にこんのブログ

 刈谷市小垣江町在住

先週のココア

2010-02-28 10:45:29 | ココア日記(うさぎ)
今日の体重は約1.2kgで増減はほとんどありません。

ペレットをピュリナのショーフォーミュラに変更して2週間がたちました。

1回の食事量は15g~30gです。

今までよりも10g多い30gを1回で与えていますが、日によって食事量がばらつきますが、だいたい次の食事までに完食しています。

いつものことですが、ペレットとチモシーを与えるのですが、始めにチモシーの方を食べに行きます。

前のペレットだと、待ちきれない状態ですぐにペレットを食べたけど。。。

やっぱり味覚的に今のペレットは美味しくないのかも。
(でも健康のためにこのペレットでいきますよ。)

夕方は獣医さんから買った「ペットミルク」を半ねり状にして与えていますが、こちらの方は美味しいみたいで用意している間にも催促してきます。

娘1が指に付けて舐めさせています。 画像:1
(親密度アップを狙っています。)


トイレも「ジェックスのうさぎのトイレ」に変更してからはスノコ1度もバンバンしません。
(しないというよりできないのでしょう。)

代わりにかじり棒をケージにいれていますが、よくこちらの方を銜えて投げています。

そして、かみさんが洗濯物を干す間もケージから出して遊ばせています。
(1日の遊び時間を長くしてみました。)

先週のココアはこんな様子ですが、今、私がユーチューブにはまっています。

先週も2本アップしたのですが、「かめぞうユーザー」以外にも見てくれていて嬉しいです。

しばらく続きそうです。

1本目は娘1が撮ったものでココアが寝転ぶ瞬間です。
(だいぶ長いのでお時間ある方のみ見てください。)

ココアの寝転ぶ瞬間1分46秒

2本目は私の癒しのココアがチモシー食べてるところです。
(このパチパチパチという音になぜか癒されます。)

ココア、チモシー食べる41秒

先週のココアの画像



名古屋市市政資料館での結婚式

2010-02-27 22:44:51 | ノンカテゴリ
今日、名古屋市市政資料館で娘1の担任の先生の結婚式が行われました。

この先生は、娘2の去年の担任でもあります。


市政資料館は、大正11年(1922年)に名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建設されたものです。

名古屋市の市政資料館紹介サイト

普段は無料で一般公開されていますが、土日祝のみ1日1組限定で結婚式ができるそうです。
(人前結婚式のみ)

ただ、この結婚式の間も一般公開せれていて自由に入館できます。

そのため、ウェルカムボードや花などの飾りつけはありませんでした。

しかし、建物自体の持つ荘重で華やかな雰囲気(赤い煉瓦と白の花崗岩を組み合わせたネオ・バロック様式の外観)や、式が行われた階段上のステンドグラスはとても日本の建物とは思えないものでした。

人前結婚式に参加したのは初めてですが、こういう結婚式も良いですね。
(歴史のある場所の雰囲気も良かったのかも。)

天気も昨日までの大降りも止んで良い天気でした。

いつまでもお幸せに!

名古屋市市政資料館での結婚式の画像

名古屋市市政資料館での結婚式の画像

名古屋市市政資料館での結婚式の画像



先週のココア

2010-02-21 12:27:37 | ココア日記(うさぎ)
先週はうさぎ仲間の大先輩、ASUKAさん家のコガネさんの悲報を知りました。

コガネさんのご冥福を心よりお祈りいたします。


身近な悲報を知って改めてうさぎの寿命を考えてしまいました。

品種によっても違うみたいですが、

8週間で人の1歳位
4~5ケ月で12歳位
1才で20歳位
3才で34歳位
5才で46歳位
8才で65歳位

と書いてありました。(調べたデータによって多少のばらつきはありましたが。)

寿命も7~8年生きるそうです。
(まれに10年生きる長寿うさぎさんもいます。)

ただ、この7~8年というのも正しい飼い方や健康管理をしてもらったうさぎさんです。

ほとんどの場合はその寿命をまっとうすることなく死んでしまうことが多いのだそうです。

ココアの主治医の先生は、「学校うさぎの寿命は3年位でながくても5年生きないだろう」と言っていました。

理由は飼育環境・健康管理が悪い為でしょうが、ほかにも近親交配により元々弱い個体もいることも原因だと私は思います。
(ココアの血液検査の結果が平均値とかけ離れたものもあったので、少し気になります。。。)

ココアが我家の一員になってまだ3ケ月ですが、いつ産まれたかはわかりません。

初めて獣医さんに診てもらった時、だいたい1才位だと思うといわれました。
(ただコクシジウムなどの病気で小さいのかもしれませんとも。)

娘1の学校情報でも6月に5羽赤ちゃんが産まれたそうです。

だから我家ではココアは9ケ月~1才位だと思っています。

ココアの寿命はどうあれ、その時までいっぱい可愛がって、癒されて楽しく過ごしていきたいと思います。

ASUKAさんのように「ありがとう」と言っておくって上げたいです。
(コガネさんもASUKAさんに「ありがとう、今まで幸せだったよ」といって旅立ったのでしょう。)


さて、今日の体重は1.2kgです。

あまり体重の増減はありません。

今回はココアのシッポの紹介です。

画像1・2:ココアのシッポ

動画はケージ前でココアが走り回っているところです。

調子が良い時はケージの中もランニングコースに入ります。

キャリーから走り出してとってもかわいいです!

ココアの運動、21秒

先週のココアの画像

先週のココアの画像



応急手当講習(高浜安立荘)

2010-02-20 23:44:08 | 応急手当普及ボラ...
今年初めての講習参加で、高浜安立荘(特別養護老人ホーム)にて職員の方たちに応急手当講習を行ってきました。

毎年のことですが、年末・年始時期の講習要請はほとんどありません。

ボランティアの会としても今年の初要請です。

安立荘さんからは年2~3回講習要請が来ます。

だいたい土曜日の要請なので私も今まで4回程度参加しています。


ここで少し私のボランティアの会の紹介を。

高浜市に「高浜市応急手当普及ボランティアの会」というのがあり、応急手当普及員の資格を持った会員でなりたっています。
(応急手当普及員の資格を取るには消防署で24時間の応急手当普及員講習を受講しなければなりません。)

高浜消防署と連携を取って活動を行っています。

高浜消防署にきた講習依頼をボランティアの会が消防所の要請で代行しています。
(依頼を受けるのは今のところ高浜市内のみです。)

私達が行っている講習は主に「心肺蘇生法」・「AEDの取り扱い」に重点をおいたもので1~2時間程度のものです。

通常、消防署で行う3時間の普通救命講習ではないので修了書はでません。

消防署で3時間講習までは受けれないけど、みんなでちょっとした空時間に「心肺蘇生法」や「AEDの取り扱い」を覚えてみたい方、高浜消防署に依頼してくださいね。