スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

千葉公園のボタン

2024年04月17日 | 闘病記・介護など
相棒の手術入院や、あれやこれやと

あわただしく過ぎた


今日は、ママチャリで千葉公園を抜けて

病院に面会に行った


他の科の受診があったので、結果説明に立ち会って

病院を出た時は、上空一面黒雲に覆われ雨が残っていた


駐輪場で帰り支度をしているうちに小止みになった


帰りも千葉公園を抜けていくと

園内のボタンが満開、雨に濡れていた

デジカメは持って行かなかったので、スマホを取り出してパチリ!


松波から黒砂を経由して帰ったが、街中の八重桜、ハナミズキが満開

ツツジも咲き始めていた

例年より早いですね


退院が週末になりました


ベッドが長かったので、歩行リハビリがちょっと大変かもしれません!

※ 最近読んだ本:

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術入院、見納めのサクラ

2024年04月15日 | 闘病記・介護など
昨日昼過ぎ

ママチャリで病院に向かった



初夏に近い暖かい気温だった



千葉公園を通りぬけた

たくさんの人が

散りかけの桜の下で

宴を繰り広げていた



往復のルートは、

最短距離になるよう、

モノレール〇〇駅経由を選んだこともあり



ママチャリ所要時間は

行きは35分

帰りが30分だった



電車、モノレール、バスを利用したよりも早い



手術は一昨日行われた


2月から、術前検査が4回ほどあった

検査結果によっては、手術の際に特別な用意をしたり、手術の延期または変更などの必要性が生じるらしい


心エコーの検査で懸念事項があったが

本人は自覚症状なし


予定通り手術を行うことになった



術日の2日前に入院

前日は執刀される医師から手術の説明があった

リスク面も話され、術後にICUへの移動も準備されていた

続いて麻酔医から全身麻酔の説明があった



手術当日、

8:30手術室に入った


私たち家族2人は、外で待った


11時ごろ手術室の看護師から電話があった


「手術が終わりました。これから先生の説明がありますので隣室でお待ちください」

「おなかに5つほど穴を空け、…違和感なく実施できたので、ICUには移動しないでよいでしょう。看護師と一緒に病棟の部屋に移動して下さい。…麻酔を解き覚醒まで15分ぐらいかかるので待って下さい」


懸念事項が払しょくされた

翌日、今日と面会に行ったが、今日の昼から少量の流動食、歩行のリハビリが始まっていた



手術の無事が確認された翌日朝、

冷たい川風にさらされ、周辺より遅く咲く花見川サイクリング道路沿いの桜

特に瑞穂緑地と坊辺田の堤防桜並木

見納め満開の桜を撮ろうと

ママチャリでサイクリング道路に向かった!!



川面に、ひとひらふたひらほどの花びらが流れいていたのみ

見ごろ満開、今年最後の桜に出逢えた!!



花の移ろいは、早い

桜の終盤が過ぎて、早くもツツジの蕾が膨らんでいた
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップとソメイヨシノ、さくら広場

2024年04月08日 | ある日のスポット
今年のサクラは、



例年より、ちょっと遅れて見ごろ



4/6(土)は、香澄公園~さくら広場



今日4/8(月)は、さくら広場



いずれも曇り空だった



サクラ広場の4/6(土)は、お花見客で大混雑!!



4/8(月)は平日でしたが、やはり混雑だった



見ごろのサクラ以外は



香澄公園はハナカイドウ

さくら広場はチューリップが色を添えていた



以下の写真は、


今日4/8(月)午前中のさくら広場



チューリップと


さくらの


写真です



と、ここまで来て



飛び飛びアップのブログですが、



いつもご訪問いただきありがとうございます


今日から、しばらくブログをお休みさせていただきます

相棒が入院手術を実施します

容態が落ち着いて、方向が見えたころ、また再開予定です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカイドウ サクラ 咲きはじめ、香澄公園~幕張海浜公園

2024年04月04日 | 闘病記・介護など
すき間時間の昨日の朝



ハナカイドウとサクラの下見を兼ねて

香澄公園までママチャリGo!



所要時間はおおよそ

20分/海浜幕張~30分/さくら広場~40分/香澄公園着



前日は通院付添いと訪看来宅対応



今日は、入院手術先の病院で術前の追加受診の付添い

心エコーの検査結果で引っかかったらしい



本人は自覚症状がない

ホルダー心電図検査を行って判断することになった



サクラを撮るチャンスは、

昨日朝と今週末の土日ぐらいだ



朝食後のママチャリ現地到着が、7:20分ごろ



ハナカイドウも

サクラも咲き始めだった



今週の土、日あたりが見ごろですね

サクラ広場は開花間もないようだったので素通り



帰りは、ふと思いついて幕張海浜公園へ、

一本の桜の木(大島桜かな?)が満開だった



次いで交通公園へ

開花の花数が進んでいましたが、見ごろはやはり土日でしょう

帰宅は9:30ごろになった


朝の5:30ごろ、花が閉じていますね

最後は住まい近くの花壇で

ポリ袋を利用したセンターフォーカスフィルター

チューリップをパチリ!

帰宅直後

帰宅時はタイミングよく、

9:45からの入学式式典のライブ配信をみることができた



3月末に実家を離れた下孫が、

遠県のアパートに住まい始めたばかり

入学式典に出席していた



総長の祝辞の最後をまねて

相棒に「貴女のこれからの日々が、実り豊かなものとなること、…一層大きく成長されることを」って言ったら、

「もう過ぎちゃった~」と、光陰矢の如し!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉ふるさと広場のチューリップ、花見川沿いのシダレザクラ-4(240330)

2024年04月01日 | 花とデジカメ写真
〇 佐倉ふるさと広場のチューリップ



昨日は、3月としては最高の気温28℃

その前の日も晴れて暖かい日だった

一気に春到来!

あちらこちら、春の花が咲き出した!



と思いきや、今日は気温が下がり、シトシト雨から曇り空



昨日の午前中は、佐倉ふるさと広場のチューリップを見に行った



一昨日は、青空の朝に花見川沿いのシダレザクラ


この季節のふるさと広場行きは初めてだった



8:18/京成最寄り駅乗車~津田沼乗り換え~8:50/京成臼井~徒歩30分余で

ふるさと広場に到着/9:20



臼井駅から印旛沼の横に拡がる田園を眺めながら30分余り歩く

オランダ風車が見えてきた



臼井駅からふるさと広場までの歩く、道の両脇の景色が好きだ

春の息吹がむんむん、田植えを前にした田んぼの土おこし済んで、一面が耕されていた

開花したばかりのようなチューリップが点在して見えてきた



チューリップフェスタスタートの最初の休日



チューリップは咲き始めだったが、この暖かさでだいぶ花開いていた

ひろば隣の休耕中の田んぼでは、掘り取り販売のチューリップが咲いていた

チューリップを見に来た、お客さんが増えてきた



一時間ほど撮影して

10:25/ひろばから帰途に就いた



11:01/臼井駅発~11:21,11:25/京成津田沼乗り換え~11:30/最寄り駅、

昼には帰宅できた



昼過ぎは、ちょっと稲毛海浜公園のシダレザクラをパチリ!



枝ぶりはイマイチでしたが、花は見ごろ


〇 花見川沿いのシダレザクラ-4(240330)、花島公園の菜の花



一昨日の花見川沿いシダレザクラ

いつものようにママチャリで花見川サイクリング道路に出て



途中、瑞穂緑地のサクラを撮って、

川沿いのシダレザクラ現地到着は8:50



見ごろだった

4回目行きだったので、前回までとは違う視点でパチリ!



ころあいをみて、そのまま花島公園に行った

お花見広場のサクラは未だであったが、菜の花が満開だった



谷津池の桜は開花したばかり

渓流の瀬音が気持ちよい

芝生広場に上がると、陽光が見ごろだった



行き帰りの花見川沿いは、ウグイスの鳴き声が聞こえた

冬の寒さの季節が過ぎ、ほっとした感覚が拡がった



香澄公園、さくら広場、花島公園、千葉公園、青葉の森公園、泉自然公園

と、これらの公園のサクラ真っ盛りは

これからのようです
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見川沿いのシダレザクラ-3(240329)

2024年03月29日 | 闘病記・介護など
昼ごろまでは雨だった



9時過ぎに、手術入院を予定している病院の看護師から電話があった



2月末から3月初めにかけて、手術ができる状態かなにか調べる手術前検査を3回ほど行っていた



だいぶ日にちが経ち、何が確認されたのかは不明ですが

先日の心エコー検査の続きで、手術前に循環器内科で追加検査をやってほしい

との内容だった



他院への通院予定があったりで、せわしない日が続きますが

都合の良い日に受診予約をした



昼前は訪問看護師が来宅

相棒の症状への傾聴を行ったり、全身麻酔時の呼吸法をアドバイスしたりしていた



昼過ぎは雨があがり、青空が拡がってきた



ひと段落ついた午後2時半ごろ、一昨日のつづき、

花見川沿いのシダレザクラを追跡に行った



見ごろの本番は土、日ごろと予測していますが

今日の午後は暖かくなり、花が開き数が増え、見栄えが変わっているだろう?



とりあえずGo!


おまけ:行く途中で出逢ったユキヤナギとサクラ

陽が傾きかけた午後3時前後、デジカメパチリ!!

おまけ:同上、サンシュユ

広角を忘れたので、標準の広角側で撮った

遠県にいる息子より、
入院日の前日に千葉に来て、手伝いの後、手術の翌日帰るとの連絡があった
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見川沿いのシダレザクラ-2(240327)

2024年03月28日 | 花とデジカメ写真
今日は、雨が降りそうな曇り空

晴れれば連日サクラ花巡りをしたいところでしたが、一時中止



相棒と

入院・手術時に持参する物や、購入、病院レンタルする物を確認後、



運動がてら歩いて市民ギャラリーに写真展を観に行った


以下は、サクラ開花の気配が感じられてから



昨日までのママチャリ探訪記です



3/27(水)快晴、シダレザクラ、コブシ



花見川沿い、市民の森、稲毛海浜公園と ママチャリGo!



朝は花見川、シダレザクラの開花の様子



いったん家に戻って、



昼前は市民の森、コブシを見に!

おまけ:往路、さつきが丘団地入口付近

昼食後は稲毛海浜公園、園はずれのシダレザクラの開花状況

下見を兼ねてひと回りした


花見川は、お天気の変化、推移にもよりますが

おまけ:帰路、スポーツセンター前

これから連日、4月初めまで花数が増え、他の桜もこぞって咲く


市民の森は、通り沿いのつぼみがふわふわの赤モクレンが終わり

色褪せ、花びらが垂れ下がり、いく枚か散っていた



コブシの花も見ごろピークが過ぎていましたね




見に行くのが、ちょっと遅かったようです



稲毛海浜公園のシダレ桜は今週末あたりからが

見ごろでしょう



帰り際に、またTさん(82歳)のジョグ練習に出逢った

3日ほど前に、佐倉マラソンのフルを完走されたという

ランネットで記録を確認したら、5:21:33であった、スゴイ!


同じ大会で女性最高齢者賞をもらった方は、

同じ花見川沿いを練習コースにされている、Tさん知り合いの方(78歳)で、

制限時間の2秒前にゴールされたそうだ


3/25(月)催花雨、シダレザクラ開花

昼過ぎまで雨だった



強風の日があったり

気温が上ったり下がったりで

今年の3月は天候が不順だった


前回に続いて

2回目のシダレザクラ追跡



霧雨から小雨に替わる昼前

70Lのポリ袋をかぶって

ママチャリGo!



途中で出逢った菜の花などを撮りながら



花見川のシダレザクラの咲き具合を見に行った



開花が始まっていた
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ、コブシ、花見川のシダレサクラ-1(240320)

2024年03月21日 | 闘病記・介護など
〇 泉自然公園の撮影会



当日は、訪問看護師が来宅するので参加できない



前の日の相棒のデイサービス行きにあわせ、

送迎車を見送ったあと

最寄り駅から電車に乗って泉自然公園に出かけた



青空だったが風が強い



8:38/最寄り駅~モノレール~9:10/千葉駅、9:15/ちばフラワーバス~10:00/泉公園入口



カタクリの咲き始め、コブシの見ごろ以外



ニリンソウやサンシュが咲いていた



花はこれからだった



3月末~4/初めが見ごろなんでしょう


帰りは、12:04/泉公園入口~千葉駅~蘇我~最寄り駅を利用した

バスが平和公園を迂回しなかったのと、モノレールを利用しなかった

帰りの形が良い

〇 10日間ほど、ブログUpがお休み状態だった



大相撲春場所が始まったころから

相棒の通院付添い、手術準備の明け暮れだった



すき間時間は、大相撲観戦や写真の撮影で気分を転換


昨日は大活躍の尊富士が、大関琴ノ若を破り新入幕初日から11連勝 !



大の里と並んで目が離せない

スゴイですね~!



河津桜が散ってから

ソメイヨシノが満開になるまで、

しばらくの間これという花が見られない



花見川沿い



千葉公園


市民の森など



早咲きのカンヒザクラや

コブシ、シダレザクラを追いかけた



市民の森は、冬枯れの木ばかりで

青空を突き抜けそうな、真っ白なコブシは見られなかった

千葉公園は3本の桜が見ごろだった



あいだに地域の写真展を観に行った



西千葉の街角ギャラリーまで

ママチャリ、約4.4km



千葉海浜シニア写真愛好家グループの

写真展を観に行った



行き帰りに出逢った



街中のコブシの花をデジカメパチリ



昨日は、花見川沿いの桜の下見



シダレザクラの蕾が膨らんでいた



一昨日、要介護2の認定結果と更新介護保険証が届いた

<参考>
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク、花見川沿い、花島公園、月間1歳刻みランキング

2024年03月10日 | 花とデジカメ写真
昨日は午前中は快晴!

スポーツセンター

強い風が吹いていた

瑞穂緑地

相棒が留守番できそうなので

花見川サイクリング道路沿い、花島公園と

ママチャリ漕ぎ漕ぎ、サクラの下見に行った



途中、花を見つけては、一時停止しながらデジカメパチリ!

瑞穂緑地は、カンヒザクラ、サンシュなど見ごろ



花見川沿いのエドヒガンは未だ

亥鼻橋

花島公園は梅花、河津桜が見ごろの後半

総じて、瑞穂緑地、坊辺田堤防、河川敷、点在する公園の桜など

3/中旬~4/初旬が見ごろのようだった

花島観音

帰る途中の、さつきが丘団地入口でランニング中のTさんに逢った

花島公園

彼とは、四国の四万十川100km( 1-13-41-13-3)、小豆島の100km(1-15-21-14-3)や男の料理教室(レシピ一覧)で一緒した



ちょっと話を交わした

昨年12月の「月間1歳刻みランキング」で、81歳の部

フルマラソン男子1位、4:52:18
ハーフマラソン男子1位、2:08:28

にランキングされたという



ランナーズ4月号に載ってるというので、帰宅してから雑誌を買いに行った

すごいですね~

ランナーズ4月号

80歳を過ぎても、介護とかフレイル、サルコペニアなんて関係ないですね!



徐々にスピードは衰えるのでしょうが、趣味のマラソンで心身共に健康です



さて、

帰宅して昼過ぎ

下孫の受験結果が午後3時にネットで判明するというので  

ネットを開いた



発表されていたのですが番号なのでわからない

しばらくして娘からサクラサクのメールが届いた



下孫くんは、2021年の新型コロナ禍の最中




また、

イ.誕生の時に車で助産院まで逢いに行き、階下に到着したと同時に2階で産声の第一声が聞こえ、感動したことを覚えている
(この年にブログを始めた。2008年以前の記事は削除したのでリンクが貼れません)

が印象に残っている



4月には、親元を離れ自立した生活が始まる
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津さくら、久々の速歩、加齢による筋肉減少

2024年03月02日 | 健康のしおり
午前中は、地域の集会所で出張講座「生前整理」があったので

参加し、聴講した



昼過ぎは、家事を済ませ

久々に公園外周を速歩
(スロージョギングをおりまぜたかったんですが、できなかった)

5周回、約5km

11:08~10:56~10:44~10:39~10:36/54:07

約11分/kmぐらいだった



先月2月15日に視聴した番組、


筋力アップに効果的な速歩の話を思いだした



トリセツから抜粋すると、

【トリセツ01 放置は危険!? 加齢による筋肉減少】
■加齢による筋肉減少で健康リスク増!
最新調査で、日本人の全身の筋肉量は40代を境に減少し始めることが明らかに!特におしりや太ももなどの下半身の筋肉は衰えやすく、全身の筋肉量への影響が大きいとされています。
全身の筋肉量が一定ラインを下回ると、こんな状態に…
  • 階段の上り下りがきつい     
  • 頻繁につまずく
  • ペットボトルのフタが開けづらい
  • 歩く速度が遅い
さらに、筋肉の減少は免疫力の低下や血糖値の上昇につながるため、さまざまな病気のリスクを上げることが分かっています。

■加齢によって衰えやすい速筋
筋肉は速筋線維と遅筋線維の、2つの筋線維から構成されています。
  • 遅筋(ちきん)線維…運動を続けるための持久力に優れた筋線維
  • 速筋(そっきん)線維…瞬時に大きい力を出す瞬発力に優れた筋線維
このうち、加齢によって衰えやすいとされているのが速筋。負荷の大きい運動をしないと活動しないため、維持するのが難しいとされています。

【トリセツ02 みんなやみつき!ちょこっと速歩(そくほ)で筋力アップ】
■筋トレが嫌いなら速く歩け!
筋トレが苦手という人にオススメなのが、短い時間ちょこちょこ早歩きをするちょこっと速歩!時間や場所を選ばず、日常生活の中で下半身や速筋を鍛えることができます。サラリーマンや主婦など6人の被験者に実践してもらったところ、「気持ちいい」「やめられない」とやみつきに。全員が5週間の継続と太ももの筋力アップに成功しました。思わずハマり、続けてしまう魅力とは何なのか?

ここではちょこっと速歩の3つのやみつきポイントをご紹介!
ポイント①▶ 1分からできる
  • 筋力アップに必要なのは合計60分/週の速歩
  • 1回の速歩は1分以上であればOK
➡ 仕事の通勤や買い物の行き道など、それぞれのライフスタイルに合わせてできるので続けやすい!
ポイント②▶ 量よりスピード
グループ① 8,000歩/日のウォーキングを週4日行う
グループ② 60分/週 ちょっとキツいと感じる速歩を行う
*速歩3分+ふつう歩き3分を1セットとする
グループ①②それぞれが5か月間続けたところ、速歩を行ったグループ②の太ももの前の筋力が平均13%、後ろの筋力が平均17%アップ!
➡ 筋力アップを目的とするなら、歩く量よりもスピードが重要だということが明らかになった。

■速く歩くと効果的に筋力UP
筋肉にかかる負荷を可視化する実験を行ったところ、速歩をしているときの方が、太ももの筋肉がより活動的になることが明らかに。
これは速く歩く際に自然と歩幅が広がることで、太ももの筋肉をより使うようになることが原因だと考えられます。

ポイント③▶ 健康効果がたくさん
速歩は脚の筋力アップだけでなく、生活習慣病や睡眠の質の改善など多くの健康効果があることが研究で明らかになっています。
➡ 自分の体の変化を日々発見することが楽しみに!

💪筋トレ不要!ちょこっと速歩のやり方

💪特別付録 ちょこっと速歩スタンプカードの使い方
速歩の習慣化をサポートするための付録です。ぜひご活用ください!

💪体力がない人にもオススメ スロースクワット

… …』とかなんとか、



7km/1時間、8分30秒/kmぐらいの速歩が効果的という内容だった

65~70歳ぐらいでは、これぐらいはフツーにできたんですが、高齢化した今は無理ですね〜!


7kmあたりからバテテ歩いてゴールの10km/88分でしたから、推して知るべし!



この年齢では、速歩でも、スロージョギングでも

約6km/1時間付近が無難な目標でしょう

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする