昨日あたりが最悪でした。夕方には全てのやる気が失せ、どうにもならないので早めに帰宅しました。
一番ひどかったのは、呼吸が苦しくなったことです。このところストレスがかかると、いくら空気を吸っても吸った気がしない状態が続くことがあったのですが、とうとうそれが出てきてしまったのです。あれだけはつらい。肺にはいっぱいに空気を吸い込んでいるのに、全然吸い込んでいるように思えない。その上に下手に肺活量が6,000 ccもあるものだから、余計に吸い込んで・・・。
で、今日、とうとう医務室へ行って、心療内科の先生に相談してきました。5年前のことから説明して、症状について質問に答え、最終的に「病名に意味があるかどうかは別として、『適応障害』という症状ですね」とのことでした。自分の処理能力以上のストレスがかかったような感じとのことで、要は処理しきれない状態のようです。
こういうこととは無縁だと思っていたのですが、いざこうなってみると結構つらいものです。
で、よくよく考えてみると、5年前あたりからずっと続いていたのかも知れません。次男坊に長男坊以上に厳しくしていたこととか、仕事に身が入らないこととか。で、このことのせいにしたくなかったこともあるかも知れません。あの件への罪悪感みたいなものもあるし・・・。
とりあえず、何とか昇華しなくては。
で、生まれて初めてこういう薬をもらってきました。「デパス0.5 mg」だそうで、抗不安薬なんだそうです。チエノジアゼピン系だそうで・・・。
眠くなるそうなので、寝る前に飲んでみたいと思います。ぐっすり眠れるかなぁ・・・。
一番ひどかったのは、呼吸が苦しくなったことです。このところストレスがかかると、いくら空気を吸っても吸った気がしない状態が続くことがあったのですが、とうとうそれが出てきてしまったのです。あれだけはつらい。肺にはいっぱいに空気を吸い込んでいるのに、全然吸い込んでいるように思えない。その上に下手に肺活量が6,000 ccもあるものだから、余計に吸い込んで・・・。
で、今日、とうとう医務室へ行って、心療内科の先生に相談してきました。5年前のことから説明して、症状について質問に答え、最終的に「病名に意味があるかどうかは別として、『適応障害』という症状ですね」とのことでした。自分の処理能力以上のストレスがかかったような感じとのことで、要は処理しきれない状態のようです。
こういうこととは無縁だと思っていたのですが、いざこうなってみると結構つらいものです。
で、よくよく考えてみると、5年前あたりからずっと続いていたのかも知れません。次男坊に長男坊以上に厳しくしていたこととか、仕事に身が入らないこととか。で、このことのせいにしたくなかったこともあるかも知れません。あの件への罪悪感みたいなものもあるし・・・。
とりあえず、何とか昇華しなくては。
で、生まれて初めてこういう薬をもらってきました。「デパス0.5 mg」だそうで、抗不安薬なんだそうです。チエノジアゼピン系だそうで・・・。
眠くなるそうなので、寝る前に飲んでみたいと思います。ぐっすり眠れるかなぁ・・・。