まりっぺのお気楽読書

読書感想文と家系図のブログ。
ゆる~い気持ちでお読み下さい。

『レベッカ』“ヒタヒタ”とやってきます

2008-07-14 00:01:08 | イギリス・アイルランドの作家
REBECCA 
1938年 ダフネ・デュ・モーリア

『レベッカ』ってなんとなく可愛らしい物語の予感、と思いきや、怖いわあ

おどろおどろしい場面や、血みどろの殺戮シーン、幽霊、ゾンビ
それら恐怖を呼び起こす物が何ひとつ出てこないのに、この怖さったら…
“ヒタヒタと押し寄せる”とはこのことですね。

物語は、身寄りのない “ わたし ” がモンテ・カルロで
名高いマンダレイ館の主、マキシム・デ・ウィンターと結婚して
館の女主人になったことから始まります。

マキシムは、館同様に名高かった女主人レベッカを亡くしていました。

“ わたし ” の悲劇は旅行を終えて館に戻った日からスタートします。
なにしろ使用人から隣人、家具調度から飼い犬に至るまで
前妻である、美しく優美で知的なレベッカの影を引きずっていて
二言目には「レベッカは」「レベッカなら」のオンパレード。
たまりませんよね

神格化された人の後がまに座るって大変!!
ダイアナの後のカミラとかさ、エビータの後のイサベル・ペロンとか
よっぽど神経が太くないとやってられないと思ったりして…

“ わたし ” は不器用ではにかみやだったために、すっかりレベッカの幻影に怖じけずいて
うまく自分を主張できません。
夫のマキシムさえもレベッカがが忘れられないのだと思って悲嘆に暮れます。

特に誰が怖いって、デンヴァース夫人ていう人!
レベッカを崇拝して止まない召使頭の女です。
この人がいるぐらいなら召使いなんていない方がいいでしょってくらい怖いのです。
『家政婦は見た』の比ではありません。何もかもお見通しですもの。
この人は徹頭徹尾、“ わたし ” につらくあたります。

しかし、一隻の船の難破から、溺死したレベッカの船が発見されて話は急展開。
レベッカの本当の姿が明らかになり “ わたし ” とマキシムは初めて分かりあえるのですが…
ガーン!衝撃の結末。

この物語、とても面白いのですが、ただひとつ残念なのは
主人公の “わたし” に魅力があまり感じられないことでしょうか?

作中、誰もがレベッカの後になぜあの人を選んだのか? という疑問を抱いていましたが
その気持ちはわからないでもない…
おずおずしすぎだし、ネガティブな妄想しすぎだってば。
勝手に他人が自分を悪く言っていると想像しちゃって泣かれても困ります。

レベッカとの対比のためかもしれませんが、キャラクターがぼんやりしていて
肩入れができなかったです。

あれかしら?
前の奥さんが派手すぎたから反動で地味な人にいっちゃったてことかしら?
とにかく気が優しい控えめな人を欲していたということでしょうか?
そうでないと説明がつかないのよね。

レベッカ〈上〉新潮社


このアイテムの詳細を見る

最新版は装丁が可愛らしくなっていますね。まずは上巻を

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『どん底の人びと』ロンドン... | トップ | 『ハワーズエンド』訳者に完... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イギリス・アイルランドの作家」カテゴリの最新記事