ございま鈴木の「まだまだいるけん!!」

あたしの視点で、面白かったりつまらなかったりの一日を振り返ります。でも、その一日を好きになるよう、努力するぞぉっ!

慣れは禁物

2009年11月30日 | Over Fourty
今日は、昨日の夜の雨もあがって、そうさほど寒いって感じでもなく、天候はどちらかというと雲の多い、暗めの一日でした。

さて、昨日の話なんですが、プロゴルファーの石川 遼くんがでてました、「カシオオープン」、お隣の高知県でやってた、

PGAツアーでございますが、最終日の昨日に、カートが暴走してしまう事故がありました。夕刊フジの記事でございます。




カート暴走のTBSスタッフ、“要注意人物”だった!
2009年11月30日(月)17:15

(夕刊フジ)
 男子ゴルフの石川遼(18)=パナソニック=が
出場した「カシオワールドオープン」(Kochi
黒潮CC)最終日の29日、石川を取材する中継局
のTBSスタッフが運転するカートが大暴走。観戦
中のギャラリーの中に突入する前代未聞の事故が起
きた。約10人を次々にはね、30代の女性が顔面
骨折の重傷を負うなど計4人が負傷。間近にいた石
川も「あんな光景初めて見た。寒気がした…」と青
ざめた悪夢のシーンは、起こるべくして起こった。

【遼「初日から気になっていた」】


 「危ないやろ!!」。2番パー3。突然、男性の
怒声が響いた。フェアウエーを歩いていた石川は左
後方を振り向くと、そこには阿鼻叫喚の光景が…。
5人乗りのカートが、うつぶせに倒れた女性を引き
ずりながら走っていた。


 「キャー、ギャー!!」。女性の悲鳴が相次ぎ、
他メディアのカメラマンがカメラを事故現場に向ける
と、運営スタッフの「写真撮るな!!」の声。石川
vs池田の賞金王争いに7647人のギャラリーが詰
めかけた会場は一時、騒然となった。


 カートを運転したのは、大会を中継するTBSが委
託する制作会社の男性カメラマン。石川ら最終組の第
1打を打ち終わった後、コース脇の急な下り坂のカー
ト道を走行中に突如向きを変え、ギャラリーの中に突
っ込んだ。目撃者は「時速20キロは出ていた」と証
言。カートは約10人をはね、10メートル以上引き
ずられた高知市の30代の女性は10分近く、うつぶ
せになったまま動けなかった。


 女性は左顔半分の擦過傷がひどく、クラブハウスで
治療を受けた後、担架に乗せられ救急車で高知市内の
病院へ。左眼窩底骨折が判明したほか、手足の打ち身
もひどく、1週間の入院を要する重傷。ほかに3人が
軽傷を負った。高知県警安芸署は、業務上過失致傷の
疑いで、カートに乗っていた2人や関係者から任意で
事情を聴いた。


 事故直後、現場では顔面蒼白(そうはく)のTBS
カメラマンに向かって、大会運営スタッフが「このカ
ート、ずっとマークしていたんだ!!」と怒鳴ってい
た。悪夢は、起こるべくして起こったといっていい
だろう。


 実は、このカメラマンはカートの強引な運転など大会
運営を妨げるとして、大会第2日(27日)にも注意さ
れ、“イエローカード”を出されていた。試合後、謝罪
会見を開いたTBSスポーツ局の岡田浩一プロデューサ
ーは「スタッフには無理な運転をしないよう注意してい
た。カメラマンはハンドル操作を誤ったと言っている。
(今回の事故は)理解に苦しむ…」と頭を下げた。


 しかし、ゴルフトーナメントの会場では、大会運営用や
中継用のカートの通り道とギャラリーとは、ほとんど区別
されていない。石川のプレーを横目で追いながら、大ギャ
ラリーの中をぬうように運転したのでは、このような事故
はいつ起こっても不思議ではない。


 超新星・石川の活躍で空前の盛り上がりを見せる男子ゴ
ルフ界。あるテレビ局関係者は「高視聴率を稼げる遼くん
の映像を欠かす(撮り逃す)と上司に怒られる。カメラマ
ンは周囲を全く見られなかったのでは」という。


【ショックでプレーにも影響心配】


 石川もテレビクルーについて「初日から気になっていた。
(配慮を欠く動きで他の)グリーン上のプロから怒られたり
…」と不安を覚えていた。2番ホールの事故には「あんな光
景初めて見た。寒気がした。さすがに動揺した…」と青ざめ、
そのホールでは2メートルのバーディーパットを外すなど、
プレーに影響を及ぼしたことは確かだ。


 夜はプロボクシング内藤vs亀田のタイトルマッチの中継で
盛り上がったTBSだが、スポーツ番組やニュースの中で、再
三「けがをされた方に深くおわびするとともに、今後、誠心誠
意対応してまいる所存です…」と謝罪。なんともバツの悪い1
日となってしまった。


 賞金王争いは12月3日開幕の最終戦「日本シリーズJTカ
ップ」(東京よみうりCC)へ。首都圏開催で今季一番の大ギ
ャラリーが詰めかけることは必至の中、大会を主管する日本ゴ
ルフツアー機構の小泉直会長(70)は、「あのコースも広い
とはいえない。再発防止に努めなければ」と危機感を募らせて
いる。


 折しも27日にはタイガー・ウッズ(33)が米フロリダ州
の自宅近くで交通事故を起こしたばかり。「ボクには運転はで
きないなあ」と石川。史上最年少の賞金王獲得へ向け、事故の
ショックによる心の傷が心配だ。(伊吹政高)



あのカート、実はおととい私が参加したゴルフコンペが行われたゴルフ場にもありました。見た感じ同じ型だと思います。

あれって、ブレーキペダル、油圧じゃないのか、かなり強く踏み込まないと効かないんですよね。アクセルペダルを踏み、

走行させて、減速のためには、ブレーキを踏んで、徐行して止めたいときにはブレーキペダルを一回強く踏み込むと、

サイドブレーキが効いた感じの停車状態になるのですが、写真で見た感じ、下り坂で、たぶんブレーキペダルの踏み込みが

弱かったんだと思います。私も運転しますが、ブレーキの踏み方が甘いと、カートが止まらなくなります。ああいった大会

だと、カート道に人がたくさんいるから、本当に慣れた人じゃないと運転はよほど注意しないといけないと思います。

ちなみに今日は、晩にゴルフの練習に行きました。次コンペは春までないから、個人的にそれまでに、一回コースに

行きたいと思っております。

いいもの見た

2009年11月29日 | Viva! 吹奏楽、音楽談義
今日は、少し寒く、日中は晴れておりましたが、夜になって、そんなに強くではなかったのですが、雨が降った一日でした。

さて、今日は、県民総合文化祭の吹奏楽公演でした。前日、というか、今日の午前3時に家に帰ってきて、そこから2時間

寝て、それから起きて行きました。そしたら、集合場所を間違えていることが判明。「末代まで語られるわ」と思いながら

来てもらうことになりました。そこからバスに乗って、会場へ行きました。行くと、私のせいで遅れましたから、間髪なしに

すぐにリハーサルに突入となりました。2時間しか寝てないから、まぁ~眠い眠い。なかなか眠気はとれずに、待ったなしで

どんどんとスケジュールは進んでいきました。会場となった、松山市の「ひめぎんホール」は楽屋はたくさんありますし、2つ

大きなリハーサル室がありました。そのリハーサル室で全体の音合わせをして、曲のリハーサルをステージで行いました。

今回は、なんかその道では有名な方を講師にお招きいたしまして、公開バンドクリニックを行いまして、その講師のかたが

リハーサル終了後に挨拶に来てくれました。その方はかつてのNHK-FMの看板番組「ブラスのひびき」のパーソナリティ

でして、それって、私が学生のときで、確か土曜日の朝にやってたと思います。その頃って土曜日は午前中のみですが、授業は

ありましたから、あんまり聴いたことがなかったんですね。リハーサルが終わって、昼食をとって、いよいよ本番。本番は

私は難なくこなすことができました。プログラムの一番最初にやりましたから、終わって自分の片付けをすませたら、すぐに

舞台裏を手伝ってくれと言われたので、椅子や譜面台を出したり片付けたり、すべてのプログラムが終了して、全体の片付け

をやりました。終わって、懇親会となりまして、ほかの団体のかたがたとお話したりして、楽しく過ごすことができました。

しかしながら、眠かった。

女性らしさとは?

2009年11月28日 | 女性限定
今日は、これといって変わり映えのない、天候は前半は晴れて、後半は曇り空で暑くも寒くもない、すこし暖かい一日でした。

さて、昨日で事業仕分け作業が終了しました。実にいろんな事業があって、私たちにとっては到底考えられない金額が設定

されてて、「見直し」、「見送り」、あるいは「廃止」とかで、かなりの金額の税金を捻出することができて、これが、

公約実現に向けられるわけなのでございますが、ちょっと別の見方をしてることがありました。以下紹介しますのは、

サンケイスポーツの記事全文でございます。




内田裕也、傍聴に参上!仕分け人を斬る
2009年11月28日(土)08:00

 俳優でロックミュージシャンの内田裕也(70)が、
行政刷新会議の事業仕分け最終日となった27日、
東京都内の会場を見学に訪れた。“ロック界代表”
として傍聴し「自分らの給料下げろっていうんだよ」
「蓮舫ちゃんはやりすぎだね」などと“裕也節”を全開
させながらも、熱心に聞き入った。

 27日午前8時すぎ、東京都新宿区の会場に、金髪&
サングラスと異彩を放つ内田が現れた。


 「ロック界の代表として政治に無関心でいられない。
最終日だし見に来た」


 一般傍聴者と同様に席を求めて並び、財務省所管の独
立行政法人、国立印刷局と造幣局についての審議を傍聴
した。


 議論が1時間半と、予定より約30分間延びたためか、
結論が出た直後には「(議事進行が)かったるいなぁ」
とボソリ。「(仕分けは)いいことだと思う」としなが
ら、「もっと突っ込んで議論をするかと思ったが、大し
た額じゃない官報の(印刷の)話とか、かったるかった。
仕分け人もあら探しが多い」と苦言もあった。


 仕分け作業全般については「(仕分け人は)人間らし
く質問したほうがよい。蓮舫ちゃんはやりすぎだね。
もうちょっと女性らしくやればいい」と、存在感がクロ
ーズアップされた蓮舫参院議員(41)をチクリ。


 蓮舫氏は、1事業1時間という制約の中、「天下りは
いる?」「人件費は?」などと機関銃のように質問を浴
びせ、相手をやり込める攻撃的な口調などで、一躍注目
の人に。初日、いきなり独立行政法人「国立女性教育会
館」の神田道子理事長(74)と舌戦を繰り広げ、13
日にはスーパーコンピューター開発をめぐり、ノーベル
賞受賞の野依良治理化学研究所所長(71)に「世界一
を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」と言い切っ
た。


 内田はまた「自分(国会議員)らの給料下げろっていう
んだよ、少し。100万円ずつでも下げれば、400人ぐ
らいいるんでしょ、今。まず、てめぇらをやってから、やれ
っっていうんだよ」と“裕也節”を全開させた。自身は、
1991年に都知事選に立候補するなど政治への関心が高く、
今話題の仕分け作業を、自身で見聞きしたかった様子だ。


 「ロックンローラーが政治に無関心なのはおかしい。
(事業仕分けは)画期的であり、ミュージシャンも見に来る
べきだ」とキッパリ。「アーティストや画家なども仕分け人
に入れるべきだ」と要望を語った。


たしかに、男性と女性のお金の節約のしかたって、根本的に違います。しかしながら、いつからこんな感じになったのか?

まぁ、リアルな切り詰め方の積み重ねが、あれだけの税金を捻出するけっかとなりましたから、成果はあったのだと思います。

しかし、なんか、日本本来の女性らしさを、蓮舫さんが打ち消してるような、なんか悲しく寂しいような気がします。

あっ、そういえば、蓮舫さんって、もう結婚もしてるし、日本人じゃなかったような・・・・・、まぁ、それは置いといて、

「自分の足元、もうちょっと整理しろよ」って言いたいですね。話は変わりますが、今日はゴルフコンペでした。結果は、

前より少しだけ、よくなりました。

はじめの一歩、そしてゴルフは最終調整

2009年11月27日 | 日常、プライベート
今日は、朝晩は寒かったのですが、昼間は「小春日和」の少し温かく、晴れた一日でした。もう冬は確実に近づいています。

さて、昨日は、新しくやろうと決めた事。これは電話から始まったと紹介しましたが、今日は具体的に、そこいらへんの

関係する箇所を訪ねては、申し立てをしてみました。そしたらやっぱり、そこいらへんの人たちは知らないみたいで、

「これははじめてみる価値あり」、そう思いました。来月は年末でバタバタしそうだから、来月はそれを避けて、年明け

早々から本格的にリサーチをしてみようと思ってます。ボツボツ年末モードで仕事がはいってきておりますので、ちょっと

リサーチはきつい。営業で南予にも行かないといけないし、来月は愛媛と香川を行ったり来たりになりそうです。そして、

仕事が終わって夜は、やっぱり、明日に備えて、当然のことながら、ご飯食べて、運動がてらに、行ってきましたよ。









ゴルフの練習に、今日は金曜日ということもありまして、結構お客さん来てました。練習をしても、コースに出ると、

いっつもハタメタなんですが、明日はがんばります。

ものの見方

2009年11月26日 | Viva! 吹奏楽、音楽談義
今日は、昨日同様、朝晩は寒かったのですが、昼間は晴れて暖かい、いわゆる「小春日和」の一日でした。合ってますよね?

さて、今日は、昼間は仕事。夜は吹奏楽の練習でした。昼間の仕事はミステリーでした。一件現場にいくのでございまして、

こちらのほうは、難なくこなしました。しかしながら、その前に、一件依頼がありまして、こちらが曲者でした。といっても

依頼内容は、まったくといっていいほど、何の変哲もないものでしたが、みたことのない種類のもの。これってどうすれば

いいものなのか?とりあえず、現場仕事の積み込みだけ済ませておいて、それが産廃だから、マニフェストの記入のため、

いったん事務所に帰って、ついでにインターネットでそれを調べてみることにしました。そしたら、ここらではまったく

やってないことでございました。あっ、これ以上言ったら、ちょっとなんでございますので、紹介はしません。これを、

ここらでやってみたいなと思っておりますが、できるのかどうなのか?もうすこしリサーチしておいて、私がやるかどうか、

決めていきたいと思っております。そして、夜の吹奏楽の練習。今度の日曜日にあります、県民総合文化祭の吹奏楽公演。

こちらの練習、まったくやらずじまいでした。まぁ、やったことがある曲ばかりですから、詰めてやる必要もないし、楽しく

やればいいかと思っております。指揮者の方は、どうもライバル意識を高めてるみたいですけど、ええやん別に。フィールドは

互いに似たようなもんですけど・・・・・。それにしても、大学のほうは、ここんとこお呼びがかからなくなりました。こっちが

少し心配です。

素敵な街並み。でも、

2009年11月25日 | できたらいいな、四国州
今日は、朝晩は寒かったのですが、昼間はすこしだけ暖かくなり、穏やかに晴れた一日でした。食べ物もおいしくなってます。

さて、今日はおとなり。といいましても、西条市や四国中央市ではなくて、愛媛県のお隣でございます。そう。なにせそこは、




「日本一の香川県」

です。いや、ちょっと昔まではそうでもなかったんですよ。以前までは「わぃが日本一やでぇ~っ」って言ってました。そう。




「日本一狭い県」

悪く言ってるわけではないです。「狭いとなんか人情って厚くなる」そう思いませんか?私は狭いのは悪いと思ってないです。

現に今日行った、香川県は高松市は、再開発で駅前は、本当に素敵な街並みになってます。それまで、車で高松市に行くこと、

それはあっても、行くのは郊外が多く、今日はJRを使っていきました。高松駅は港に近いところにありまして、本当の、

「旧市内」ってとこにあります。街づくりは玄関近辺からしていく、これが鉄則ですよね。高松駅周辺は広いし、人と車の

通行もきちんと整理されていて、「都会やー」って思いました。しかしながら、「これっ!」といった目玉がないのか、

人の通りはまばらで、なんだか、「ゴーストタウン」みたいでした。でも、追いかけてきて、少しびっくりしましたが、

「ティッシュあげます」って近寄ってきた方がいまして、人情の厚さは県都高松も変わらないです。そういえば、その昔、

愛媛県と香川県は一緒になってた時期もありましたね。とにかく香川県と愛媛県を含め、四国はいいところですよ。

事前検証

2009年11月24日 | R-18指定
今日は、昨日の陽気とはまた変わりまして、曇り空が続き、午後になって、本格的に雨が降った寒い一日でした。もうすぐ冬。

さて、11月も残すところ、今日をいれると、あと7日。2009年も残すところあと1ヶ月と7日となりました。そうなると、




「忘年会シーズン、
ただいま突入状態~」


今月都合により、「恐怖の飲み会」を休んでしまった私。まぁ、しょうがないんですけどね。来月は忘年会となりまして、

一応場所は決めてはいるのですが、なにせそこは今月の18日に新装開店したばかりのところ。新居浜で新装開店したお店は

直後は混雑状態が続いて、なかなか入ることができないのが通例なんですよね。しかしながら、今日は昼食をやむなく、

外食しないといけなくなりまして、チャンスとばかりに、来月忘年会の会場に予定してます、そのお店に行きました。

そこは中華料理屋さん。昼の時間よりも早めに来ましたが、まあまあお客さんがはいっておりました。まぁ、お昼でしたから、

続々とお客さんははいってきておりました。ウエイトレスさんがかなり手厚く応対してくれました。メニューを見ると、

料理の価格は、思ったほどよりは安めでした。もちろん平日の昼間は日替わりメニューもありまして、もちろん中華料理

ならではのコース料理もありました。その中でも特に安かった、「塩ラーメン」と「麻婆豆腐」を私は注文しました。

待たされるのかと思いきや、意外と早く注文した料理がきました。ほかにもサービスの料理として、「スープ」、「サラダ」、

「ザーサイ」が食べ放題でして、「スープ」がおいしかったです。注文したものでは、「塩ラーメン」はなにかの隠し味で

おいしかったです。「麻婆豆腐」は辛いは辛かったのですが、少し醤油の味が強かったのか、いずれにせよ、合格でしょ。

客層としても、中華のわりには御年配の方が多かったです。ってことで、来月の忘年会は楽しみです。

ここにも影響がでているのか

2009年11月23日 | 好きです、愛媛
今日は、昨日まで降っていた雨も上がりまして、また、昨日よりそれほど寒くなく、穏やかな秋晴れの一日となりました。

さて、今日は勤労感謝の日。本来は働く人に感謝をする、祝日でございます。おとといから続いている連休の最終日です。

世は、高速道路の通行料金が\1,000ですから、車で遠くに出かけている、ってのんが多いのでしょうね。しかしながら、

私は今日は、遠くへでかけることなく、午前中は買い物。午後はひたすら睡眠。なにせ睡眠時間は少ないから、来たる、

2009年の冬にむけて、インフルエンザにかからないように、こういった感じで対策をたてております。そして夜は、






久しぶりにゴルフの練習に行きました。実に2ヶ月くらい行ってなかったんですわ。今週末にゴルフのコンペもあり、

自分的には、焦り気味に行ったのでございます。夜はすこし寒い感じでして、体を動かせはちょうどいい、しかしながら、






しまいのほうになると、この写真のようにガラガラになってました。やはり、新型インフルエンザの影響なのでしょうか?






まぁ、体を動かして、汗をかけば、風邪対策にもつながるのでございますが、インフルの場合は、ウィルスがまずもって、

ありますから、注意しないといかんわけなんですね。気をつけます。

大恥・・・・・

2009年11月22日 | Viva! 吹奏楽、音楽談義
今日は、午前中は曇り空で、昼過ぎからまとまって雨が降った、比較的寒い一日でした。そういえば、スキー場も開いたから。

さて、今日は吹奏楽の練習に行っておりました。県民総合文化祭の愛媛県内の一般の吹奏楽団合同による吹奏楽公演の本番が

いよいよ来週。これまでに何回か練習をしました。といいましてもやったのは2回でして、今日が3回目。来週の本番前に1回

リハーサルで練習しますから、合計4回しかしない、ってことになります。まぁ、事情的にもしかたがないのでございまして、

わたしたちのグループだと川之江、新居浜、西条、松山って愛媛でも東のほうが主流ってことになり、新居浜と西条は指揮者が

都合で出ることができなくなり、川之江と松山の指揮者さんによる演奏となりました。今日も含めての過去3回の練習で松山の

指揮の方が、かなり持論を展開してのハードな練習となりました。傍から見ると、「キツイなぁ」と思いましたが、松山の団員

皆が、まったく文句言ってるふうもなく、なぜなのか?それは今日始まる時間よりも早く来て、理解することができました。





[指揮者]


松山:いの一番に来て自らが椅子をならべて準備をしている。

うち:都合はあるのはしかたがないのだろうけど、まったく動かない。



[団員]


松山:みんなが協力しながら、打楽器の運搬をしている。

うち:役割が決まっているのはいいことだと思うけど、動くのは一部。



[練習]


松山:全員が忌憚なく意見を言い合って、とにかくその団体の音楽を作っていこうとしている。

うち:ゲシュタポ・・・・・。




なんか、恥ずかしい思いをしました。うちってなんでこうなのか?松山の皆さんはまったく驕ることなく、意見は出しながら、

そして、ほかの意見も聞きながら、自分たちの音楽を作っていこうとしている。これは、音楽の団体じゃあありませんが、

私が所属している、吹揚の御神輿のかき夫連中、今壱会も同じような感じです。なんだかマルクス。いいところもあるのは

あるのですが・・・・・、今日は、それまで偉そうだな、って思ってた指揮者の方が、団員からいろいろ注文をつけられて、

タジタジになってる様を見て、「民主主義やなぁ」って思いました。まぁ、これまでに言ったことは、私の感想ですが。

「休め」のサイン

2009年11月21日 | Over Fourty
今日は、どちらかというと、曇りがちで、「寒い」って感じでもなかったのですが、吹く風が強く冷たい、やはり寒い感じの

一日でした。これからだんだんと寒さも厳しくなっていきますから、当然のことながら、インフルエンザ大流行の兆しは、全く

消沈していく気配なんてなさそうです。新型インフルエンザの特徴は、なにせ口や喉が乾いていくらしくて、昨日は夜中も外で

仕事をしておりましたから、当然会うお客さんの中には、風邪ひいてる人は、いないわけではないですから、これまた注意が

必要でございました。そして、同僚の中にも二人、風邪引いてる方がいますから、こっちも注意が必要。昨日は忙しさも加味

してなのか、さすがにコンビニに寄って、お茶を買ってうがいをする、そういった暇はありませんでした。夜中の3時に、

家に帰って、普通だったら、あくる朝は7時くらいに起きて、身支度して仕事に行くのですが、寝不足で風邪につながったら

いけない、思いまして、朝の10時くらいまで

寝ました。今日はそこから起きて、一件だけ仕事がありましたので、そこでごみを引き取って、処分場へ持って行きましたが、




門扉が閉まったまま・・・・・

そう、処分場がお休みでした。そういえば、世は今日から三連休。これは「よーく休んでおきなさい」ってお告げなのでしょう

ってことで、昼からはもう少し寝ました。もちろん、外から帰って、うがい手洗いは忘れずにやりましたよ。ってことで新型

インフルエンザ対策は、いちおう万全なのですが、いちおう、毎日かかさずやってることに、ビタミンCの補給と生姜の粉を

飲んでおります。しょうがは風邪に効くとは聞きますが、風邪を気にしてたら、今度はさらなる物に対応しないといけなく

なりますが、それはまたまた追って紹介します。

原始的

2009年11月20日 | Viva! 吹奏楽、音楽談義
今日は、ここんとこ連続でこの気候が続いておりまして、晴れてましたが、ものすごく寒い、「初冬」って感じの一日でした。

さて、昨日の晩は吹奏楽の練習でした。演奏会が早い時期にありまして、しかもここんとこ毎年年末に近い時期にイベントが

ありまして、それの練習が引き続きありまっせ、って感じで昨日から、「ストーブリーグ」みたいな雰囲気ではなく、熱い

練習となりました。まぁ、私の場合はイベント以前に、演奏会を二つ抱えておりますので、その練習も平行してやらないと

いかんわけなのでございます。昨日はそちらの練習はお休みして、そのイベントの練習ばかりしておりました。しかしながら

これがまあまあハードなものでございまして、果たして、こういったもので対応できるものなのかと少々疑問を感じてます。

まぁ、難しいリズムが羅列されてある曲ばかりなので、本当にキツく感じます。でもそのわりには、練習の仕方が、なんか

ファジィで、メトロノームとか使ったりせんのんかなぁ、と思ったりします。「そういった練習は個人練習のときにして」

と指示はあるのですが、個人練習なんてなかなか時間をとってすることができない。せっかく指揮台のそばに、高価な

メトロノームを置いてあるのだから、もうすこしそれを活用したほうがいいのではないかと思ったりもします。まぁ時間は

まだありますから、対応はいくらでもできます。さて、来月はそんなこんなもありまして、休む間がないです。

注意しております

2009年11月19日 | Over Fourty
今日は、晴れてましたが、昨日に引き続き、冬のように寒い一日でした。冬にもなると、怖くなるものを今からお話します。

さて、昨日は夜中まで仕事でした。出勤すると、事務のおばさんが、なんか様子が変。「どしたん?」と聞くと、おばさんは

「鼻水とまらんけん、車に積んどるティッシュ取りに来た・・・・・」見事に風邪ひいておりました。おいっ!ただでさえ

新型のインフルエンザが流行っているのに、この職場で大流行させる気なの!?まぁ、シフト的にもしかたがなく、昨日は

この状態で営業せざるを得ない状況になりました。そしたら、もう一人、大風邪ひいてる人がいまして、これまたその日の

シフトの状況で休むこともできないまま・・・・・。その日は、まぁ当然のことながら、風邪をひいてるお客さんも何人か

いたわけなのでございます。飲み屋のママなんかも、たいそうひどい風邪をひいておりまして、客車を運転する私の相手が

終わったら、コンビニで買ったお茶で、激しくうがいをしておりました。私もそれを見て、「これはいかん」と思いながら、

コンビニでお茶を買いなおして、しかも通常よりも濃い緑茶を買いまして、しこたまうがいをしました。明けて今日。当然

夜中まで仕事をしましたから、睡眠時間が短かった。そして、なんだか食欲が通常よりも少なめ。ってことで鼻のまわりが

乾いてきております。いかん!新型インフルエンザの兆候なのか?今日は早めに仕事を切り上げて、帰って少しだけ寝て

おりました。この後は吹奏楽の練習。風邪ひいてる人、いるのかなぁ?

カーボン・オフ・セット

2009年11月18日 | 好きです、愛媛
今日は、晴れるのは晴れておりましたが、まぁ~「晩秋」と言っていいのでしょうね、すごく寒い「冬モード」の一日でした。

今日の寒さは特別でした。だって隣の四国中央市土居町は雪ちらついてましたよ。今年の冬ってどんな感じになるのか?雪の

降る量ってひょっとしたら多いのかもしれません。さて、話は変わりますが、今日は仕事で不用品の引き取りをしに、前述の

四国中央市は川之江に行きました。前日に結構重いものがありますよ、って知らされておりましたので、どちらかといえば、

腰に負担がかかるなぁ、と躊躇しながらも、約束してるから行かないといけない。行ってる最中にまたお客さんから電話が

ありまして、「一部別の場所に置いてあるので、明日でもいいですよ」連絡がありました。しかしながらも、もう受けた

場所が、雪のちらついている四国中央市は土居町ですから、退くにも退けず、おまけにそっち方面に持っていく廃棄物を

積んだ状態にしているので、しかたなく、行くことにしました。行くと電話で聞いてたのよりもまあまあ多くて、確か

3つと聞いてたのが、実際には5つありました。別の場所に置いてあるものと5つあるうちの1つだけ、明日に引き取る、

と了承を得て、とりあえず残りを引き取ることにしました。しかしながら、みんな重量の大きいものばかり。積むのに、

すこし悪戦苦闘しながらも、なんとか積み込みました。そういえば、お客さんから、「二人できてますか?」と聞かれ、

「いいえ」というと、娘がいるのですが、妊娠中なんですよ」・・・・・、ってことは一人でなんとかしないといかん、

のでございまして、どうしようかと考えながら来ておりましたが、その重量物のが置いてある場所の近くまで車を持って

行くことができましたので、それもラッキーでした。予定通り午前中で終わりまして、午後からは講習があったので、

車を使わず、自転車で行きました。ってことで、ちょっとずつ「カーボン・オフ・セット」実行しておりますよ。

意思の弱さ

2009年11月17日 | 日常、プライベート
今日は、一日中ずーっと、弱かったり、強かったり、量が多かったり、少なかったりの雨降りの一日でした。夕方から曇り。

この雨。おまけに今日は外の仕事。いろいろ考えました。今日はやめようか、どうしようか?まぁ、お客さんの方からは、

「いつでもいいですよ」と言われてはおりました。そうあわてた感じでもなかったみたいでした。ただ、昨日の晩に、別の

お客さんから電話があって、「不用品があるから引取りにきてほしい」と。そうなると「あとまわし」、ってわけにも

いかないし、是が非でも今日中にかたづけておかないと、と思いました。朝から行こうとして、車とかの準備してたら、

まぁ、容赦なく雨は降ってくるのでございます。車走らせながら、「今日はどうしようか」ずーっと迷っておりました。

「この雨はちょっとなぁ・・・・・」なんて思いながら、現場近くにある、広ーい駐車場のあるコンビニでじっと待ってました。

そうこうしてるうちに、雨がだんだんと小降りになってきたので、やろうかと思っていると、もう昼。ひるごはん食べて、

仕切りなおしをして、さあ現場に行こう、と思っていたら、さっき小降りになってた雨が、またひどく降りだしました。

けど、「もう後にひくことはできない」そう思ったら、案外「やろう」って意思のほうが強いんですわ。持っていたかっぱを

着て、現場へと向かい、片付け作業をしました。案外はかどって、一時間程度で済みました。「雨なのに大変でしたね」とか、

「ありがとうございました」と言われて、やってよかったと思いました。今月はなかなか、お金になる仕事が、そう多くない

のでございますが、先月みたいに、暇だったときに比べたら、いいほうだと思います。どんな仕事だって、手を抜かずに

やっていきます。だって、自分がやりたい、って思った職がみつかったのだから。

やっぱり、どこかで寝ておかないと

2009年11月16日 | Over Fourty
今日は、やっぱり「立冬」を過ぎた、って感がありますね。急にここにきて冷たい体感温度の寒さでしたが晴れた一日でした。

さて、今日は本当に寒かったです。外での仕事でしたが、こういったときこそ、警戒しないといけないんですよね。話は昨日に

なりますが、吹奏楽の練習から帰ってきての晩は、「秋の火災予防運動週間」の広報活動と警戒をしておりました。実はその

前の日の睡眠時間がものすごく短くて、松山で吹奏楽の練習をしたあと、新居浜に帰ってくる間、まぁ~、眠たかったです。

帰ってきて、休む間も無く、警戒に行きました。一週間で2回しか行けてなかったので行っておかないと、と思いまして、

早く寝たいのを我慢しまして、消防団の詰所に行きました。行くと来ていたのはいつものメンバー。位的には班長よりも、

部長のほうが上なのに、行くのはいっつも部長。班長は4人いますが、一人決まってよく来るのですが、あとの3人は来た

ためしがありません。しかも、機関員である私が、どうしても運転しないといけないから、運転してたのですが、私が、

運転してる横で、部長さんは、まぁ、そのときの私の状態でだと、完璧にむかつくことをやっちゃってくれました。それは、




欠伸を連発

まぁ、私の事情ですから、わがままにガツンと言うわけにもいきませんでしたから、言わなかったのですが、運転してる

横で、普通は「寝ていい?」とか、「ごめん、ついつい欠伸がでるんよ」って声がけがむあってもいいと思います。しかし、

部長さんはそれすらないのですから・・・・・。まぁそれでもなんとか、寝ないで、もう勢いでサウナにまで行って

しまいましたから・・・・・、今日は夕方、寝てしまいました。