幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

神明社に出店

2017年03月29日 | ひとりごと
土崎港祭りは土崎新明社の例祭に合わせた祭りであり、
言うなれば土崎神明社の神社祭りだな。
しかしメインとなってる行事が奉賛町内の曳山運行なので
出店はバス通りの本町通りに並び、駅前の神明社の通りには
なにもない。
20日こそ各奉納町内が神明社に曳山を乗り入れ参拝に来るが
21日は穀保町の御旅所から相染町の御旅所まで神輿が運行され、
それに曳山が付いていくのが習わしになり、夜に相染から各町内に
戻ってくる「戻り曳山」がメインとされ、神明社は21日など
閑散とした様子だ。

通常、神社の祭りで神社の境内が閑散としてるってあり得るのか?

バス通りに出店が並ぶのが悪いわけではない。
出店を目当てに祭りを見に行くというのはどこでもあることで。
暴力団追放で出店を禁止した時など閑散とした祭りだったし。

現在は出店の場所も数も昔に比べれば3割程度だろうか。
極めてさみしい状況だな。
そしてよく他方から来て駅に降り立った客に聞かれるのが
「土崎のお祭りはどこでやってるんですか?」
駅前の神明社の境内も閑散としてるし、拡張になった道路も人影まばら。
祭りで盛り上がってるとは思えない状況。
神明社を通り過ぎてバス通りまで行けば盛り上がってますよと答える。

前から何度も言ってた。
神明社の祭りだもの神明社に出店を出すとか、駅前郷社通りに出店並べろよと。
そうすれば観客も駅前に増えるから駅前を通って戻る町内も出るだろう。
そうなると運行時間の短縮にもつながるし。

臨港署の交通整理の関係で許可が下りないだろう。

そう言われ続けただけ。
誰も確認してないじゃないかよ。

そんでこのたび奉賛会が重い腰を上げてようやく臨港署にお伺いを立てたようで。
結果はわかんないけどね。

夜の交通整理だの警護だの。
うちら駅前の町内は自主警護でやってること。
他ではなぜできないのかがわからん。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
閑散としてる理由は (雲板)
2017-03-30 00:56:28
何も無いから、誰も行かない それだけじゃ?

夜の交通整理だの警護だのって
どこの町内も自分達でやってるでしょうに
オラホだって、五差路を過ぎたら当たり前にやってるし
五差路までは警察がいるからね
警察がいなけりゃ、全面的に自分達でやると思うけどね
警察が、「警察でなきゃ出来ない」って思ってるのがそもそもの間違いなんじゃ?
自主警護 (幹事)
2017-03-30 12:19:57
できるなら時間規制はしないって言われたんだから、自分たちでやると言えばよかったのに。
曳山が出てない町内が警護しろなんておかしなこと言うから話が進まなかったんだべ。

コメントを投稿