musikhalle

 ― 音楽について、そして全ての芸術について ―

Japan Gustav Marhler Orchestra 第9回定期演奏会@文京シビックホール

2012-06-26 23:20:30 | オーケストラ
学校の授業などでなく、自分の意思で合奏に参加したのは大学1年の時が最初だった。 その後は半年ごとに演奏会に出演していた。この当時の団体はマンドリンアンサンブル。 社会人になって3年目、初めてオーケストラに参加、トランペットで舞台に上がった。それから15年、演奏活動を続けているが、一つの演奏会にかけた準備期間で最長だったのは3年間。1998年に練習開始、本番は2001年。その3年間には団員不足、会 . . . 本文を読む

JMO 10th定期 ~Road to 文京シビック~ vol.11&12

2012-06-23 21:38:41 | オーケストラ
先週の練習についての記事もアップしないうちにはや本番前日。 この日は午前中に練習スタート。昼休みをはさんで夕方まで。 最後は全曲を通して終了。 明日は本番。人事は尽くした(つもり)だが、さて天命は如何に!? とりあえず、今夜は早く寝よう。 . . . 本文を読む

近代洋画の開拓者 高橋由一@芸大美術館

2012-06-12 22:09:27 | 美術
先週のこと。天気もよかったので、散歩がてら上野に行った。この前に行ったのがいつだったかはっきりしないが、しばらくぶりになる。 今回の目的はおそらくほとんどの日本人がどこかで見たことのある「鮭」の絵を見ること。 筆者ももちろん教科書等でお馴染みだが、実物を見るのは初めて。 高橋由一は1828年生まれ、明治維新を迎えたのは40歳のとき。洋画家としてはまさしく第一世代といってよい。由一に続く世代の黒 . . . 本文を読む

MASKROID

2012-06-10 15:36:26 | CD・コンサートレヴュー
筆者の自宅からも遠くない、錦糸町駅前広場には、多くのストリートミュージシャンがパフォーマンスを披露している。 実際に目にし耳にする機会も多いが、思わず足を止めるほどのインパクトを受けることは少ない。いや、正確に言えば、ほとんど皆無だ。 その稀少な機会に先日遭遇した。 アーティストの名は「MASKROID」。ギターソロ(インストのみで歌はない)で、オリジナルと思しき曲を演奏しているのだが、とに . . . 本文を読む

JMO 10th定期 ~Road to 文京シビック~ vol.10

2012-06-09 15:19:55 | オーケストラ
早いもので、本番まであと1ヶ月を切った。9番を演奏できる練習も残りわずか3回。 この日の練習も楽章順に進んだ。 これもいつもと同じく、1楽章にたっぷり時間をかける。この楽章に最大の練習時間を割いてきている甲斐あって、4つの楽章の内もっとも大規模で複雑な1楽章もかなり手の内に入ってきたようだ。 とはいえ、練習時間にも限りがある。1楽章に力を注いでいる分、2楽章以下の出来は今後の追い込み次第、とい . . . 本文を読む

レコレン報告(2012年5月)&その他

2012-06-02 21:53:54 | トランペット
今月のレコレン(レコーディング練習)は20勝11敗。昨年1月にこの記録をつけ始めて以来、初の月間20勝で、24日の定期演奏会に向けた準備も次第に進みつつある。 とりあえず、目標を1つクリアしたので、今後の目標は月間の「負け(練習しなかった日)」を一桁に減らしたい。 今週は楽器も久し振りに掃除して、コンディションが良くなった。本番まであと3週間、悔いを残さないようにしたい。 本番後のコンサート . . . 本文を読む