高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

ハチク

2010年05月28日 | 食・レシピ

春の到来を告げるタケノコ

そしてこの時期

タケノコに遅れて生えてくる食材に

「ハチク」というものがありますよね

一般的にタケノコといえば孟宗竹の幼茎ですが

この「ハチク」もタケノコのひとつ

Img_3245

これはちょっと伸びすぎてるそうですが

先っちょを食べます

同じく旬のエンドウ豆なんかと一緒に

煮物で頂いたり

田舎寿司のネタで使ったり

じつは今日お客様を訪ねた時

ドアを開けるとこれが50本程あったのです

恥ずかしながら採ったままの形を知らない私は

「なんですかあの伸びきったタケノコは」と(笑)

そこで初めて知り

図々しく頂戴してきました!

いわゆるタケノコより灰汁が少なく

採ったばかりなら生でも食べられるそうです

ちなみに気になって

「ハチクの勢い」を調べてみました

こちらの漢字は破竹と書き

竹は勢いよく割れることから

この言葉が生まれたそう

でこっちの「ハチク」は

淡竹と書くのだそうです

これもまったく知らなかったな~

早速帰って家族で食べてみます


やっぱ枝豆でしょ

2010年05月26日 | 食・レシピ

「枝豆」

それはひとたびスイッチが入ってしまうと

黙々と食べ続け自分の意志ではやめられなくなる食材・・・

そんな犠牲者が我が家にひとり

枝豆が大好き次女2歳

食卓に置いておくと静か~に寄ってきて

静か~に全部食べたりして

気付くと私の分がないこともしばしば・・・

Img_3017

この枝豆

意外と御存じない方もいらっしゃいますが

大豆です

そうお味噌お醤油の原料となる大豆なのです

この緑の枝豆がさらに成長し

次第に枯れてきていわゆる大豆になるのです

世界各地で大量に栽培されているこの大豆

ふと世界ではこの枝豆はどういう食べ方を

しているのだろうと思い調べてみました

カポナータ(イタリア料理)に入れたりするのかな?

ボルシチに入れたりするのかな?

ロンドンのパブでやっぱりビールのお供に?

で結局

基本的には日本人だけが食べるということが判明(笑)

奈良時代から食べているそうです!

東南アジアの一部でも食べたりするようですが

もとは日本から伝わった食べ方のようです

なぜなんでしょ?

なぜこんなに世界で大量に作られているのに

枝豆はポピュラーではないのでしょう

う~む良く分かりませんが

とりあえず日本人に生まれて良かった~

(ちょっと軽いかな(笑))


蒸し暑い日とホルモンうどん

2010年05月20日 | 食・レシピ

前日は雨でしたが朝から気持ちよく晴れ

じっとり暑く蒸し蒸しの高知

(昼からまた雨でしたので気温は下がりましたが)

これから梅雨を迎えますが

個人的にはあまりこういった気候は

好きではありません

しかし

だからこそ咲く花も出来る実もある訳で・・・

ということで気持ちを変えてそんな時は

熱々の「ホルモンうどん」と冷たいビールに

感謝する日にします

じつは

「ホルモンうどん」なるものを最近知りまして

ホルモン好きの私にはピッタリ!

Img_3014

岡山県津山市や兵庫県佐用町などで

よく食べられてきたご当地グルメなのだそうです

高速道路のサービスエリアでそのタレを発見し

まだ本場には行っていないのですが(笑)

家でがっつり食べちょります

タレの香りは完全に焼き肉のタレ!ですが

味つけはもう少し抑え目で

うどんによく絡んでなるほど元気が出る出る

知り合いの方から

採りたてのニラなどを頂いた時には

たくさん入れて完全無欠(笑)

よしっ明日も頑張りますか!と

気合いが入るメニューです

そういえば他の方はこういう季節

どんな食事をしてるのでしょうか

気になるところです


一杯のあなごめし

2010年05月19日 | 食・レシピ

「あなごめし」なる名物ご飯が

安芸の宮島にあると

配達先のお客様から聞いてまして

どんな味か想像はつくのですが(失礼!)

そこはやっぱり旅の楽しみのひとつ

初めての宮島はとってもきれいなところで

いたるところに歴史が漂い

ある意味で大きなテーマパーク

しかも一朝一夕では出てこない「かほり」のする島ですね

Img_2600

Img_2632

Img_2721

さすが2000人の島に

年間300万人以上も訪れるという観光地

案の定お昼ご飯時はどこのお店も一杯です

次女が眠ってしまったこともあり

少し離れたお店を見つけて入ったのですが

なんと「あなごめし」は売り切れ!

おそばをすすって

リベンジで他のお店に移りましたが

私以外みんな満腹ポンポンです

気が引けるのもなんのそので

一杯の「あなごめし」を頼みました(笑)

Img_2821

ウナギに比べ脂肪が半分で淡白なあなご

さらっとしたタレが掛けられており

予想以上にこれが美味しかったのです!

やはり想像だけではいけません・・・食べなきゃです

この「あなごめし」や「あなご丼」

瀬戸内や関東ではメニューにあるようです

私が知らないだけかもしれませんが

高知では見たことがないですね

あなごは赤ちゃんの「のれそれ」を食べたり

握り寿司なんかではよく食べます

ところ変わればですね~

そうそうこちらも変わればじゃないですけど

お腹一杯なのにスイーツは食べた女子3人!

しかも姉妹揃って隣席のお客さんのパフェを

30cmまで近寄ってジーッなのです(笑)


牡蠣とリンゴとクリームと

2010年05月15日 | 食・レシピ

先日家族で広島へ行ってきました

初訪問で心ウキウキ

ただ数日前にひいた風邪で喉をやられ

味の濃いものを食べると焼ける痛み!

しかし予定通りの食プランでいくしかありません(笑)

安直ですがやっぱり牡蠣は食べなきゃいかん

ということで今回はここ「かなわ」

創業が慶応3年というのですから

私ども高知の醤油屋マルキョーよりかなり先輩です

Img_2831_4 

牡蠣づくしのお料理はなかなかの口福度で

土手鍋、天ぷら、ほかいろいろと家族で舌鼓!

でこれは初めて

牡蠣のグラタンにリンゴの器

Img_2835

そうそう、牡蠣とクリーム(チーズも)は仲が良い

だいたい牡蠣は「海のミルク」とも言いいますし

そうそう、クリームとリンゴも結構仲が良い

ん?ということは牡蠣とリンゴも仲良くなれる?

「友達の友達はみんな友達」という

お昼の某長寿番組で言っている通り

牡蠣とリンゴの香りが見事にこんにちわ!なのです

牡蠣の大好きな食べ方は

バターとニンニクで軽く炒め

マルキョー醤油で味付けしてたっぷりのハーブをふりかけ

ぬるめのギネスで一杯やることでしたが

こりゃいかん家でやってみたい!

やっぱり旅は出会いですね(笑)

実はここを訪れる前に奥さんと長女が

大喧嘩をしてたのですが

牡蠣料理でみんな一致団結(笑)

食のパワーに救われました・・・

こちらがその喧嘩のひとこま

Img_2824

そして後ろのワンピースの小さな子は

相変わらずマイペースな次女なのですが

またひとりでどこかに行こうとしちょります

こりゃーっ、どこに行くがぞね!

Img_2823


やっと・・・

2010年05月14日 | ブログ

GW明けから私のパソコンが

非常に調子悪くウインドウズを初期化することに・・・

その前にデータを別に移してなんとか復旧!

配達が終わってから黙々と作業をしてました(笑)

ほんとに真っ白な状態になっちょるのです

いろんなソフトをインストールしたり

使い勝手のいいように変えたり

ひとりで「えーと、えーと」とつぶやきます

やっとある程度まで戻ってきましたよ

これでブログもできるしGW中に撮った画像も見える!

なんと4日間で1000枚以上の写真を

気付かず撮っているのです(笑)

つまりこの人差し指が1000回以上も

ボタンを押したということです!

心なしか指が太くなっちょります

その中の一枚で長女を撮ったもの

「エリちゃん!後ろになんかおるで!」

Img_2511_4