ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県北安曇郡白馬村にある姫川源流では、バイカモの花が咲いています

2016年05月06日 | 旅行
 長野県北安曇郡白馬村神城の荒神の森の端にある姫川源流では、バイカモが花を咲かせ始めています。

 親海湿原(およみしつげん)の北側にあるスギ林の荒神の森を隔てて、姫川源流の涌き水が流れ始めます。



 この姫川源流の川床には細かい礫(れき)が堆積しており、ここからバイカモが育ち、小さな花を多数咲かせています。





 姫川源流の少し下流では、オランダガラシ(クレソン)も花を多数、咲かせています。

 ごく一部ですが、ワサビも花を咲かせています。



 姫川源流には、観光バスでやって来た観光客の団体が時々、現れ、姫川源流の涌き水辺りを手短に見ていきます。

 この姫川源流の涌き水を源とする姫川は、新潟県糸魚川市まで流れ下り、日本海に注いでいます。

 親海湿原の南側にあるスギ林の荒神の森を隔てて、姫川源流に出ます。

 このスギ林の荒神の森の中を進む山道をくねくねと曲がって、少し上って、また下ります。



 日当たりがいい場所では、アズマイチゲが咲いています。



 シロバナエンレイソウもまだ一部では咲いています。



 シロバナエンレイソウの大部分は花期が終わり、実をつける準備中です。

 スギ林の荒神の森の中を、ふらふらと飛んできたチョウがいました。ギフチョウだと推定しています。



 スギ林の縁の雑木林では、コゲラに出会いました。



 また、キセキレイにも出会いました。



 姫川源流の方には、多くの方が観光で訪れますが、親海湿原に向かう荒神の森には、人はほとんど入ってきません。

 静けさに満ちた豊かな森です。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイカモ (柚子こしょう)
2016-05-06 13:04:32
姫川源流の流れの中で咲くバイカモは美しい花です。
水流の中から花を咲かせることが信じられません。
確かに梅の花に似ています。
素晴らしい水源です。
返信する
キセキレイ (BIRD)
2016-05-06 14:31:03
姫川源流の近くの杉林にいたコゲラやキセキレイも撮影されていることに好感を持ちました。
前回のノジコのような珍しい野鳥ばかりでなく、比較的よく眼にするコゲラやキセキレイも紹介されている点に感心します。
このキセキレイは美しい黄色いお腹をみせています。
返信する
BIRDさま (ヒトリシズカ)
2016-05-06 15:55:24
BIRDさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

野鳥観察は基本はどんな野鳥でも対象にしております。
でも、本音ではキビタキが出てこないかなとは思って観察しております。
コゲラなどはよく眼にしますが、それぞれが愛嬌があります。
返信する
新緑の白馬村 (宴会部長)
2016-05-06 22:10:02
長野県白馬村はスキーシーズンが終わり、少し遅い春を迎え、山野草などが花を咲かせていることが分かります。
姫川源流で咲くバイカモやワサビは春の訪れを伝えています。
アズマイチゲは清楚な感じの花ですね。
返信する
Unknown (violet)
2016-05-07 09:19:38
ほんとにきれいな源流ですね。
お茶花の宝庫みたいに思えます!
返信する

コメントを投稿