УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

果物その2

2016-12-11 22:22:31 | 日記

今日も、講義を聞きにM市まで行ってきました。
しかし、今日は曇ってたので富士山は見えなかったなぁ。
それと、寒かった!

で、引き続き今日も果物に関連した講義でした。
果樹園で、地面にマルチング(覆いみたいなやつ)してるのって、てっきり雑草予防かと思ったら、実はそれよりも「水の制限」のためなんだそうです!
水を必要以上に根に吸わせないために、地面に水を吸収させないためのマルチングなんだそうだっ!
へぇぇ~。
なんで水の制限か?っていうと、水をある程度制限した方が果実の甘味が増すから、なんだそうです。
ふーむ、確かにトマトを甘くするには水を少なくするという話はニュースかなんかで読んだ覚えがある。
あまりやらなすぎるともちろん、生育に影響出ちゃうんでそこはビミョーなコントロールが必要でして、ちゃんと研究所とか試験場で経年でデーターを取って数字としてもそれが証明されているそうな。
農業、特に商売での農業ってかなり「科学」なんだなぁ、と思いました。
自然そのまま、ではなくて、経験やこういったデーターとかで計算されて植物(っていうより作物か)を育てる、といってもやはり日照条件はある程度は「神頼み」的な面もあり・・・
私たちが普通に何気に、お金さえあればすぐ買えるのが当たり前と思っている野菜や果物って、実はかなり「自然の恵みと人間の創意工夫の合体技」で成り立ってるんだなあ、と思いました。
他には、果物は健康に良い、英国だかのことわざだったか、「一日に一個りんごを食べれば医者いらず」っていうのがあったけど、静岡バージョンでは「一日にみかんを二個食べれば医者いらず」ですな(爆)
一日に果物は200g以上が奨励されていて、みかんだとだいたい2個分くらい。
果物って甘い分、太る?っていうイメージもあるけど、まぁでも基本的に低カロリーだし果物食べる方がマイナスよりもプラスに働く方が多いという事なので、やはり食べた方がいいらしいです。バカ食いはよくないだろうけど。
で、実際にミカンの糖度を測って、その後それを美味しくいただくもやってきました。
私が測ったのは、糖度が14くらいあってかなり甘かったです、美味しかったよ~。
マルチングして水分制限したミカンなんだそうだけど。
果物っていうと、ついバナナばかり食べてしまう私ですが、バナナはちとエネルギー高すぎなのでこれからは静岡人らしくミカンにしたいと思います(爆)

で、講義終わってからは、スーパー銭湯に行ったよ~。
本当は、沼津の吉田温泉さんに行きたかったのですが、現在残念ながら休業中らしいので、スーパー銭湯に行ってきた。
ゲーセンとかパチンコとかボーリングとか映画館とかのアミューズメント施設といっしょにあるスーパー銭湯。
お値段は大人休日で800円。
温泉使ってるという事で、このあたりの温泉は塩分が多めらしい、確かに微かに塩味・・・
っていうか塩素の方が強いけどね^_^;
屋内はわりと小さめの浴槽だけど一通りの種類を頑張って揃えました!という感じ。
電気ぶろもあったけど、かなり電圧弱かったなぁ。
露天風呂もあって、まぁ露天っていっても空しか見えないししかも夜だし曇りだし、って感じでしたが、ここも大きいのが一つっていうより中くらいにいくつか区切ってという感じでした。
瓶風呂的なのもあったが、わりと浅めでかつ広い感じ。
しかし「おひとり様10分以内でお願いします」と時間制限つきであったよ。
サウナは二種類、低温タイプのヤツは寝そべってやるタイプ、しかも半分お湯に浸かりながらって感じで、その上から霧状になったスチームが降ってくるんだな。
気分はなんとなく名古屋港水族館のペンギン^_^;(天井からかき氷が降ってくるのだ)
高温のサウナは普通のサウナだが、ちょうど「笑点」やってました。
メガネないんで見えないが、だいたい声でネタが分かるのでありました~。
今週も独身ネタで昇太VS円楽が繰り広げられておりましたな。
という感じで、お風呂としてはまぁまぁだが、ただその後にくつろぐ場所がレストランというか食堂しかないっていうのがちと残念でしょかねぇ、食堂は何か注文しないとならんわけだしね、無料でちと休んでという場所が少ないのが難点かな?
まぁ場所的にスペース的に仕方ないかもしれませんが。
お客さんは結構入っておりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果物 | トップ | 荒木飛呂彦の漫画術 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の)
2016-12-13 21:47:40
まさに、農業は科学なようです。職場の同僚で息子さんが農業高校で、楽しんで学校に行っているのが、親としてはうれしい!時々、作った野菜を持って帰ってくるのも家計的にありがたい!そうです。最近は学校と企業がタックを組んで商品開発をしたり…。
そうそう、ミカンの路地販売が増えてきました。いろんな柑橘類が、次々に並びます。初夏までの楽しみです。
Re:Unknown (maruku_2009)
2016-12-14 12:10:53
静岡、一応まだみかん産地だからねー。
スーパーだと、あんまり種類ないけど、地元ならいろんなのがありそう。
ここんとこ、毎日みかん食べてます^^;
飽きないもんだね、意外に。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。