Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

自然教育園の秋の草花 (3)

2007年11月03日 | 自然教育園
自然教育園の中の武蔵野自然園へ歩を進めて秋の花を見ることにしました。

「アワコガネギク」(泡黄金菊) 花の最盛期に小さな花が密集し、
泡のように見えるというのが名前の由来だそうです。


「シロヨメナ」(白嫁菜) 別名ヤマシロギク


「ヤマハッカ」(山薄荷)


「オトコエシ」(男郎花)が枯れて種が出来た感じが小さな麦藁帽子が
集まっているようで思わず写真を撮ってしまいました。
  

先月「ミゾソバ」を見つけておいた場所に行って見ました。まだ咲いていたので
先日はズームアップレンズを使って集中して撮ってみました。白色からピンク色まであるようです。

    

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然教育園の秋の草花 (2) | トップ | 自然教育園の秋の草花 (4) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山ハッカ (sakura)
2007-11-03 23:51:44
こんばんは♪
これが山ハッカと言うのですね
以前から調べなきゃって思ってて思い出しました(笑)どうもありがとうございます

センニンソウの種ってシュールな絵の様で面白いですね。このオトコエシの種の面白さも初めて見ました (^^))((^^)v
返信する
ヤマハッカ (granma)
2007-11-04 16:47:38
sakura様
ヤマハッカ、もう終わりに近く全体の姿が
撮れませんでした。
ちょっと変わった花の形ですね。
葉っぱをこすってみたのですが、
ハッカの匂いはあまりしませんでした。
センニンソウもオトコエシも種の姿が
面白いですね。オトコエシの種は初めてみたので
ちょっと嬉しかったです。
返信する
秋本番間近ですね (ロシナンテ)
2007-11-04 18:50:46
こんばんは。
「サネカズラ」の果実、鎌倉でも色づいてきました。
真っ赤になっているものも見られました。
「千両」はだいぶ色が濃くなってきましたが、「万両」はもう少しかかりそうですね。
「ミゾソバ」、いろいろな色を撮られましたね、綺麗です。
マクロレンズ、もうすっかり使いこなされていらっしゃるようで、一眼レフが待ち遠しいですね。
「ミゾソバ」の透けた花弁が、とても綺麗です。
「オトコエシ」の果実、とても面白いですね、気がつきませんでした。
早く見つけに行かないといけませんね。
「ヤマハッカ」、まだ咲いていましたか、私は撮りそこなってしまいました。
キクの仲間がどんどん咲いていますね。
いよいよ秋本番です。
紅葉もキクも、たくさん撮ってしまいそうです。
返信する
秋の花 (granma)
2007-11-04 22:00:57
ロシナンテ様
秋本番ですね。
「サネカズラ」綺麗な赤い実をどこかで
探さなくてはと思っています。去年のロシナンテさんの「サネカズラの果床」を撮られたを思い出して撮ってみました。
「オコトエシ」の果実も面白いので、もう一度どこかで撮り直して見たいと思っています。
「ミゾソバ」可愛くてあれこれ撮りまくりましたけれど皆同じような感じになってしまいました。
一眼レフ、まだ購入は先なのですが、良いなと
思うものは2,3点に絞り込んでいます。でも
使いこなせるかなと不安半分期待半分で迷っています。
返信する

コメントを投稿

自然教育園」カテゴリの最新記事