まりっぺのお気楽読書

読書感想文と家系図のブログ。
ゆる~い気持ちでお読み下さい。

デンマーク王クヌート1世妃 エルギフ

2010-02-18 23:05:00 | デンマーク王妃
息子のためか女の意地か?
クヌート1世大王妃 エルギフ・アーセルムスダター


990頃~1040以降/在位 (デンマーク王妃)1018~1030
             (イングランド王妃)1016~1030

クヌート大王は兄ハーラル2世が嫡子を遺さず早世したので王に即位しました。
ノルウェー、スウェーデンの併合やイングランド征服を成し遂げて
北海帝国をつくりあげ、デンマークのキリスト教化を完成させた王と言われています。

エルギフは、クヌート大王のもうひとりの妃エンマ・ノルマンディと
同一視されてしまうことがよくありますが
父親は南部ノーサンブリアの伯爵アーセルムで、れっきとした別人らしいです。
エンマが古い英語でエルギフとも呼べることと
ふたりの結婚期間が(思いっきり重婚で)だぶっていたため紛らわしかったのね

アングロサクソンの年代史には、エンマと区別するため
“ エルギフ・オブ・ノーサンプトン ” と明記してあるそうです。
     
1013年後半、クヌートの父王スヴェン1世はイングランドを侵攻して
イングランド王になりますが、5週間で亡くなってしまいました。
ノルマンディに避難していたエセルレッド2世が帰国して1016年まで統治し
その後クヌート(カニュート)がイングランド王に即位します。

エルギフは、この1013年~16年の間にクヌートと結婚したようです。
長男ハロルドが1015年に、次男スヴェンが1016年に生まれました。

で、クヌートはエセルレッド2世の未亡人エンマと1016年に結婚しました。
エルギフと離婚したわけじゃないのよ…みんなで暮らしていたのかしら?

1030年、クヌートはスヴェンとエルギフを摂政としてノルウェーに送り
統治させることにします。
いくら息子が14歳だからとはいっても、なんだか厄介払いされたみたいじゃない?と
拗ねたせいではないでしょうけど、彼女はノルウェーでかなりきつい税金を課しました。
唄にも残っているほどです。

結局、貴族の激しい抵抗にあって1035年には撤退しました。
スヴェンは傷がもとで、立ち寄ったデンマークで亡くなってしまい
同じ頃クヌートもシャフツベリで亡くなりました。

この時、エンマの息子たちは皆イングランドにはいなくて
エルギフの息子ハロルドがイングランド王に即位しました。
イングランドに戻ったエルギフは、事実上の王様と呼ばれるようになります。

王家や血筋が変わると、とかく前任者の中傷っぽい伝記が書かれるものなので
鵜呑みにはできませんが、エルギフはエンマの息子殺しの共犯者と言われています。
エンマの次男アルフレッド宛に「イングランドにいらっしゃいよ」と招待した
エルギフの手紙が残っているんだって。

「この女の息子だけは王にしてなるものか!」という思いと
「自分の息子を王にしたい!」の思いが彼女を鬼にしたのかもしれないね。

エルギフとエンマ、どちらの女性が愛されていたのかの詳しい記述はないのですけど
やっぱり妻が何人もいるとなにかと競い合うことになるわよね。
大奥やハレム、後宮にヴェルサイユ… 男と地位を巡る争いは怖いものね…

長男ハロルドの死後亡くなっていますが、何年かは分かりません。

(参考文献 武田龍夫氏『物語北欧の歴史』 森護氏『英国王室史話』
      Wikipedia英語版)

英国王室史話〈上〉 中央公論新社


このアイテムの詳細を見る


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デンマーク王スヴェン1世妃 ... | トップ | デンマーク王クヌート1世妃 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デンマーク王妃」カテゴリの最新記事