畑から食卓へのお便り ~まるまるコンビのお野菜教室@富山~

まる顔の野菜ソムリエ“あやちゃん”と、元気野菜があればシアワセ”まるちゃん”コンビによるお野菜講座の記録

5/11 【満席です】春のお出かけ編 摘み草講座しま~す

2016年04月09日 22時15分14秒 | 講座告知
冬の間は、定例の講座をお休みさせていただいておりましたが、
畑暦はすっかり春です!!
菜の花を摘んだり、つくしをとったり、ヨモギも生えてきました!
そろそろ夏野菜の準備を本格的にしていかなければ・・・!

そして、「畑から食卓へのお便り」講座、5月はお出かけ編として、摘み草の講座をします。



「摘み草」わかりますか?いわゆる、雑草ですよ、雑草!!笑
今までは雑草としてしか気にしてもいなかった草たちの名前を覚えて利用法を知ると、、、
楽しい!うれしい!しかもおいしい!!!



なかなかどうして、とても奥が深い世界が広がっていました。
とっても楽しい講座になると思います。みなさんぜひ一緒に畑散歩しましょう!
今回もシュフーレさんでの番外編講座になります♪






5/11(水)
畑から食卓へのお便り 春のおでかけ編
  ~畑の摘み草でデトックスランチ~

雑草といえば、大切なお庭や花壇、畑に遠慮なくはびこる厄介者のイメージですか?

また生えてきたと肩を落とすのでもなく、まして除草剤なんかで簡単にやっつけるのでもなく、
生えてきた草を見て、触れて、名前を覚えてみてください。
          
雑草とは四季の変化を身近に感じとることができる、野の草花です。
ハコベ、カラスノエンドウ、ヒメオドリコソウ、タネツケバナ…
美味しくて栄養もあるものだと知れば、きっと見方も変わります。

長附会館に集合後、近くの畑へおでかけします。
耕したり肥料を施したりせずに自然に寄り添って愛情をかけてお手入れされたとっても素敵な畑です。
一緒にワクワクの畑散歩にでかけて、摘み草ランチを楽しみましょう♪

時 間 10:00~14:00
会 場 長附会館(富山市長附3区371-13)
会 費 2000円(摘み草ランチと野草茶のお土産付き)
定 員 10名                  
持ち物 摘み草を入れるカゴやビニール袋
講 師 「畑からの食卓へのお便り」(shufuu:leサポート隊)
    立脇綾子(野菜ソムリエ)
    光信芙美代


申込みは、こちらのページ
または marumarukitchen☆gmail.com(☆を@に変えてください) までお願いします♪

おでかけ畑講座 ねぎ掘りしました

2016年02月07日 14時19分07秒 | 講座報告
あっというまに、師走も睦月も通り越して、もう如月!!
あけまして、、、、をすっかり言いそびれてしまいました
今年も、楽しく、まじめに、(そして地味に?笑)畑から食卓へのだいじなお便り
お届けしていきたいと思います。
まるまるコンビを、どうぞよろしくお願いします!

↓ 今年はぜ~んぜん雪が降らない富山ですが、、、それでも、こんな日もありました!
曇天の合間のお天道様のありがたいことといったら

☆1/24撮影☆

冬の富山で野菜の講座をするんだったら、雪の下の野菜のがんばりをお伝えしなくちゃ!
ということで企画した、シュフーレでの講座
「畑から食卓へのお便り ~畑で新年会!! みんなでネギ掘り&餅つき編~」。
まるまるコンビとしては初の休日開催となりました。
1月16日土曜日(大雪が降るたった数日前でした!)、大人子ども総勢70名あまりの参加をいただき、
大盛況のうちに開催することができました。

↓ 大沢野地区で、”自分が食べたいものを作る”をモットーに農業に取り組む西島ファームさんのねぎ畑。
手間暇かけて、無農薬で育てられているのは、「金長ねぎ」という品種のおいしいお葱です。
熱を加えるととろっと甘くなり、絶品。



ほんとは、富山の冬の天候を逆手にとって、雪のなかでねぎ堀りしようと思って企画したんですが、、、
ぜ~んぜん雪がありません!笑
それでも畑におりれば手足がかじかむ厳しい寒さ。
この時期だからこその野菜のおいしさと、
厳しい自然条件のなかでも食卓を豊かにしてくださる農家さんの愛情は、
たっぷり感じていただけたとおもいます。

↓ この日のために拡声器もゲットして、綾ちゃん先生気合い入ってます☆
左側は、西島ファームの西島守さん。お世話になりました☆


お渡ししたねぎ袋に入るだけのねぎを掘って、そのねぎ袋はお土産でお持ち帰り頂くという企画でした。
みなさん初めての体験でしたが、どこを掘ってどこにに力をかけたらいいのか教わりながら、
次々にねぎを収穫していきます。
雪こそ積もってはいなかったものの足元はぬかるんでいましたが、
そんなの関係ねぇ!とばかりに大人たちも童心にかえって、
袋にはちきれるほどのねぎを収穫することができました☆
(あ、もしかして古すぎました?笑)

ねぎ掘りで体が冷え切ったところで、会場を屋内に移して、お楽しみのお餅つき。
幼児ちゃんも小中学生もそしてママさんパパさん、み~んなでぺったんこ♡ 
白米と玄米の両方つかって、お餅つき楽しんでもらいました!

↓パパと一緒に、ぺったんこ!


↓お餅丸めるのって、意外とむずかしいのね~!


↓早くたべたいな~



全部冬の畑のめぐみで、お餅の付け合せを用意させていただきました!

・西島ファームさん秘伝の味付けの大根おろし
・ねぎ味噌
・胡麻ヤーコンの醤油餡
・ヤーコン林檎
・手作りきな粉 
・お野菜たっぷり豚汁 などなど





↓本当に貴重な地元産の大豆を、きな粉にしました。大・大好評でした~

大豆の国内自給率はたった6%(H25年)。
飼料用や油などへの加工用を除く、食品用に絞ってみても、21%しかありません。
実際、畑で大豆を育ててみると、口に入るまでにいかに手間がかかる作物か、よくわかりますし、
手間暇の割に、どうしても高くは売れない。要するに採算が合わないので作れなくなっちゃう。
だけど、この日のきな粉のミラクルなおいしさは、
どんなひとがどんな思いで育ててくれた作物かってことを受け取って食べられるからこその、
特別なおいしさだったと思います。
来年も、再来年も、ずっと、食べ続けていけるために、いろいろ勉強したいな~と思いました。


つきたてのお餅と、目の前の畑でとれたばかりのお野菜たち♡ 
もう一つ、もう一つと手が伸びて、たくさん用意したはずのお餅は
余すことなくおなかの中へ収まりました!

ご協力いただいたビーアンドベッチ西島ファームの西島守さんからは、
お米作りや野菜作りで大事にしていること、農業にかける想いをお話しいただきました。
いつも食べているごはんやお野菜が食卓にのぼるまでの道のりを
少しでも感じて頂けたことと思います。

まるまるコンビ、実は餅つきなんてほとんどしたことないのですが、
いつもお世話になっているシュフーレの大先輩山崎亮子さんにいろいろ相談に乗っていただいて、
当日はシュフーレ関係者のみなさんにもお手伝いをお願いして、
人数もおおくかつお子さんの参加もおおいという状況のなか、事故もなく、
みなさんに笑顔で帰っていただくことができて本当に感謝しています。
ありがとうございました☆

そんなわけで、
まるまるコンビの2016年は最高のスタートを切ることができました
ありがとうございました

これからも、「畑はたのしい」「畑はおいしい」をたくさんお伝えしていきたいな~と思います!

12月は白菜講座 です☆

2015年11月08日 16時52分21秒 | 講座告知
12月の『畑から食卓へのお便り』講座は、 は く さ い 

冬といえば鍋
白菜がたっぷり入った鍋、美味しいですよね
寒くなるほど美味しくなる白菜、どうしてだか知っていますか。
大きな白菜、簡単ひと手間で鮮度を保つ保存方法ありますよ。

白菜の生まれた土地のこと、良いものの選び方、保存方法、栄養など。
アレコレお話しします。食べ比べもありますよ♪

お話の後は、白菜料理の実演レッスンを行いながら、
白菜づくし多品目ワンプレートランチ(レシピ付き)を仕上げます。
野菜は切り方や火入れの仕方で味が変わるので、
みなさんといっしょに白菜の世界を冒険してみたいと思います

★畑から食卓へのお便り 【はくさい編】

  日時 :12月9日(水) 10:00~12:30
  参加費 :2,300円(会場費300円含む)
  定員 :15名
  会場 :風の薫り(富山市藤の木台)

Facebookイベントページ⇒こちらをクリック
E-mailでのお申込みは⇒marumarukitchen☆gmail.com(☆を@に変えてください) まで。


シュフーレ講座で さつまいもまみれ しました☆

2015年11月07日 23時20分09秒 | 講座報告
5日木曜日は、まるまるコンビシュフーレデビュー戦、
畑から食卓へのお便り ~ 家庭菜園のススメ さつまいも編 ~ 
開催させていただきました☆

赤ちゃんを抱っこした新米ママさんや、
そんなママさんに優しく気を使って頂けるような素敵先輩主婦の方も。
総勢8名のご参加をいただき、ゆるゆる~っと楽しい時間を過ごすことができました。




今回の講座は、スペシャル版。「家庭菜園のススメ」とのタイトルをつけました。
それは、私たちまるまるコンビが、どうして「畑」にこだわるのか。
野菜を通してお伝えしたいことはなんなのか。
そういったことをもういちど整理するための講座にしたいと思ってそうしました。
土に触るのってとってもたのしいよってことはもちろんですが、
野菜の旬を知ってほしい理由や、種をつないでいくことの意味なんかを、
ちょっとでも感じてもらえたらうれしいなと思いながら講座をしています。

それにしても・・・
あやちゃん先生曰く、さつまいもってプランターや袋栽培でも育てられるのだそうです。
袋栽培って、あの、ホームセンターとかで売ってる野菜用の土の袋のままで、
苗を植えてお芋を育てるのです。ええー、そんなことできちゃうの??!笑
↓ あやちゃんレジュメより




そして、おまちかねは~豪華 6種類のさつまいもの 食べ比べ 
全て富山県でとれたお芋たちをそろえることができました。
せっかくなので、6種類それぞれについて、焼き芋とふかし芋と調理法も分けて、
ナント合計12種類を食べ比べていただきました!
(みなさん食べ過ぎないでね、この後ランチも控えていますよ 笑)


↑焼き芋 160℃のオーブンで1時間半焼きましたっ


そして、さつまいもといったら おやつデショ! てなわけで、
料理研究家として全国でご活躍の、R.食style 山崎亮子さんに、
2種類のさつまいもをごろごろ入れた「石垣饅頭」を教えていただきました!!



ランチ前にぱぱぱっと作り方のデモンストレーションを見ていただき、
蒸しあがったまんじゅうをランチ後にお出ししました。



ざっくりかんた~んにつくれちゃう素朴なおやつ、だけど、
お芋によって味がちがうんですね~!! 生地も2種類教えていただきましたよ^^
(すみません。こちらのデザートメニューは、通常版の講座(11/11)にはありません)


そしてそして。
今日は、みなさんにさつまいもまみれになっていただく日。
というわけで。

ど~~ん。




【さつまいもまみれランチメニュー】 写真上から時計回りに
さつまいもと鶏肉ネギのしょうが煮
鳴門金時と人参のあっさりきんぴら
さつまいものつるのしっかりきんぴら
鳴門金時のみかん煮
紅あずまとまこもだけ、小松菜の梅味噌和え
リンゴとさつまいもとチーズの揚げないコロッケ
さつまいもとお漬物のかき揚げ
紫芋とアボカドのヨーグルトサラダ

五分づきごはん
味噌汁

講座では毎回、レシピをおつけしています。
このレシピは、特別な一皿の黄金比率を教えるためのものではなくて、
そのお野菜が一番おいしい時期に、
そのおいしさを毎日でも飽きずに食べ尽くすヒントとして提案するものです。
なので、ご家庭で誰でもできる簡単な調理ですし、
分量もご家庭の味にお任せしますということで、書いてないこともあります。
(手抜きではありませんヨ!笑)
とにかく、「簡単」だけど「目からうろこ」というところが狙いどころ。
「これなら今晩のおかずにだせる~~!!」と言っていただくと、
とっても嬉しいです☆




お皿を飾っているお花は、ナスタチウムというハーブのお花で食べられます。
あやちゃん先生の畑からちょんと摘んできたものです。
これも、菜園を持っている楽しみの一つですね♪

ありがとうございました☆
さつまいも講座は、来る11日もう一度やります。(そろそろ満席ですが)
今日の反省も生かして、もう一度がんばります☆

まるまるコンビの料理する方 まるでした☆



11月はさつまいもです☆

2015年10月21日 00時05分19秒 | 講座告知
11月の『畑から食卓へのお便り』講座は、
みんな大好き さ つ ま い も 

以下の2つの日程で開催します☆

◎ 11月5日(木) <shufuu:le特別編>オススメ!

~家庭菜園のススメ~

富山で活躍する主婦のプロ(主婦プロ)たちによる
主婦のための衣・食・住・育・美の部活動=shufuu:le(しゅふ~れ)の中の講座の一つとして開講します☆
通常の野菜講座とすこしだけ趣向を変えて、、
いままでお伝えしきれていなかった、家庭菜園をすることの喜びや、
せわしない暮らしの中に”菜園”を取り入れるためのヒントをお伝えしてみたいと思っています。
ランチはさつまいも料理のバリエーションがいっきに増える多品目ワンプレート(レシピ付)でご提案します♪
もちろん、各種さつまいもの食べ比べも。

あの、R.食styleの山崎亮子さんに主婦プロとして一緒に参加していただけることになりました☆
数あるさつまいもレシピの中から、亮子さんご自慢の絶品スイーツにありつけけるとかなんとか!?ヤッター
とってもお得な講座になると思います☆

時 間 10:00~12:30
会 場 風の薫り(藤の木台)
定 員 15名
講習費 2000円(うち300円は会場使用料)
材料費 800円 (ランチ・デザート付き)

shufuu:le(しゅふ~れ)の講座案内⇒こちらをクリック(ページ中ほど11月の講座までスクロール)
申込はこちら⇒こちらをクリック


◎ 11月11日(水) <通常講座>もちろんこちらもおすすめですよ~

今月のテーマ「さつまいも」について一点集中!でいろいろお伝えします。
原産地や、苗の植え方によってお芋の出来が違ってくること、品種によって違う熟成期間。
もちろん、焼き芋をおいし~く焼く方法や、味を落とさず保存する方法など、
あますところなくお伝えします♪
ランチは、調理デモンストレーションつきです。

時 間 10:00~12:30
会 場 風の薫り(藤の木台)
定 員 15名
講習費 2000円 (ランチつき)
会場使用料 300円

Facebookイベントページ⇒こちらをクリック
E-mailでのお申込みは⇒marumarukitchen☆gmail.com(☆を@に変えてください) まで。