NEXT HORIZON BLOG

Climbing/Ski/InlineSkate/mac/web/Jazz/Rock/Photo/Cinema

T2

2004-11-29 10:09:49 | Training
整形外科で受診しました。
レントゲンではハッキリとは解り辛い部位、胸椎(T2)の圧迫骨折の可能性があるとの事。
圧迫骨折と言っても軽微らしいので、2週間ぐらいのうちに痛みが消えれば終了。って事らしいです。
横から撮って四角いはずの胸椎が、胸側が少し薄くなっていました。
T2ってこの部位

20年近く昔、パラグライダーのテイクオフの失敗(^^;で、「腰椎の圧迫骨折をした時はかなり辛かったんですが、今回は自分で寝起きも出来るし結構楽ですが?」と医師に聞いたら、「胸椎は肋骨などに守られ支えられているので、それほど辛くないはずですよ」との事でした。

カルシウム吸収を高めるビタミンDを上手く摂るように勤めます...。
擦り傷の方は別の診療所に行く予定。

T2か、、、I will be back !! って事ですね(笑)



創傷治療

http://www.geocities.jp/longrunnerjp/medical/

傷の治療に行ってきました。被覆材もゲット(^^; <もう使いたくないけれどね(笑)

再び距離別集計

2004-11-28 20:07:29 | Inline Skate
闘傷生活?で暇だったので、またこんな図を作ってみました。
100kmオーバーで括っていたモノを振り分けて。

やっぱり江戸川を一番滑っているなぁ。
次に荒川、小貝川、多摩川、境川と続いています。
コースの面白さや、走り易さが現れてるかも。

江戸川1129
荒川985
小貝川・鬼怒川901
境川510
渡良瀬川450
その他のコース423
利根川383
印旛沼364
りんりんロード360

くらっしゅ。

2004-11-27 16:13:01 | Training
朝、道満ですーGさんに会い、渡良瀬選抜の申込み書を渡してきました。
ついでだから何周か走ろうと思い、スケートを持って行っていたんですが、付け替えたフレームの位置を修正し、走り出して100m程進んだ時、突然右足がつんのめってクラッシュ。
6カ所の擦り傷と健康骨横の背骨を痛めてしまいました。

擦り傷は、まぁそれなりに大きかったり小さかったりなんですが、背中が苦しい。
首を横90度に向けられません。
今日はハップ剤を貼って寝て、明日具合が悪いようなら受診しなくちゃ..(^^;
暫くスケートはお休みって感じです。

クラッシュの後、中目黒へ行って仕事の打合せ。
先程帰宅。キズパワーパッド貼りまくりました。
電車の中では立っているのも座っているのも辛かったなぁ。

クラッシュの原因は後叙。不注意が原因です(悔。

走行距離をコース別にグラフ表示

2004-11-26 08:43:33 | Inline Skate

ロングランを始めてから今までの、走行距離をコース別にグラフ表示してみました。
どのコースをどのぐらいの割合で滑っているのかって事です。
http://skier.pro.tok2.com/longrun/index3.html
このページのデータから作成したのですがね。

意外に「りんりん」を走ってないなぁ。
その割に最近「小貝川」を走り込んでいるので、割合が多くなっている。
「100kmオーバー」は桐生~葛西コースがほとんどなので、
これを利根川と江戸川に割り振ればこれらの割合が増えます。

まぁ、さしたる意味はなくて、ちょっとしたお遊び。

最後のインラインスキー練習

2004-11-23 21:00:57 | Inline Skate
今シーズン最後のインラインスキー練習に行ってきました。
初冬の富士山麓。
風がなかったので日が当たっているところはポカポカ。半袖でちょうど良いくらい。
太陽が隠れた夕方からは急激に気温が下がり、吐く息が白くかなり寒くなりました。
そんな処に、40名弱のスキーシーズンを控えたスキーヤーが集まりました。

今シーズンは、ほとんどインラインでのスキー練習をしなかったので、身体が動かず大変でした。
タイム計測もあるとの事だったので、100mmフレーム&ウィールをハードブーツに装着していったんですが、それでもそのメリットはアドバンテージにならず。
かなり落ち込んでの帰宅と相成りました(苦笑)

来年はバランス良く、スケートとスキーをやっていきたいモノだと、反省しきりの一日となりました。でも楽しかった。

渡良瀬は厳しいよ

2004-11-21 20:58:27 | Inline Skate
今日は渡良瀬遊水池にて、新年に行われる全日本選抜大会の練習をしてきた。
小春日和でぽかぽかと暖かく、風も弱い絶好の練習日和。..なのに。

コースを教えてもらってから、軽く流して一周11分少々、
ちょっと気合いを入れて9分54秒(約26km/h)
・・・これじゃ全然ダメじゃん。って事で、もう少し頑張って9分25秒(約27km/h)。
単独走だった事もあるけれど、これでは本番では全く勝負になりませんね(^^;
路面も少し荒いので慣れが必要かも。
次回練習に行く時には、スキンスーツを着ていかなくては。。。
単独走でも9分を切り3~4周出来るスピードを持てないと、スピードの上げ下げが有るレースでは振り落とされてしまうと思う。
前回のシニア優勝タイムが20’18”78。(約30km/h)
一周8分36秒のペースですね。
う~ん、遠いなぁ..(笑)

Kazax+EBの面々がフルの練習をしていた。
10人ぐらいでパックを組んで10周、8分中盤~前半のペースで走り切っていた。
凄い、唖然(^^;

ロングランで追い風に乗っての30kmオーバーは簡単なのに...

ドメイン取得

2004-11-20 10:40:10 | Mac & Web
tok2 Proで運用を続けてきたNEXT HORIZON Web siteですが、サイト制作初期の頃からの「澱」が溜まってきて、収拾がつきにくくなってきました。(苦笑)
なにせ、ファイル数で30000を軽く越え、データサイズでも3Gに近くなり、POPUPサイトも含めるとなんと5G(笑)
無駄に大きくなりすぎました。
Webサイト作成支援ソフトの起動も極端に重くなるし、身軽になりたい。
そしてtok2はサーバーダウンが頻発するのでちょっと辛い。

そこで、新規にドメインも取得してサーバーも移転し、サイトを整理する事にしました。
新規のURLはこちら。http://next-horizon.net/
年内に整理出来ればいいなぁ。

こちらで登録とサーバーを借りました。バリュードメイン
.com .net .orgなど汎用ドメインは、取得手数料990円込み 容量1000MB 3390 円/1年と安く、スピードもまぁまぁ早いので満足出来そうです。

iTunes Music Download Store

2004-11-18 09:29:56 | Mac & Web
やっと日本でも...
Apple Computer Japan は iTunes Music Download Store を来年3月に始めるらしい。
先程テレビニュースで流れていた。
先ず10万曲を提供する事から始め、国内最大のMusic Store にする予定だとの事。

アメリカではもうすでに、一億曲だとかそれ以上の曲がDownload販売されているらしいが、やっと日本でも始まるのか。

閉鎖的な日本の音楽業界も、やっと世界の潮流に乗り遅れてはならないと、気がつき始めたのだろうな。

シネマ・チルソクの夏

2004-11-18 00:51:08 | Cinema
近所のシネコンの企画でリバイバル上映の映画を見てきました。

『チルソクの夏』http://www.chirusoku.jp/

脚本・監督:佐々部清

いわゆるBoy meet Girlモノ映画です。
七夕伝説と過去の日韓問題を絡めた映画なので、展開は読めてしまったのですが、出演者達がなかなか良くて楽しめました。
水谷妃里、上野樹里、桂亜沙美、三村恭代、陸上競技部の同級生4人の友情と、韓国少年アン君(淳評)と郁子(水谷妃里)の七夕物語です。
この主演の水谷妃里ってどこかで見た事があるなぁ..と思っていたら、ランニングの専門誌「ランナーズ」の表紙モデルを最近やっている子でした。大会情報やトレーニングのハウツーを得る為にたまに買う雑誌で、今年のモノも2冊有ります。
主人公の親友役には「スイングガールズ」の上野樹里も出ています。

日本映画の手法に則ったオーソドックスな映画でしたけれど、楽しめました。

ユーザー車検

2004-11-17 15:52:13 | Weblog
自動車検査登録事務所に、ユーザー車検に行ってきました。
昨日テレフォンサービスで予約し、午後から出掛けて1時間少々。
自宅~自動車検査登録事務所の移動時間も入れると、車検にかかった時間は約2時間半。
初めてで、なんの書類をどのように揃えるのかも行き当たりばったり(^^;
それでも書類を整え検査場へ、ほとんどオートマチックに検査が済むかと思ったら、ヘッドライトの光軸が狂って左右とも×。
隣のレーンに回り、再度検査したら合格でした。ヘッドライトの光軸を運転席から調整出来るようになっているんですが、それが若干下を向いていたみたい。
要領が判っていれば車検場内では30~40分で終了出来そうです。
やってみればかなり簡単でした。
今までこんな事に数万のお金を掛けていたなんて...
半日の時間が取れる方なら自分で簡単にできちゃいます。
普段の整備をちゃんとやっておけば、何の問題ないでしょう。

後は車検済票?を、古いのを剥がし新しい奴に張り替える作業が残っています。
いつやろうかなぁ。

たばこ販売一切禁止 12月17日から

2004-11-17 11:05:26 | Weblog
とうとうやったか!
っと思ったらヒマラヤの小国ブータンの事でした。残念~!
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041117k0000e030015000c.html

ワタシはたばこを吸わないので、日本もこうなればいいなと思いますが、喫煙愛好者やたばこ産業に従事するヒトビトにとっては死活問題ですね。
でも...

最近は公共の場所での禁煙や分煙が進んできて喜ばしい限りですが、まだまだ守られていないところがある事も事実。
やはく徹底して欲しいな。

ブータンって国は行きたかった国の一つ。
アメリカやヨーロッパよりも興味が強い時期がありました。
今は登山を中断しているので、テンションは下がっていますけど、暇が作れたら行きたいなぁ。
http://www.iip.co.jp/bhutan/
インドの北西に位置していて、ヒマラヤ山脈の東裾、敬虔な教徒の国です。
インドのダージリン等と一緒に巡りたい。いつ?

PS高井氏とランチ

2004-11-16 19:34:15 | Weblog
@papaさんから連絡を戴き、中目黒でパワースライドの高井氏と会食してきました。
初めて会う高井氏でしたが、なかなかの好青年。
スケート普及に掛ける情熱に熱いモノを感じました。

そして来期のPS製品の一部を拝見してきました。
特にR0とS1はお勧め。
先シーズン迄のPSよりレベルアップしていました。
ワタシはスニーカーのように履けそうなR0が気に入りましたね。
踵もぴったりホールドしてくれるし、履いていてとても楽そうです。
足首のホールドは、以前のR2よりもしっかりしています。

予算が出来たら買ってしまうかも...(^^;
@papaさんのSNS BLOGにも。
http://silver.ap.teacup.com/papahank/

片山右京氏 登頂を断念

2004-11-15 14:18:02 | Weblog
asahi.comによると、NEPAL HIMARAYA のMt.MANASL(マナスル)8163mに挑んでいた、レーシングドライバーで登山家の片山右京さん(41)は登頂を断念したとの事。
http://www.asahi.com/sports/update/1114/007.html
残念でしたね。
8000mを越える高峰に登頂出来るチャンスは多くないので、撤退を決める時は辛かっただろうと思います。

11月中旬というともう冬の時期で、かなり気温が低くなって登頂には厳しくなっていると思う。
私が81年に登頂した時は10/13日だったのだが、ダウンジャケットを着ていても寒くて辛かった記憶がある。
ダウンジャケットの中に入れておいた一眼レフが、取り出してものの一分程で凍り付いてしまい、使い物にならなかったぐらいでした。

桐生~葛西 130km

2004-11-15 08:47:56 | Inline Skate
ちーむこそ練の年間一番のハイライト、桐生~葛西 130kmが昨日行われました。


5時出発組とお見送りの面々



6時出発の5人



130km走り切った11人


今回は前半雨、後半は路面も乾きましたが、寒くてグッドコンディションではありませんでしたねぇ。
ただ利根川に入ってからはほぼ追い風で、今回はスピードアップが出来たと思います。

先発は、nyaka、まっちー、イッコウ、いのエう、BAKAちゃん、かわはら(敬略)の6名。
真っ暗な桐生駅前を5時に出発していきました。
この時点では雨も降っていなくて路面もドライ。

後発6時発は、ますだ、kameyama、あきこ、ルイス、masaの5名。未明の薄明かりの中出発しました。
錦桜橋から渡良瀬川に入ってすぐに、ぽつりぽつりと雨が顔に当たり始め、足利の緑橋を渡る頃にはウェットに変わっていました。
福猿橋で再度右岸に渡った頃には、ウィールから水しぶきが上がり始めて、これが藤岡まで続きました。

後発隊が境大橋を渡り、関宿城へ向かって走っている時に、関宿城を出発していく先発隊を、堤防上に遠望する事が出来ました。あと5分早ければ会えたのにね。

関宿からは路面も乾いていて、雨が降っていなかったようでした。
川間で追いつき5時間ぶりの再会。

三郷で大休止の後、全員で一緒に葛西まで滑りました。
最後の赤い道が、滑らかで綺麗な舗装がされていてちょっと拍子抜けでしたね。
あの路面の悪さが、へたばった身体に最後の追い打ちを掛けていて、130kmをより困難にしていたのになぁ。(笑)

悪条件の中、この時間で脱落者もなく無事?完走出来ました。
今回完走された方々、おめでとうござます。自分で自分を誉めてあげて下さい。(^_-)☆

そして改めて思ったんですが、もう来年からは5時出発は止めようかと思います。
初参加の3人も私が見るところ、辛かった部分はあったでしょうが、スピード的には充分6時出発で大丈夫でしたね。
そしてそのくらいのスキルを身に付けてから、このイベントに参加してもらいたいし、参加者は限定されてしまいますが、そう言ったモノも有っていいかな、と。

それに達しない方でも、時間を掛ければもちろん130kmを走れる人は何人もいるでしょうが、こそ練の「桐生~葛西 130km」に敢えて参加しなくても良いでしょう。来年からは「明るいうちに走り切れる人」を、参加条件にしたいと思っています。
100kmの企画もありますので、それらを目標にしていただけたらと思います。

この桐生~葛西130kmのコースが以前に比べて整備が進み、相対的に厳しい目標(チャレンジし甲斐のある対象)としてはレベルが下がってきています。
更にハイレベルの目標を設定しても良いかもしれませんね。
有る程度構想はまとまってきています。近日発表予定(笑)