まさおレポート

ー当ブログへようこそ。広範囲を記事にしていますので左のカテゴリー分類から入ると便利ですー

フォト&&幻想 バリ長期滞在を飽きずに楽しむ秘訣

2017年07月26日 08時10分24秒 | 日常の風景・ニュース

写真はサヌールのサンデーマーケット、長期滞在の外国人も多い。

 

バリ滞在5年の知人Aさんとの会話。

「昨日まで日本に帰っていたんですよ。もうバリに帰りたくなかったなあ」と

「ええ、なんで、バリにいるほうが楽しいのかとおもっていたけど」と私。

「そりゃ日本の方が友達も多いし、食い物もビールもうまいし」と意外なことを言う。

「でもこっちに生活の基盤が出来上がってしまったしねえ、こっちで頑張るしかないですよ」と続ける。

年齢的に峠にさしかかると日本回帰が始まるようだ。

 

バリに嫁いで15年のBさんとの会話。

「日本がだんだんと恋しくなります。特に年一回里帰りした後にその気持ちが強くなりますね」そりゃそうだよねと応ずる私。

「こちらのバンジャールに馴染むのって姑に馴染むより何倍も努力がいるんですよ」なるほど祭礼用の服装から祈り方など、バリの女たちは嫁いできた女だからと甘く見てくれない。

「40代ともなるとガベン(火葬)の習慣なども今までそんなこと身近な問題としては考えたこともなかったけど」とBさんは笑いながら話す。

「その心境はよくわかる、土葬の後改めて火葬されるのなんてちょっと抵抗あるね」と私。

「そのことを受け入れられるかどうか自分で不安になる」とBさんはま顔で述べる。

まだ先のこととはいえ、自らの終わり支度を少しでも意識し始める年頃になると日本回帰が始まるようだ。

 

バリで生活を始めて10年のCさんとの会話。

「バリもそろそろ飽きてきた、日本の沖縄辺りに住むと楽しいかなと思い始めている」とCさんが言う。

「十分バリ生活を楽しんでいるようにみえるけど」と私は返すが、Cさんがそう思いだした理由の想像はつく。

彼は社交的な男だが、それでもバリでは話し相手、飲み友達の日本人の範囲が狭く、もの足りない、あるいは寂しいのだろう。このCさんにも確実に日本回帰が始まっている。

 

バリと日本を年に数回往復する生活を7年続けるDさんはそうした感慨とは無縁のようだ。半年ごとにバリと日本の生活を繰り返すEさんも同じくだ。

 

理想を言えば、日本とバリをおなじ程度の期間いったりきたりを繰り返すのが長期滞在を飽きずに楽しむ秘訣に思えてくる。(それができれば苦労しないぜ、との声が聞こえてくるが)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォト&幻想 サボテンオイ... | トップ | フォト&幻想 バリでマンデ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常の風景・ニュース」カテゴリの最新記事