goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本マリ

ブリーゼ

宮本文昭さんとの楽しいトーク。吉川さんの、司会トークもいつも通り最高で、台風も去ってくれ安心でした。今日は、主催者のみなさまともお食事をし、ミルフィールの、正しい食べ方を、学びました。ナイフとフォークを使ってもなかなかうまくカットできない。それが、なんとそのやり方で、こんなに、奇麗にカットできたのか。そしてblue skyさん、お帽子が大変お似合い。ありがとうございました。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

The blue sky
小生の帽子の由来です。
http://blog.goo.ne.jp/marikumamoto/e/64292dd70b4d2f79d8fe0a5355eace05#comment-list
 帽子は母の勧めで着用しているのです。娘の頃勤め先の青年重役の帽子姿がカッコ良かったとかで勧められたからです。
 今日はもう一度所用で梅田に出かけましたよ。
 それから、天才ピアニスト熊本マリさんのau-raに刺激されましたので、何か良い事が起りそうな予感がしております。
今日購入しましたマリさんのCD6枚を息をつめて一度に聴こうと思っております、ひょっとしましたら息が詰まって死んでしまうかも知れませんが、それも運命と思う事にします。
この辺は大阪の芸人さんの聴きなれたギャグの影響かもしれません。
 コンサートは本当に良いものですね。

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事