負けるなJAPANESE in CHINA

中国に約20年
こんなに長くなるとは・・・
と言いつつ 駐在生活もラストスパートに入りました。

買うモノと売るモノの感覚差を埋めろ!!

2020-06-24 18:54:27 | 職場での
今日は、かなり落胆してしまいました。。。

いまだにこんな事してるのか・・・
そんな感覚です。。。


仕入れ先に依頼している商品 というか部品なんですが
内容として、一つのプレス部品と小さなビスを2本 袋詰めするだけの商品なんです。


いままでは、ホッチキス止めしてもらっていたのですが
日本で ゴミ問題から セロテープ止めにしてくれ!!という依頼が来て
セロテープ止めは、手間がかかるし、コッチのセロテープ 接着に問題が有るので
イヤ~ やらへ~ん 絶対問題が起こるから やらへ~ん って断って
熱圧着にしてくれ~ それならやるよ
って事で、了解を得た商品。


実際は、見栄えなどどうでも良い お客様としたら すぐにナイロン袋を破いて 取り付けるだけの商品なんですが
今回 初入荷した商品 商品の大きさに 全く合ってない かなりデカい袋で 熱圧着されていて、ごっつ不細工!!


いまだにこんな事してるのか・・・
もうチョット考えるというより 見たら不細工 ってわかるやろ!!
という感じだったんです。


それであまりにも落胆してしまったのと こういう事に疑問湧かないか??
という感じで、こんなことまで指示しないと出来ないのか??
中国ももうここまで発達して来て まだこんなレベルなのか!!
と情けなくなりました。


スタッフは、中国人は、そんな事考えません!!
見た目とか気にしないです。
って言うもんだから カチンと来て・・・


ちゃうやろ!!
お前ら服買う時 電化製品買う時 チョットしたイヤホンとかみたいな安いモノ買う時 チョコレート買う時
そんな時 包装状態とか見るやろ!! グチャグチャな袋に入っているのと それなりな袋に入っているのと比べるやろ!!
そんな事考えないんじゃなくて 売るモノと買うモノとで、考え方が一致していないだけや!!
売る時は、考えない しかし、買う時は、良いものが欲しい というのは、矛盾するやろ!!
そんな考えがはびこってるから 農薬まみれの野菜が作られていたり、毒が入った粉ミルクが製造されたり するんや!!
って、叱ってやりました。


服とか見栄えがするモノや口に入ったりするものと 内部に付けられるウチの商品とは、違います。
って、言うもんだから またカチン!! わが社は、これを商品として売っているんや!!
これが一つの完成品で、お客様ところへ行くや!! この状態が完成型で 梱包された状態なんや!!
口に入ろうが入らまいが、こういう状態で販売しているうちは、またそれに疑問が湧かないうちは、
いつまで立っても 二流品販売しているメーカーにしかなれんのや!!
その感覚を まずは、直せ!! こんなのは、中国人がどうのとかの問題じゃなくて
金の取れる商品かどうか 誇りを持てる商品か を気にして見ろ!! ってな感じです。。。


全く情けない限り。。。
良いものが買いたい癖に 売る時は、そんな事を考えない
それじゃあ ダメでしょ!!
って事です。。。



さて、明日の今頃は、カミさんと尊坊の住む町に到着寸前!!
そんな感じでしょうか??


今日は、帰って準備しなきゃいけません!!
楽しみです。 


明日は、Go West です!!





このPVの黒人の歩き方 チョット変。。。手と足一緒に出てる。。。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2020-06-24 21:23:28
まるさん
こんばんは⭐️

説得力半端ないっす
私も見習いたいです*\(^o^)/*

いよいよですね
お忘れ物なくお願いいたします

ではお気をつけていってらっしゃいませーーー*\(^o^)/*

go westーーー*\(^o^)/*
素晴らしいです (あほうどり)
2020-06-24 21:30:03
そんな考え方が普通だったですよね。使う人、買う人の身になって造る。ひと昔前の日本製品は素晴らしいモノばかりでした。

明日楽しみですね、存分に奥さんと尊ちゃんを可愛がってあげてくださいね。
Unknown (marurobo36)
2020-06-24 23:14:52
あほうどりさん
なんというか それを中国人だという事で
当たり前と思っている事が 情けなくて。。。
そのくせ 自分の買うモノは、細かく検査してる
そんなのが 普通みたいで、はらが立ってしまいました。(^^;
Unknown (marurobo36)
2020-06-24 23:16:19
necesiteさん
みんな納得してくれたかどうか??(^^;
私の言う事は、理解してくれたと思いますけど。。。
Unknown (j1nty0ge)
2020-06-25 12:10:00
なるほどです、、、日本は包装にけっこう気を使いますよね。
包装紙が可愛いと取っておいたり…♡
最近はビニール?だけの簡易包装になっちゃって、袋(紙も)有料なんです…😭

スタッフさん達との感覚の差が縮まると良いですね👍🏻
Unknown (marurobo36)
2020-06-25 13:52:34
Snoo さん
我が社の製品は、そこまで パッケージにこだわるような商品ではないのですが、
ようは、何でも良いではなく、丁寧にしなさい。
ってだけなんですよね〜
わかってくれるかな〜

コメントを投稿