MARVIE’S

思い出の音楽と趣味の生活

天才ギタリストPaco de Lucia - パコ・デ・ルシアを惜しむ

2019年10月16日 | 音楽

パコ・デ・ルシアPaco de Lucía、本名Francisco Gustavo Sánchez Gómez、1947年12月21日 - 2014年2月25日)はスペインの天才ギタリスト。フラメンコやジャズの分野で活躍した。

こんなすばらしいギタリストがいたことを今のいままで知らなかった。

なんと、パコは楽譜が読めなかったらしい。

スペイン、アンダルシアの港アルヘシーラスで生まれ、父や2人の兄からもギターを習ったといわれる。

わずか12歳で、兄のペペ・デ・ルシアとのディオで初レコーディングを経験。

1967年、初のアルバム『La Fabulosa Guitarra De Paco De Lucía』を発表。

1973年に「二筋の川」がスペインのヒット・チャートで第1位となったことにより、スペインのみならず広くパコの名前は知られることとなる

2014年2月25日、滞在先のメキシコで心臓発作により66歳の若さで亡くなってしまいなんとも残念でならない。 

息子さんによって彼の映画も作られたらしいがぜひ見てみたいものだ。

Paco de Lucia - Entre dos Aguas

 La Fabulosa Guitarra De Paco De Lucí

Gitanos Trianeros

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿