まりさん824のブログ

●美術館めぐり・イッセイミヤケ・旅行大好き●お得で美味しいお店を食べ歩き選び抜いた良いものだけをレポート!

myお気に入り  神戸『ハットトリック ア・ラ・カンパーニュのレジェルテ プティ』

2007年03月16日 | ●MYお取り寄せ
★木箱に[a la campagna]の焼印?と≪あるフランスのお店の景色≫の入ったクッキー、フィンナシェ、マドレーヌの5個入りです.

★木箱が お洒落なので 中身もまちがいなく美味しいので パッケージで御紹介します.

★ここのお店は もともと雑貨で有名な会社で このお店のホーローカッブに入った4種類の味わいを楽しめるプリンはANAの機内販売で 話題になった美味しいプリンです.

≪ハットトリック ア・ラ・カンパーニュの 歴史≫


 「こんな店が近くにあれば…。自分なら入るだろうな」


 仕事で訪ねた南フランスの田舎町。小さな菓子店に入った輸入雑貨業ハットトリックの社長明石雅之(41)は、そんなことを考えていた。

 古い石壁に囲まれた小さな空間。バターたっぷり、甘みの強いクッキーやマドレーヌ。素朴さが温かかった。「うちで扱う家具や食器を生かし、腕の立つ菓子職人と組めば、店ごと再現できる」

 数年後の一九九三年、神戸に「パティスリー ア・ラ・カンパーニュ」をオープン。南仏で出合った「あの店」をアレンジしながら、関東を含め八店を設けた。
※2003年の神戸新聞にて

現在も 表参道や 大阪 梅田などショップ展開しています.
◇ ◇ ◇http://shooby-dooby.jp/


最新の画像もっと見る