AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

トヨタの街でサンドイッチづくり

2010-06-30 01:26:55 | Weblog
◆◆トヨタの街

今日は、愛知県豊田市に来ています。

そうあのトヨタ自動車のある街です。

日本で唯一企業名(トヨタ)が市の名前になっている街です。


トヨタの本社があり、あっちを見ても、こっちを見ても、トヨタの工場だらけの街です。

何人の人がトヨタやその関連企業で働いているのでしょうか。



◆◆サンドイッチ開発

今日は、永楽堂さんの豊田のパン屋さんでサンドイッチの開発を行いました。


何を作ったかは秘密で言えませんが、数種類作りましたよ。

永楽堂さんは、名古屋市に本社を置いている歴史ある製パン企業です。

社長の近藤さんとは、日創研で学ぶ仲間です

私とは正反対の性格で、控え目で謙虚な方で、非常に理性的で戦略家でもあります。

互いに違うものを持っているから、惹かれ合うのでしょうか、うまが合う方です。

スタッフは我が社と同じく女性が多く、熱心な方ばかりでやりやすいですね。

ここ名古屋の地で、豊田市の皆さんに喜んでいただける、美味しいサンドイッチを作りますよ。



◆◆WORLD CUP SOCCER

サッカーは燃えますね~

普段は全然観ないのに、ワールドカップになると“にわかサッカーファン”になってしまいますね。


国の名をかけて戦っているから、観ちゃうんでしょうね。


90分よく戦った。

延長戦がはじまるときに、選手スタッフ全員で円陣を組んてエールを叫んでいる姿に最強のチームワークを感じました。


この試合は死闘ですね。

観ているだけで、ドキドキします。

試合終了を待って、ブログ送ろうかと思っていましたが…

耐えられないので…終了を待たずに送ります。

日本頑張れ!信じてるぞ!

味噌カツとエビふりゃあを食らう

2010-06-29 00:57:02 | Weblog
◆◆NLPセミナー補講

今日は大阪で、リチャード・ボルスタッドNLPセミナーの補講を受けました。

補講の講師は、何年か前にマルブン上期社内勉強会に来られた、湯ノ口講師です。

昨年は内藤店長や南川副店長もコーチング研修でお世話になりました。


今回のセミナーはアウトプットを中心に行われ、学んだことをアウトプットすることで落とし込むという高度な学びの内容でした。


学びの目的が、社内でラポール(相互信頼関係)を作れるリーダーになることですので、アウトプットはかかせません。


アウトプットする機会は意外と少ないですから、いい勉強になりました。


NLPは実践の心理学、小山さんと社内に落とし込みますね。



◆◆名古屋へGO

新大阪駅で小山さんと別れ、私は名古屋に向かいました。

名古屋駅で“味噌カツ&エビふりゃあ定食”を食べて、名古屋気分に浸りました(笑)

名古屋は夜も暑いですよ。

今日は汗をいっぱいかきました。


夏と言えば…

今の姿からは想像できないでしょうが、私は軟弱体質で、夏はいつも夏バテをしていました。

夏休みがはじまるころは、毎日が休みで、めちゃ嬉しくて元気なんですが、夏休みも終盤になると、電池が切れるように体力が落ちてフラフラしていました。

親は心配して、小学二年生から剣道に行かせますが、当然!体力はもちません。

少しまともになったのが、四年生くらいからでしょうか。

中学、高校と剣道を続けるうちに体力がついてきて、夏にバテることはなくなりました。

一番の違いは、食事ですね。

高校時代の剣道部の恩師である玉井先生が、夏合宿の際に、強制的に食事を取らせてくれたお陰で体力がつきました。

練習は超ハードでしたから、食欲はありませんでしたが、食べたものを吐きながら、口に入れました。

食べることの大切さを体で覚えました。

夏はキッチン、ホールとも大変です。

夏バテしないように、しっかりと食べて栄養補給してくださいね。

私は今日の味噌カツで、バッチリ栄養補給しましたよ。

明日は、永楽堂さんにお伺いして、サンドイッチを作ります。

1日寝ました

2010-06-28 00:27:19 | Weblog
◆◆おやすみでした

今日は1日お休みをいただきました。

朝一度は起きましたが、朝ご飯食べて、いつものように映画を観ていたらいつのまにか…眠気がきて寝ていました。


お昼は、昨日の残りのオカズ、大好物の茄子の味噌炒めをご飯に乗せて、茄子どんぶりにして食べました。


昼食後、またテレビつけて観ていたら、眠くなり…そのままぐっすり…


睡眠不足だったのでしょうか、よく寝ました。



◆◆お茶のお稽古

夜は、月に一度のお茶のお稽古でした。

作法がたくさんあり、なかなか覚え切れていませんが、焦らず、身に付けていきたいです。

お茶の時間は、いつもの仕事の時間のスピードとは全然違いますので、いい気分転換になります。


明日から、大阪→名古屋と出張が続きます。

いい休息になりました。

ありがとう。

日本の勝因は

2010-06-27 05:15:47 | Weblog
◆◆話題

今、一番の話題と言えば、大相撲の野球賭博問題と、ワールドカップでしょうかね。

同じスポーツながら、話題がエライ違います。


「相撲の歴史始まって以来の大問題」
と武蔵川理事長(元横綱三重乃海)の言葉。


変わってワールドカップは、アジアから日本、韓国と二チームが決勝トーナメントに進んでいます。


今日から決勝トーナメントがはじまり、残念ながら韓国はウルグアイに敗れましたが、その戦いぶりは世界も称賛するほどだったようです。


日本対パラグアイ戦は、29日23:00からのようですね。

負けた韓国の分まで頑張って欲しいですね。



◆◆勝因

前評判は、めちゃくちゃ悪かった日本ですが、見事に決勝トーナメントに進みました。

その秘訣は何かと、様々に報道されています。


闘利王が言うには、練習試合をすべて負けて、選手が集まり、「俺たちは弱い、世界には通用しない」と悟り、それからチームが変わったというコメントが紙上に取り上げられていました。

また岡田監督のコメントは、「アジアでは通用した戦い方が、世界に行くと通用しないことがわかり、フォーメーションを変えた」と言っています。


どちらのコメントからもわかることは、自分たちの力量を把握していたこと、すなわち…強みと弱みの現状分析ができていたことが伺えます。

また違う報道では、予選を戦ったチームの中で、日本が一番チームワークがよかったというコメントがありました。

私も試合を観戦していて、素人ながらそれはわかりました。


一見ワガママな本田選手が、ゴールを決めたあとすぐに向かったのが控え選手のところだったシーンが、今年の日本代表のチームワークの良さが分かる場面です。

日本は最強のチームワークで戦い、個人の力以上の試合ができたわけです。


比べて予選を敗退したフランスやイタリアは、個人の力量は日本よりも数段上なのに、監督と揉めたり、チームがまとまらず予選で去っていきました。


日本の勝因は、最強のチームワークにあり!ですね。

マルブンで働くスタッフの皆さんも、一人ひとりの力は弱いかも知れませんが、自分たちの力量を知った上で、しっかりと力を合わせたお店がいい結果(お客さま満足が高い)、いい業績(成果)をあげます。


ワールドカップ、面白いですね。

数値及び経費管理

2010-06-26 00:15:06 | Weblog
◆◆あと三ヶ月

今月も、あと5日で終わります。
今期も残り三ヶ月になりました。

時の過ぎるのは、早いですね~。



◆◆取締役会

今日は事務所で取締役会を行いました。
論題は、現場の数値及び経費管理の精度が悪くなっているからです。

外食ビジネスの数値及び経費管理の項目の代表格は…大きくわけて五つです。

1)売上管理

2)売上進捗管理

3)仕入率管理

4)人件費率管理

5)営業利益率管理


これらの数値及び経費を、年間の目標や昨年度の数値からの差などを見ていき、健全な現場かどうか見ていきます。

これが仕事の管理です。

売上管理と売上進捗管理は、お客さま満足と連動しています。

仕入率管理は、在庫と商品の原価率、ロスと連動しています。

人件費率は、現場の育成レベルと効率的な仕事かどうかと連動しています。

営業利益率は、上記に上げた数値管理がちゃんとできているか、店長や料理長の仕事力、管理力と連動しています。

これらの数値管理が今月は、バラツキが激しいです。

これまでできていた店が、できなくなっていたり、数値が悪化しているにもかかわらず、対策が打ててなかったりと、これまで数年かけて、身につけてきた、数値管理の能力が落ちてきていると感じています。

大変な危機感を感じています。

何のために、導入時に苦労してきたのか、これではこれまでの努力が意味がありません。


できない、できなくなった理由は様々あるでしょう。

数値及び経費管理は、私たちの優位性(強み)ですよ。

今期も残り三ヶ月、しっかり建て直していこう。



◆◆商品試食

小松本店の新作メニューの試食がありました。

よかった商品もあれば、?という商品もありましたが、担当の宮脇くんにとっては、初めての商品開発だったことを考えると、「よく頑張った!」と誉めてあげていいでしょうね。


しかし…お客さまに買っていただくことを考えると、今のレベルではいけません。

宮脇くん、次の時には修正をしっかりしてリベンジしてください。



◆◆八朔(はっさく)

今日、大三島の“花澤家族農園”さんから、新作コンフィチュール「八朔」が届きました。

私から食べるくだもののようなコンフィチュールをとお願いしていますが、味見すると、中々のものですよ。

最後にくる、八朔特有の苦みがいいですね。

花澤家族農園さんは、完全無農薬有機栽培の柑橘です。安全ですよ。


新作八朔コンフィチュールは、南高井店で販売します。

My iPhone来た~~~ぁ

2010-06-25 00:32:27 | Weblog
◆◆iPhone来た

My iPhoneが届きました。

実は、昨日届いていたんですが、SoftBankの営業の方に昨夜のセミナー会場まで持ってきていただいたんですが…そのまま会場に忘れて帰ってました(笑)


(抜けてますなぁ~)


営業マンの方が忘れていることに気づき、今朝届けてくれました。はは(汗)


ありがとうございました。


機種は、話題の4ではなく、ひとつ古い3GSというタイプですが、初心者の私にはこれで充分です。


(だって、端末代タダですから)


遅れ馳せながら…ミニ黒船に乗船です。


これからは、docomoとiPhoneの二刀流です。


iPhoneで、何かお客さま満足に繋がることがないか考えながら、使ってみます。


◆◆ワールドカップ

深夜三時半から、デンマーク戦ですね。

私は、たぶん…寝てます(goo)

なんとか、勝ってほしいですね。

丸1日あれこれセミナーで有意義でした

2010-06-24 00:35:30 | Weblog
◆◆知ってた?

最近話題のアイドルグループ“AKB48”って知ってた?

皆さんは知ってるよね。



私は、名前は聞いたことがありましたが、興味もないですし、詳しくは知りませんでした。


ネットで調べてみたら…

◆◆プロフィール◆◆
秋元康氏のプロデュースにより2005年に誕生した女性アイドルグループ
。チームA・チームK・チームBの3チームと研究生で構成されており、現在総勢67名。

秋葉原ドン・キホーテ8Fに専用劇場であるAKB48劇場を持ち、ここでほぼ毎日いずれかのチームが公演を行っています。
2006年にメジャーデビュー後、近々のマキシシングルは全てオリコンウィークリーチャートでTOP10入りを果たしています。

各メンバーがドラマや映画・雑誌連載を行うなど、活動の幅を広げている新世代アイドルグループです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

だって…さ。
(猪谷と部長のアラフォ世代は知らないやろ(笑))


おにゃん子クラブ、モーニング娘、そしてAKB48とアイドルは、時代とその時のメディアツールによって変わってくるようですね。

テレビアイドルから、ネットアイドルなんだって。


オッチャンと言えども、経営者ですから、話題にはついていかないとね。



◆◆新技術

今日は、部長と新技術のフライヤーを見に行ってきました。

これは凄い!味が全然変わりますね。


マルブンでは、揚げ物…いわゆる油調した商品はあまり多くお出ししていません。

何故なら、油っぽくて、むつこいからです。


それが!新技術のフライヤーだと、油っぽさはありませんでした。


素材の美味しさがよく出ている調理になっていました。

機械の値段はかなり高いですが、検討の余地は大いにあり!ですね。

これから、益々美味しさに特化(おいしさの追求)しないとね。



◆◆業務用炊飯勉強会

香川から、日創研などでご一緒させていただいている、四国一の米屋さん、くりや株式会社の徳永さんが愛媛に来られて、炊飯勉強会を開催してくれました。


マルブンからも、部長と藤田料理長が参加してくれました。

浸漬とか加水倍率、ザル上げなど、炊飯に対しては私は全然詳しくありませんでしたので、大変勉強になりました。

米食文化で育ちましたが、和食でないだけに、あまり詳しい技術は知りませんでした。

今日の話は科学的で、エビデンス(論拠)もしっかりしていて、「さすが!米のプロフェッショナル」って感じでしたね。

徳永さん、ありがとうございました。



◆◆世界金融

夜は、世界金融の勉強会でした。

東京から、先生が来られて、色々教えていただきました。


セミナー後、三番町店で懇親会を行いましたが、南高井店のスタッフ(高岡、武井、坂本、山本)が食事に来てくれていました。

山本さんが今月誕生日でしたから、猪谷店長が、「サプライズバースデー」のプレゼント。

いつもは南高井店で、お客さまにバースデーしている側ですが、してもらうと嬉しさがよくわかるよね。

嬉しそ~うな山本さんの表情が印象的でした。

おめでとう。

暑さを吹き飛ばす料理

2010-06-23 00:18:12 | Weblog
【 自戒 】
(石川 洋先生)

つらいことが多いのは、感謝を知らないからだ

苦しいことが多いのは、自分に甘えがあるからだ

悲しいことが多いのは、自分のことしかわからないからだ

心配することが多いのは、今を懸命に生きていないからだ

行きづまりが多いのは、自分が裸になれないからだ


※一つひとつの言葉が、体にしみます。たまには、ちゃんと自戒してマイナスになりかけている自分を反省します。


◆◆暑いね

今日も1日暑かった。。。

会計監査があり、小松に居たので、お昼は冷たいパスタを食べた。

冷たいと食べやすいし、あっさりしていて美味かった。

これだけ暑いと食欲は減退するね。

暑さを考えたメニューづくりが必要だね。

今年は…暑いぞ!


マルブン料理人軍団!

暑さを吹き飛ばす料理を頼むぜ。




◆◆電子書籍

撮り溜めていた日経スペシャル“ガイアの夜明け”を見ました。

テーマは、「電子書籍」

そう話題の“iPad”ですよ。

これからは、間違いなく電子書籍の時代が来るね。


だって“iPad”は黒船だからね。

時代が、変わるよ。

本もレンタルビデオも、はたまたAmazonさえも、いらなくなっちゃったりして。

レストランのメニューも“iPad”になったりしてね。

どんどん便利になっていく…時代の変化に乗り遅れたら大変だ。

吉田松陰のように黒船に乗り込まなくっちゃ。。。



女房に内緒で買っちゃおっと。ふふふ。


しかし……………∂∽∝‰

どこで売ってるのかわからないので、アービンに聞かなくっちゃ!

社長の思い

2010-06-22 01:56:28 | Weblog
「どれだけ仕事に一生懸命になれるか、どれだけ自分の仕事が好きになれるか。いわれてやる仕事では、成長しない、自分で悩んで、責任感を持って仕事をすることだ」

(理念と経営五月号 企業事例より 株式会社白鳳堂 取締役社長 高本和男)



◆◆プランニング会議

今朝は、新店舗のプランニング会議を行いました。

新しい店舗は、これまでの店舗のコンセプトをバージョンアップしたものになります。

そのため、熟考と共有化が必要になります。

あっちから考え、こっちから考え、後ろに回って考え、また前に戻って考えるくらい考えなければなりません。


今日は有意義なコンセプト会議になりました。

参加した幹部の皆さんありがとうございました。



◆◆経営勉強会6月例会

夕方からは、経営勉強会6月例会でした。

マルブンからも、内藤店長と松嶋リーダーそしてトーホーの山田さんが参加してくれました。


今日の勉強会の内容は、経営研究会の公式教材である、「理念と経営」の勉強会でした。

講師は、香川の優良企業である“パル技研”さんより、藪内社長が来られて講演をしていただきました。


藪内社長はITのシステム関係の企業ですが、三年後は約65%の仕事が海外に流失するのではないかと危機感を持っています。

だから…人材育成をするんだという思いを感じました。

社長にとって人材育成は、会社の存続をかけた願いのようなものです。


私も社内勉強会は自主性を重んじていますが、たくさん参加してくれるだけで、「ホッと」します。

そんなもんです。

ありがとう作文募集中

2010-06-21 20:45:39 | Weblog
「心に残る、ありがとう!」
第三回体験談募集


「縁」という言葉があります。
辞書をひくと「家の外側に添えた板敷」(今日の住宅事情ではなくなりつつある縁側のこと)、続いて「人と人または人と物事を結びつける不思議な力」とあります。

「ありがとう」は縁を結びつける言葉です。

「ありがとう」は、人にやすらぎを与えてくれる言葉です。

ほっとした気持ちになります。人間関係の潤滑油となる言葉です。

言葉とは不思議なものです。命をもって生きています。心やさしい、ありがとうに、人は、どんなに力づけられることでしょうか。

皆様の「心に残る、ありがとう!」体験をお寄せください。

(理念と経営編集長 背戸逸夫)


◆選考委員
中西 進(国文学者)
夏樹静子(作家)
山折哲雄(宗教学者)



◆◆募集中です

今年も“ありがとう作文”の募集がはじまりました。

一昨年の第一回大会では、総務の由美子さんが入選。
昨年の第二回大会では、新居浜店の松木さんが優秀賞。


と有り難いことに連続入賞させていただきました。


さぁ!今年は誰が入選するか楽しみです。


もちろん!私もチャレンジしますよ。


松木さんに引き続き、入賞商品の“モンゴルツアー”に行くぞ~って燃えています。

スタッフの皆さん!

マルブンは勉強会は自主的参加をしていますが、この作文は…強制です。


えっ!?何故かって…

いいものは強制してでも広めたいじゃないですか。


締め切りは7月末です。

応募用紙は事務所から送っています。


思いを込めて書いたら、事務所へFAX GOです。


皆さんの体験談をお待ちしています。


株式会社マルブン
代表取締役 真鍋 明