定食。土佐丼にしようかなと思ったけど、実は大葉が苦手で・・・。あの大量の大葉を見たらちょっと引いてしまっったんです。大葉の天麩羅は好きなんですが。



ところが、定食のほうにも大葉がたくさん乗ってました。覚悟を決めて、薬味をたっぷり乗せて頬張ります。「・・・うまい」。分厚いカツオのたたきと葱と大葉、そして生ニンニクのハーモニーがすんばらしい。
ここから、いよいよ四国カルストへ向かいます。今日のツーリングでまともに下道を走るのは初めてでです。197号線を北西へ。高知の山深さを感じながら進みます。途中、大型バイク3台が後ろに付いたので、道を譲りました。彼らは手を上げながら爽やかに我々を追い抜いて行きます。
暫くしたら、さっき抜いていった三人組がスローダウンしています。トラブルですかね?再び我々が抜いていきます。最後尾のドゥカティが調子悪くなった様子です。でも仲間がいるなら大丈夫でしょう。197号線を檮原(ゆすはら)町に向かって走り続けます。

◆15時23分 天狗高原に到着



どんどん高度を上げるワインディングを進み、天狗高原へ到着しました。天狗高原は紅葉が始まっていました。山の向こうが四国カルストです。



あの山を越えたらすぐですね。

◆15時43分 四国カルスト



石灰岩がたくさん露出してます。目線は周囲の山頂と同じくらいです。標高が高い雄大な景色の前で休憩。願わくばこれが青空なら最高なんですが。いやいや、雨が降らないだけで十分です。かなりの標高なのに、頂上は牧場になっていて、黒い牛が放牧されていました。



四国カルストから舗装林道を下ります。標識があまり無いので、バイクを止めて地図で確認しながら進みます。トンネルに入ったら、トンネルの中だけダートでした。跳ねて一瞬焦りました。小さな集落を抜け、再び197号線に戻りました。このまま須崎方面に進むと今日の宿があります。

◆17時33分 ライダーズイン雲の上到着
今日の宿はライダーの為の宿、ライダーズイン雲の上です。ライダーズインとは、バイク乗りが安く宿泊できる様に自治体が設置した宿泊施設のことです。キャンプ場のコテージがつながった様な形だと言えば分かりやすいかも。



布団の貸出は事前にお願いしてあるので、追加でヒーターも借ります。夜はかなり寒くなりそうです。中はこんな感じです。



明りは左の小さな物しかなく、本当に必要最低限な範囲です。でも、普段キャンプで回ってる我々からしたら、雨の心配もなくシャワーも布団も付いてるんだから、悪くないです。それに、大して気も使わなくていいんだから快適、快適。でも風呂は歩いて行ける距離の温泉施設に入りに行きます。温泉施設の食堂で、ビーフカレーを食べましたた。全然旅行っぽくないですが。I君はカレーうどんを食べました。そうそうI君のは四国カルスト牛のカレーうどんでした。それからゆっくり温泉に浸かり、お土産をのんびり選んでから、ライダーズインに戻りました。

バイクが停まっている部屋は自分達の他に2ヶ所あったけど、明かりは点いていませんでした。受付のあるロビーに行ってみようと思い中をのぞくと、バイクを整備してる人がいて、会話も気疲れしそうな気がしたので億劫になり、部屋に帰りました。少し飲みながら、色んな話をしました。北海道ツーリング計画とか。メキシコにも行きたいなあと言うと、それはやりすぎやと言われました。(笑)

◆10月25日 午前6時6分 帰り 大阪・横浜へ出発
一昨日、昨日と相当な距離を走ったにもかかわらず、携帯のアラームが鳴る前に目が覚めました。ふと、洗面所に人の気配がしたので見ると、やっぱりI君がすでに準備を始めてました。今日は長い一日になりそうです。ざっと計算して、大阪まで400km、横浜までは800km以上。もしかしたら900km近くになるかもしれません。相談して朝は5時半に起きる事にしていました。自分の帰りのスケジュールに合わせてもらったと思います。ありがとう。帰りも当然高速オンリー。須崎までは昨日来た道を戻ります。

須崎までの道は早朝という事もあり、軽快に飛ばせました。トンネルを数個抜けた所でふとバックミラーを見ると、I君がいません。バイクを止めて、少し待ちます。信号に引っかかったのかと思ったけど、それにしては遅い。急に嫌な予感がして、来た道を急いで戻りました。さっきのトンネルを逆から入ったら、前方からバイクのヘッドライトが見えました。よかった、I君だ。聞くところによると、なんとトラックに突っ込まれそうになったということでした。多分トラックはバイクを見てなかったんだと思う、と言っていました。

しばらく走り、バスの後ろに着いて、追い抜かず、そのまま付いていきます。ずっと座りっぱなしでケツが痛くならないよう、ステップに立ったまま走ります。前を行くバスは、小学生の通学バスみたいですね。交差点での別れ際、こちらに向かっていっぱい手を振ってくれました。手を振り返して、しばらく走ってから思いました。高知って、いいとこですね。

◆午前8時27分 南国サービスエリア



南国サービスエリアで朝食を食べます。この直前に一瞬雨がパラついて、ちょっとびびりました。高知自動車道は、高速と思えば退屈ですが、”高知スカイライン”だと思えば、観光道路を走っている様な気分になります。元々四国の山々を駆け抜ける道だから、楽しい訳です。

◆9時14分 豊浜サービスエリア



食事には早いので、豊浜サービスエリアでは給油だけで先へ進みます。ここで太陽が少し顔を出しました。テンション上がります。ところが横浜は豪雨との情報が。テンション激下がり。坂出ジャンクションから瀬戸大橋へ入ります。実は、瀬戸大橋を車両で走るのは初めてです。電車では通った事は何度かあるけれど、今回自分で走ってみて、人間ってすごいなと、心から感動しました。伊勢湾岸自動車道といい瀬戸大橋といい、バイクで走ると印象が全く違います。高度感がすごくてちょっと怖いけど(笑)でも楽しいです。

◆10時27分 瀬戸大橋 与島パーキングエリア



与島パーキングの展望台で瀬戸大橋を眺めていたら、ご夫婦に写真を頼まれました。素朴顔のせいで頼みやすいらしい。駐車場に降りたら、今度はI君が女の子2人組に写真を頼まれていました。素朴コンビです。与島パーキングを出たら、次は龍野西サービスエリアで昼食の予定。お別れ前の最後の休憩です。

しかし龍野西サービスエリアはジジババで溢れかえっていました。観光バスとバッティングしてしまったらしいです。座る席がありません。仕方が無いので先へ進みます。

◆13時7分 権現湖パーキングエリア



権現湖ってどこよ?とお思いの方、要は加古川です。ここで遅い昼食をとります。横浜まではまだまだ遠い。あせってはいないけれど、予定より少し遅れ気味ですね。予定じゃ昼には大阪に着いている予定だったんですが、まあ先は長いので、のんびり行きましょう。三木を過ぎ、神戸ジャンクションから中国道へ入りました。宝塚を過ぎたら、もう池田インターチェンジまではすぐそこです。一昨日からずっとバイクに乗っています。大阪ではS君一家にも会えたし、I君家にもお世話になりました。楽しかったコンビツーリングもそろそろ終わります。

池田インターチェンジの出口車線をI君が走ります。右から追いつきしばらく並走します。お互いに片手を挙げてお別れの合図。I君の姿は車線にのまれて、やがて見えなくなりました。

◆14時28分 大津サービスエリア



大津サービスエリアで休憩します。ここでガスを入れる予定でしたが、ガソリンスタンドがありません。なかったっけ?まあいいか、草津サービスエリアで入れましょう。草津サービスエリアが見えてきました。ここで給油しようと思いましたが、同時に草津はジャンクションもあります。サービスエリアは本当にジャンクションの手前なんだろうな、と考えているうちに、草津サービスエリア入り口を逃してしまいました。仕方が無いので、この先の土山サービスエリアを目指します。ガスはギリギリですが、燃費がいいから大丈夫・・・でしょう。

・・・いやいや、大丈夫じゃなかったです。新名神自動車道に入ってすぐに、ガス欠。走りながらリザーブタンクに切り替えました。やばいなあ。新名神は初めてですが、土山って本当にガソリンスタンドあるのかなあ。ガソリンスタンド工事中とかだったら、終わりです。落ち着かない気持ちのまま新しい高速を走り続けます。

◆15時10分 新名神高速道路 土山サービスエリア



無事、土山SAで給油完了しました。携帯電話は圏外でした。そろそろタイヤも心配になってきました。リヤタイヤのブロックはほぼ無くなってしまいましたが、その代わり振動も少なく、ロードタイヤみたいで快適です。

◆17時09分 浜名湖サービスエリア
ただいま高知から640km。給油。雨はまだ降ってません。情報によると大阪と横浜は結構な雨らしいです。浜名湖では雨が降っていないので、関西と関東の雨に挟まれるように進んでいるのかもしれません。

◆18時13分 牧之原サービスエリア
家へのお土産を買います。バイクの姿はあまり無いです。ラスト200kmを切りました。

◆19時08分 富士川サービスエリア
ここでも給油のみ。日はとっぷりと暮れてしまいました。



今日、走り続けて13時間。もう少しなんですが、なかなか足柄の峠を越えられません。富士川のサービスエリアを出たところで、電光掲示板に気になる表示がありました。大井松田―横浜町田間 渋滞17km。そうきましたか・・・・・。足柄のサービスエリア手前から、雨が降った跡がありました。自分が通る直前まで、雨が降っていた様です。雨を追いかける様に走っています。路面は乾いたり、湿ったりを繰り返します。海老名サービスエリアで休憩します。海老名は混んでました。落ち着かないです。

横浜町田が近づきます。あれだけ長かった渋滞も、ほとんど解消していました。横浜町田の料金所を通過します。料金は2,400円でした。大都市圏で課金された様子です。1,000円じゃないけど、高知からと考えたら、めちゃめちゃ安いですね。保土ヶ谷バイパスを通ります。長い長い帰り道はそろそろ終わりです。

◆21時07分 自宅到着
無事自宅に到着しました。結局、雨には降られませんでした。

本日の走行距離   876km
全行程走行距離 1,866Km

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

追記。
タイヤには相当負荷をかけた様です。翌週末タイヤチェックしてて気がつきました。タイヤブロックが割れて笑っている様に見えます。



こんな割れ方するんですね。