団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

連帯保証人には、なってはいけないよ

2015-06-23 08:08:47 | 日記
先日 昔の会社にいた頃の取引先の社長さんに偶然お会いしました。
私より年齢がひとつ年下でしたが、中小企業の社長さんを長くされていました。
悠々自適の生活だと思いお話したところ、とんでもありませんでした。
この方のお兄さんが会社を経営されていたのですが、商売がうまくいかなくなり、
金融会社からお金を借りる際、連帯保証人を頼まれたとのことです。
ところがその後もうまくいかず倒産されてしまって、お金が工面できるのはその方だけでしたので、千万単位で借金を返済したとのことです。
お兄さんの頼みですと、リスクがあっても断れなかったでしょうね。
それも元々は父親の会社でしたから、尚更でしょうね。

私の親戚の叔父さんも親戚の会社の社長さんの連帯保証人になり、自宅の土地も親から譲り受けた土地も全て取られてしまいました。
叔父さんは親戚というだけではなく、この会社に勤めていたので尚更断れなかったでしょうね。

私に連帯保証人になってくれという依頼は、今まできたことがないので助かりました。
子供の頃 母親から「連帯保証人には、なってはいけないよ」と言われたのが頭の隅から離れません。
うちの親も連帯保証人になって苦労したのか、連帯保証人になって苦労された話を聞いて実感したのかも知れません。

話は少し変わりますが、私が以前の会社で経理をしていた時、取引先のある社長さんが訪ねてこられて手形の延長を頼まれたことがあります。本社経理の部長に頼んで以前受け取った手形を返却してもらい、手形の落日を延長された新しい手形と交換したことがあります。それまでしてもその会社は倒産してしまい、延長した手形は不渡り手形になってしまいました。
一度沈みかけた船は、奇跡でも起こらないかぎり立ち直るのは無理ですね。

 親、兄弟、友人から連帯保証人を頼まれても断る、これが自分を守る術でしょうね。
沈みかけた船に同船することはありません、逆に親、兄弟でしたら会社をたたむことを進言すべきだと思います。

 先日お会いした社長さんも老後の設計が狂ったようです。
老後の貯金3千万円あまりが取られてしまえば狂います。
自分は兄貴のためと納得できても、奥様の心境はどうでしょうかね?

 私の叔父さんは連帯保証人になった為にすってんてんになり、自分の年金からも金融機関へ月々いくらか支払わなければならなかったようです。

 叔父さんの息子の嫁さんが、叔父さんが亡くなって火葬場に向かう車の中で、「あの土地があったら、私は億万長者になっていたのに」と、ぼやかれていたことがあります。
その後2~3年経った後、この嫁さんと叔父さんの息子、私の従兄弟なんですが別れました。
直接の離婚の原因は知りませんが、叔父さんが連帯保証人になって土地などの財産すべて取られてしまったのもひとつの要因だったと思います。
連帯保証人の被害は家族にも及びます。

 私は私の母親のように子供達に「連帯保証人には、なるなよ!」と言っていません。
早く言った方がいいですね。









『ノッティングヒルの恋人』ジュリア・ロバーツがチャーミングでした。 Elvis Costello 'She'
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 向かい会って食べるとお互い... | トップ | 犬だけではなく、人間も人を... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (チコ)
2015-06-23 10:15:17
そうですね!この話はよく聞きます。チコもよく聞かされました。「絶対に保証人にはなるな。」
大事なことですね。
返信する
おはようございます (まる)
2015-06-23 10:50:55
連帯保証人は絶対にダメですね。この制度自体廃止したらいいと思います。こんな制度があるの、日本くらいだそうですよ。
借金も、返ってこないものとして(余裕があるなら)あげる、貸さない。確実に返せる見通しがなければ借りない。基本的に借金はしないし貸さない(あげる)。鉄則です。
友達でいたいから、家族でいたいからと、きっぱり断るのが人間関係を壊さないコツですね。他の援助の仕方を考えるべきですね。お金はコワイ^^;
返信する
まるさんの言う通りです。 (honutan)
2015-06-23 11:01:35
連帯保証人だけはなるな! が親父の口癖でしたので、
私も肝に銘じています。
頼む方は必ず言います「絶対に迷惑をかけないから」と。
誰でも言うと思います、最初から迷惑をかける気持なんて
・騙そうなんて気持は誰にも無いと思います(詐欺師はいざ知らず)。
仮にどうしても浮世のしがらみ上断れないのなら(その中小企業の社長さん
みたいに、兄・親の会社だったであろうが)、自分がその時に工面
できる範囲のお金を差し上げるべきです。金銭消費貸借の
形をとろうが、気持の上では差し上げたとフンギリをつける
べきです。もし返済してもらえなくても被害額はその金銭
だけですからね。
銀行は必ず連帯保証人を要求してきます、が 私は嫁以外の保証人は
つけないで金策してきました、その範囲でしか貸してくれなくてもです。
銀行は背広を着た金貸しですからね(いいとか悪いとかの問題じゃなく
現実です)。 返済できないとなるや それこそ言葉は綺麗でも、
血も涙もありませんから。 その点でいうと まだ街金の方が情が
あるかもしれません(金貸しであることは同義としても)。

それからここが一番肝要な点ですが、連帯保証人になられる方に奢りは
ないでしょうか? いいかっこしぃの面はないでしょうか? 油断は
ないでしょうか?
保証人の判子を懇願した方は言います「ありがとう~ 迷惑はかけない、
助かった」等の言葉を。 それに対していい気分になったりしてないでしょうか?
太っ腹の自分ですよ~ と調子こいてないでしょうか?

NO!と言える勇気が必要だと思います。それは自分の為ばかりでなく、
家族の為でも有り(その叔父さんの息子夫婦しかり)、連帯保証人を
依頼してきた人の為でもあるんだと思います。
最後は結局恨みツラミになるのは歴然としてますから、その時に
「薄情な奴だ」「今まであれだけ面倒みてきたのに」と言われようがです。
ですから、どうしても断れない間柄であるのなら、貸せる範囲(差し上げる)
のお金を融通してあげればいいと思います。
「すいません これが精一杯です」と。
そしてここで一発殺し文句を言うんです「連帯保証人になってはイカン!
っていうのが、親父の遺言で先祖代〃の我が家の家訓なんです」と。

会社をたたむのには勇気がいります、誰でも未練があります。
世間体もあるでしょう・・・・・
判子を求めてきて 結局ものすごい迷惑をかけてしまった方は思うでしょう
「あの時 解散しておけばよかった、そしたらこんなに迷惑はかけなかった」と。
 
団塊さん 必ず必ず 息子さんに言って下さい!
「死んでも連帯保証人にだけはなるな」と。
返信する
それは (fujiko41)
2015-06-23 11:04:30
連帯保証人には絶対なるべからず

ですね、知り合いの方でなったばかりに

毎晩取り立て屋が来てきのどくなことでした。

友達だったようですが、大変だったようです。

自分の借金でもないのに印を着いたばかりに

悔やんでおられました。
返信する
学校でも教えてほしいです。 (masamikeitas)
2015-06-23 12:46:44
チコさん、こんにちわ。

>「絶対に保証人にはなるな。」

保証人も大変ですが、連帯保証人は自分が借金したのと同じ扱いになります。
連帯保証人は、どんなに頼まれても断りましょう。

学校でも教えてほしいです。
交通事故以上に危険です。
返信する
この制度はなくしてほしいです。 (masamikeitas)
2015-06-23 12:56:50
まるちゃん、こんにちわ。

>こんな制度があるの、日本くらいだそうですよ。

貸してを守りすぎていますね。
この制度はなくしてほしいです。

>きっぱり断るのが人間関係を壊さないコツですね。

この投稿文の社長さんの奥様もご主人のお兄さんとは付き合われないようです。当たり前の話です。
兄貴なら弟に借金を負わせてはいけないですね。

返信する
テレビドラマの半沢直樹で勉強させていただきました。 (masamikeitas)
2015-06-23 13:07:46
honutanさん、こんにちわ。

>返済できないとなるや それこそ言葉は綺麗でも、
血も涙もありませんから。

おかげさまでまだ経験したことがないですが、想像はつきます。テレビドラマの半沢直樹で勉強させていただきました。

>「死んでも連帯保証人にだけはなるな」と。

次回 息子に会いましたら言います。
我が家の家訓にします。
返信する
おかしな制度ですね! (masamikeitas)
2015-06-23 13:11:38
fujiko41さん、こんにちわ。

>知り合いの方でなったばかりに
毎晩取り立て屋が来てきのどくなことでした。

連帯保証人になるくらいなら、50万ぐらいあげた方がいいでしょうね。それがいつまでも友人でいられる術ではないかと思います。

>自分の借金でもないのに印を着いたばかりに
悔やんでおられました。

おかしな制度ですね!
なくしたいです。
返信する
なんかほっとしました・・ (ROSE@MARY)
2015-06-23 14:02:00
はじめまして、いつもreaderとかいう機能から読ませていただいております。
わたしはアパート経営の母から借換えすると利息が安くなるので借換えに当たり連帯保証人になってくれないか、と頼まれたのですが、
母と同居しているわたしの弟が、プーで、なにするかわかんないと思うと、恐ろしくてとても連帯保証人なんかできないと思い、母に対してはものすごく申し訳なく思いつつ、断りました。
本日の文を読ませていただいて、やっぱ、常識ではそういうものだよな、母の発想があまりにも世の中を知らなすぎるのだろう、と、罪悪感から解放されるような、ホッとするような気持になっております。
返信する
連帯保証人の重さを分かっている方は少ないでしょうね。(苦笑) (masamikeitas)
2015-06-23 14:46:34
ROSE@MARYさん、コメントありがとうございます。

>母と同居しているわたしの弟が、プーで、なにするかわかんないと思うと、恐ろしくてとても連帯保証人なんかできないと思い、母に対してはものすごく申し訳なく思いつつ、断りました。

借り換えの連帯保証人がどのような物なのかわかりませんがやめて正解だと思います。
連帯保証人というと、何か責任が薄いように思えるのですが、本人が契約したのと同様な責任があります。
いくらお母様の事とはいえ、連帯保証人を要求してくるのは何かしらのリスクがあると思います。
お母様にはあとで理解していただけるとよいですね。

>母の発想があまりにも世の中を知らなすぎるのだろう

連帯保証人の重さを分かっている方は少ないでしょうね。(苦笑)
返信する
この問題は (hide-san)
2015-06-23 17:58:14
この問題は意見が噴出しますね。
ボクは全部払えるのなら保証人をしてあげなさい、と教えられました。
それから、お金を貸すのではなく、差し上げる気持ちなら貸しなさい、とも言われました。

住宅ローンを組むときに保証人に困ったと上司に話をしたら、
親友にさえ断られた話をしたら、
君なら保証人になってあげるよ、
お前の友達はお前のことをよく知らないのだな、
と言われました。
この時は本当に助かりました。
半分払ったところで残金を全額払い、
保証人になって貰った方に報告したら、
よく頑張ったねと、奥さんにも伝えてよ、と言われました。

と言われて驚きました。
返信する
ドラマのような話ですね (くちかずこ)
2015-06-23 21:03:38
くちこの実家も、親戚が何度も商売に失敗し、父が受け継いだ時には四重の抵当が入っていたそうです。
くちこの両親がくちこが幼い時に苦労して返したそうです。

くちこは、一人っ子で両親が他界した後に離婚したので、子供の奨学金手続きとか、家のローンとか、いつも保証人に苦労しました。
順次子供達が社会人になり、保証人になる資格ができたので、辛うじて凌いだって感じです。
それでも、他人には頼めなかったです。
迷惑をかける気は無かったけれど、頼めなかったなあ。。。
と言う過去を思い出しました。
返信する
Unknown (あゆ)
2015-06-23 21:51:41
子供の頃から
「どんなに親しくても連帯保証人にはなるな。」
と言われて育ちました。
同時にお金の貸し借りも絶対にするな、と。
もし貸すことがあれば、それはあげたものと考えろ
と言われましたね。
ただ、友人から入院の連帯保証人になってくれと頼まれたことがありまして、
それは払えないことはないだろうと考え、なったことがあります。
入院時の保証人は同居の家族はダメなので
友人に頼まなければ他にいない場合もあるようです。
でも、直接お金が絡む保証人は絶対ダメですね。
返信する
確かに (かっつん)
2015-06-23 23:19:50
おっしゃる通り、それになってはだめですが、商売やってる人はわかっててもならざるを得ない状況っていうのがあったんでしょうね
今でこそ言わなくなって 信用保証協会なるものが、保証人になってくれる代わりにお金を取られます
しかもその審査に通らなくてはなりません
ところが僕の父親の時代は、その時は知らなかったのですがあとで同業者の社長さんがうちの借り入れの保証人になってくれてる書類が出てきました
多分その代りに向こうの借り入れの時も親父が保証人になってたんじゃないでしょうか
そうしなけりゃお金が借りられない時代だったんですよね
個人経営の辛いとこです
今はいいですよ
何でもお金で片が付く時代ですから
部屋借りるときの保証人もお金で片が付きます(笑)
返信する
すみません (かっつん)
2015-06-23 23:43:26
後で上の方のそれに対するmasaやんのコメントよませていただきました
自営業ではかっこつけしい云々は言えない時もあるのをご理解いただきたいと思いました
それから一つ気になったのですが
アパートの借換えの時の保証人ですが・・
僕も4回くらいやってますが、振り返ってみました
確かにそれをする時は、保証人が要ります
それは多分、その土地を担保に入れての融資のはずです
もしその方のお母さんが亡くなった時、それを相続される権利のある人の印鑑がいるということでおねがいされたんじゃないでしょうか
相続されないなら関係ないので保証人になる必要はありません
その借換えを断念されたか、あるいは金融機関に対してこの物件の相続は娘にはさせないと約束されたかのどちらかでしょうね(前の融資でなってませんか?)

勿論それは金融機関との約束ですから、実際に債務完済の暁には改めて娘さんを相続人にすることもあると思いますけど
ちょっと気になったので自分の時のことを振り返ってみました
これは僕の経験だけかもしれませんので悪しからず
返信する
素晴らしい上司を持たれていますね。 (masamikeitas)
2015-06-24 11:14:11
hide-sanさん、こんにちわ。

>それから、お金を貸すのではなく、差し上げる気持ちなら貸しなさい、とも言われました。

私は連帯保証人にはなりませんが、いくばくかのお金を差し上げることには賛成です。でも借金の金利にもならない金額しか差し上げれませんが。(苦笑)

>君なら保証人になってあげるよ、
お前の友達はお前のことをよく知らないのだな、

素晴らしい上司を持たれていますね。もちろんhide-sanさんの日頃の行いがりっぱだったからでしょうが。
返信する
保証人って困りますよね。 (masamikeitas)
2015-06-24 11:21:01
くちこさん、こんにちわ。

>父が受け継いだ時には四重の抵当が入っていたそうです。

四重の抵当ですか!
お父様は大変な苦労をされて借金の返済をされましたね!

>子供の奨学金手続きとか、家のローンとか、いつも保証人に苦労しました。

保証人って困りますよね。
昔は実家の父とか、かかみさんの父親とかにお願いしましたが、今は頼む人がいないです。
まぁ、保証人がいるような事は起こらないと思いますが。(苦笑)
返信する
おかげさまで・・ (ねこママ)
2015-06-24 11:51:06
連帯保証人には、頼まれたことも、たのんだこともありません。

勿論頼まれる器ではなかったですし、頼むほどのものもなかったって事ですが・・・・

それでも、長男の育英会奨学金の保証人にはなって居たようで(すっかり忘れていました)
長男の住所が変わって連絡が行かないからと、残高の確認書が我が家にきました。
186万円の残高に、ビビッている我が家です。
息子よ、しっかり頑張って返してくだされよ!
返信する
私もあげたものと考えた方がいいと思います (masamikeitas)
2015-06-24 11:53:01
あゆさん、こんにちわ。

>もし貸すことがあれば、それはあげたものと考えろ
と言われましたね。

私もあげたものと考えた方がいいと思います。それが人間関係を保つ秘訣でしょうね。

>ただ、友人から入院の連帯保証人になってくれと頼まれたことがありまして、
それは払えないことはないだろうと考え、なったことがあります。

入院の連帯保証人って、家族ではだめなんですか?
私は成人してから二度入院していますが、誰が保証人になってくれたんでしょう。(笑)
返信する
ROSE@MARYさんへのコメントは軽率でした。 (masamikeitas)
2015-06-24 12:01:36
かっつん、こんにちわ。

>もしその方のお母さんが亡くなった時、それを相続される権利のある人の印鑑がいるということでおねがいされたんじゃないでしょうか

かっつんの投稿文にもコメントさせていただきましたが、ROSE@MARYさんへのコメントは軽率でした。
かっつんのように乗り換えを経験していればコメントしてもよかったですが、よく知らないことをコメントしたのは軽率でした。
返信する
私も頼まれる器でなかったのが幸いしました。(笑) (masamikeitas)
2015-06-24 12:29:53
ねこママさん、こんにちわ。

>勿論頼まれる器ではなかったですし、頼むほどのものもなかったって事ですが・・・・

私も頼まれる器でなかったのが幸いしました。(笑)

>それでも、長男の育英会奨学金の保証人にはなって居たようで(すっかり忘れていました)

息子さんの為に保証人になるのは当然ですよね。(笑)

>息子よ、しっかり頑張って返してくだされよ!

保証人は連帯保証人と違って、借主の尻をたたけばよいようです。
ねこママさんのご子息のことですから、大丈夫でしょう。(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事