マルソータの道楽日記

東京湾・相模湾の沖釣りと釣り魚料理のブログです。今日も皆様の大漁をお祈りしています。

【大漁祈願】お伊勢参りにいってきました

2013年08月25日 | 日記
珍しく盆休みとは別にちょっと休みが取れたので、マグロ合宿でもやろうかと目論んでいたのですが、嫁のリクエストで式年遷宮で賑わう伊勢神宮にお参りに行ってきました。江戸時代には年間300万人(当時の人口の十分の一にあたる)もの人々が伊勢参りをたのしんだそうです。

伊勢神宮まで横浜からおよそ450キロ、朝の5時半にでて外宮に到着したのは12時過ぎ。遠いです。

まず、伊勢うどんで昼食。

<伊勢うどん>


たまり醤油で真っ黒な汁が面白いです。甘辛くて濃い口の味付け。昔の人はみんな徒歩だからこういう味付けが喜ばれたんですね。
外宮を参拝し、豊受大御神様に衣食住の安定をお祈りして、車で内宮に移動。

境内は霊験あらたかなる雰囲気が感じられます。さすが日本最強のパワースポットと呼ばれるだけのことはあります。

<ご神木>


境内の池には亀がいましたよ。

<神々しい亀様>


でも、よくみるとアメリカ産のミシシッピーアカミミガメでした。日本人の総氏神ともいえる伊勢神宮の池にもはびこっているとは・・・
池には何頭か亀がいて、1頭はたぶんクサガメでした。

<神々しい鶏様>


なかなか凛々しいです。
年をとったら鶏を飼ってみたいですね。

<ご祈祷所>


<大漁祈願の御札>


売店で海上安全・大漁満足の御札をいただきました。
正宮では天照大御神にしっかり皆様の大漁を祈願してまいりました。

<五十鈴川にいたカニ>

もずくガニ?手のひらぐらいある大きなカニでした。

その後、志摩の賢島のホテルに移動して、のんびりすごしました。

<英虞湾を望む>


魚がいそうな雰囲気プンプンでしたが、釣りはできませんでした。
そのうち、釣り道具をもってまた訪れたいですね。


カツオとキメジの料理

2013年08月15日 | 料理
カツオ3本の内2本とキメジ1柵はお嫁に出し、我が家で食べたのはカツオ1本とキメジ3/4だけでしたが、それでも食べ出ありました。

<カツオの刺身>


何年か前に回った大トロカツオほどではないですが、皮のしたには旨味たっぷりの脂が乗っていてうまいです。
釣りカツオをその日のうちに食べると、甘みがあっていい感じです。

<キメジの刺身>

女節の一節刺身にしました。あまり期待しませんでしたが、ほどよく脂が乗っていて中トロみたいな感じでした。


<キメジの和風ステーキ>

表面だけ焼き色を付け、そばつゆベースのあんをかけています。風味付けにホールコショウを入れてみました。

<キメジのステーキ>


雄節をステーキにしました。パセリと刻みニンニクバターをかけています。このバターなんていうんだっけ?
付け合せはパプリカとルッコラ。味は想定内でした。


<キメジのタルタル>


これが今回最高だったかな?
アボガトとさいの目に切ったキメジを混ぜます。ソースは生クリーム、マヨネーズ、おろしニンニク、ケチャップ(ちょっと)、塩、コショウ、わさびを合わせたものです。
深みのある味でワインのお供に最高でした。

他、カリフォルニア巻、カブトのオーブン焼き、土佐作りなど・・・堪能しました。



2013年8月10日 マグロ・カツオ釣り 相模湾はなぶらでいっぱい

2013年08月11日 | マグロ・カツオ釣り
実は前週の8月3日も葉山からマグロ・カツオで出船したのですが、群れはそこいらにいたものの、なぜか自分の竿にはあたらず、お祭りバラシだけで、船中一人坊主を食らってしまいました。
その後、いろいろ忙しくてブログ書けず、気が付けば次の釣りに。

さて、金曜日釣友たー坊さんからメールが来て三崎の佐円丸からマグロ・カツオ釣りに行くことになりました。
葉山・湘南方面の船は混雑で釣りにくいので三崎から出ることにしてのです。

予想通りこの日の佐円丸は大型船に10人、ミヨシから2番で釣りやすかったです。

<たー坊さん>


<道具立て>
竿:ダイワ ゴウインブルHH-220
リール:ダイワタナコンブル750 PE10号 300m

仕掛け:カツオ用 ヒラマサ15号 ハリス 20号3m
    マグロ用 インターフック カンパチ・ヒラマサ16号 ハリス 30号6m




定刻よりやや早めに出船し、真西に40分ぐらい走った江ノ島の真南あたりで群れ発見。
最初はカツオを狙います。


<カツオのなぶら>


今年の相模湾はマグロ・カツオの群れが多く、大きな群れが水面をバチャバチャ跳ねています。

最初の1投目でたー坊さんが3キロぐらいのをゲット。
その後も流しがえる度に船中バタバタとあたり、たー坊さんはいいペースでクーラーを埋めていきます。
しかしてなぜか自分には当たらず、どうやら仕掛けに問題が有りそうだと気がついて4.5mを3mに詰めるとアタリが多くなり、お祭りやすっぽ抜けでバラシ多発ながらもなんとか2本キープしました。
アタリは6回ぐらいあったかな。

9時をすぎるとカツオの群れが潜りはじめ、マグロ狙いになります。

大トモの人がキハダをあてます。スタンディングファイトで見事20キロ強をゲット。

その後も常連さんを中心にキハダがあたり、20~30キロ級が4本船に入りました。

<キハダとファイト中>


釣っている人はだいたい大型電動リールでウインチ巻き、最後はミヨシかトモに移動して取り込むパターンが多かったです。

こんなのがあたったら大変だなぁと思っているといきなり竿が突っ込み道糸が出て行く。
あれ、あたっちゃった。
とおもったら、20mぐらい出て止まりました。どうもカツオらしいのでドラグしめて、無理やり巻くと水面にでたのはキメジ。
それでも6.8キロありました。
初めてタナコンブルが仕事をしてくれました。

<キメジ>



<本日の釣果>
カツオ 2.6キロ 2本
キメジ 6.8キロ 1本



カツオ1本はたー坊さんからのお土産。

<船中>
カツオ 2.5~5キロ 0~5本
キメジ 6.8、10キロ級 2本
キハダ 20~28キロ 4本

今年の相模湾はなぶらだらけです。

20キロ級のキハダも手の届くところまで来ているみたいです。
もう一回ぐらい行くかもしれません。