Haltful Days♪

みんなと一緒ではないけれど、とっても元気で可愛い息子との山あり谷ありの毎日です♪

個人懇談。たくさんお話聞いて頂きました(^^)

2012-02-29 17:56:12 | 息子
昨日は園が終わってから個人懇談がありました。

本当は先週だったのですが、ハルの歯痛でお休みしていたので昨日に変更になりました。

いつもは担当の担任の先生と1対1なのですが、昨日は最後ということで先生お二人での

懇談でした

ここ最近、育児に関して色々思うところがあったので話しを聞いて頂きました。

受け入れる事、しつけ、身辺自立の訓練などなど。。。やらないといけないけど、

どうすればいいのか。。。

先生方はじっくり話を聞いてくださり、担任としてハルをみたうえでのアドバイスをして

いただきました

先生方はハルがすごく成長したことを褒めて下さいました。

私としては、言葉や身辺自立など目に見える部分の成長ばかりを気にしてしまい、焦りが

募っていました。

でも、1年前のハルと今のハルを比べると確実に成長しています。

それは情緒面だったり人との関わりだったり。

「何かしないと」と焦る私に先生は「目に見える部分の成長が早い子もいるし、見えない

部分が成長する子もいる。ハルくんを見ていると人が大好きで信頼して甘えられる。それは

これからの人生とても大切なことで、そういう部分が成長したことはお母さんやお父さんの

接し方が良かったということだと思うので自信を持って下さい。焦らず周りと比べないで

あげてください」とおっしゃって下さり、少し肩の力が抜けたように思います

他のお友達はすごく成長してるように見えるんですよね、これが焦りにつながったり

「お母さんの不安はお子さんにも伝わるし、よくお母さんのこと見てるんですよ」とも

言われました。

そうですよね。私がフラフラしてないで、ハルが安心して甘えられる場所にならないといけない

ですね

マイペース、マイペース


そんなこんなで話しに夢中になってると気が付けば3時半

予定では2時15分~2時45分だったのに申し訳ないです

ハルはというと別室で他のクラスの先生を独り占めし、おもちゃも独り占めで絶好調でした。

遊びつかれたのか夜8時45分に就寝し、夜中1時半起床

朝の8時に2度寝したので園はお休みになりました~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういうわけでお休みの息子さん。やりたい放題しておられます。

<before>



<after>



そしてもともとあったおもちゃたちは。



無残にもなぎ倒されております

注意しても聞きませーん
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうべかぞくねっとオープン研修会

2012-02-27 19:46:46 | イベント
今日は「こうべかぞくねっと幼児部会主催オープン研修会」に参加してきました。

講師は京都大学の教授を経て、現在は京都市障害区分判定等審査会委員をされている

家森百合子先生でした。

テーマは「障害児の自律のために:幼児期の育児に大切なこと~今日が気付きのスタート」でした。

障害児を持つ家族がなりやすい傾向やきょうだい児への接し方、障害児への接し方、強迫障害

について、などなど色々なお話を聞くことができました。

うちはハル日一人しかいないのできょうだい児については分からないのですが、きょうだい児

に対するケアもとても大切なんだなあと思いました。


強迫障害については勉強になった反面、ハルへの接し方ひとつでこんなに影響がでるのかと

怖くもなりました。

自閉症にも個人差があるので一概に断定はできませんが、過保護になりすぎずできることは

させて「ありがとう」と感謝することが大切とのことです。

確かに私もハルに対して過保護になっているところがあります。

集中力がないので時間もかかるし、すぐ諦めちゃうんですよね


考え出すと色々難しいですが、私のストレスをハルにぶつけないように、自分でできることは

させて、ほめて自己肯定感が持てるようにさせてあげたいと思います。

でも、難しい~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童デイサービス見学

2012-02-23 21:02:46 | 日記
今日は園主催の児童デイサービスの見学会に行って来ました。

私の住んでる区とは違う区の施設ですが、家から車で10~15分位で着く近さでした。

キレイなマンションの1階部分で、とてもキレイで清潔な施設でした。

そこの施設では午前中が未就学児で午後からは就学児を受け入れています。

午前中の見学だったので2~3歳位のお子さんが8人ほど保育を受けていましたが、リトミック

や遊具を使いとても楽しそうに遊んでる姿を見ると、障害があるのかなって思うくらいでした

トイレも開放感がありハルにもいいなあと思いました。

もしハルが支援学校に入学したら、区は違っても迎えに来てくれるとのことでした

支援学校であれ小学校であれ、児童デイにはお世話になることになると思うので、今から

準備をしておこうと思います


さて、今日は3週間ぶりのスイミングでした。

久しぶりのプールに息子さんは大興奮

ハルが楽しめるのが一番と思ってはいるのですが、周りのお友達の上達ぶりを目の当たりに

すると焦りがでてしまい、「あれもしてもしい、これもしてほしい」とちょっと怖い顔で

ハルに接してしまい、反省しています

お友達は小学生でハルが一番小さいので、あまり焦らず長い目で見ていかないとと思っています。

もう少し暖かくなると毎週通えるようになるかな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の参観日

2012-02-22 21:10:35 | イベント
今日は今年度最後の保育参観でした。

教室に着いて身支度を整えるとしばしの自由時間。



相変わらずマイペースに遊んでいます。

するとお友達がハルの側で電車の絵本を見始めました。

ハルも見たくなったのか隣にちょこんと座り、お友達も「いいよ~」って感じでなんだか

いい雰囲気



今までのハルだったら奪い取ってるか、諦めてどっかに行くかだったのに随分成長しました。

その後は園庭遊び。



最近はこの机の上がお気に入りのようです

園庭遊びの後は設定保育で、今日の設定は「製作」でした。

2つの教室に分かれて、紙コップロケットと円盤ごまを作りました。

この円盤ゴマがハルのどストライクでした

古いCDにお絵かきをした紙を貼り、中央の穴にビー玉を貼り付けるだけなのですが、ビー玉

のおかげで回る回る

回すの大得意のハルも職人ばりに回して皆をびっくりさせてました。



教室には子供たちの作った作品が所狭しと展示してあるのですが、ハルのは先生がかなり

手伝ってくれたんだな~って感じでした

あと紙でできた雛人形も持ってかえりましたよ。





終わりの会ではいつもこの座り方の息子さんです。




今回は最後ということでクラスのお母さん達とゆっくり話す時間があったのですが、やっぱり

聞かないと分からない悩みもあって自分だけじゃないんだな~って改めて感じました。

園で知り合ったお母さん方とは卒園してからも付き合って行きたいな~って思います
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌なものは嫌なのね。。。

2012-02-20 15:18:41 | 育児の悩み
今日は午前中は訓練があり、お昼に園に戻って給食を食べて13時半にまた迎えに行き

診察を受けてきました。

診察は先日受けたばかりで、今日の診察は神戸大学医学部への紹介状を書いてもらうための

診察でした。

診察は避けては通れないことですが、毎回憂鬱です

ハルは診察というか病院自体が大嫌いなので、毎回大泣きで大抵抗です

センターでの診察は絵カードを見せてくれるんですが、全く効果なしです。

絵カードが理解できないのか、何をしても嫌なものは嫌なのか。

たぶん後者なんだろうと思いますが。

先輩ママに相談すると「うちもそうだったけど、今は大丈夫になったよ~」という話を

よく聞きますが、果たしてハルにそんな日がくるのだろうかと不安に思います。

内科に歯科に耳鼻科に眼科、生きていく上で避けて通れないですよね

は~、いつか慣れてくれますように


それと、最近の私のストレスのもととなっているのが、ハルがイライラしたときや怒った

時に言う「ヒーヒー」という声です。

結構な音量で「ヒーヒーヒーヒー」と言われると、「いいかげんにしてよっ

ってなっちゃいます。

ハルとしてもそれしか伝える手段がないので仕方がないのは分かってるんですけどね~。


最近は私もずいぶん前向きになっているんですが、疲れている時や滅入っているときはずず~ん

と落ち込んでしまいます。

そういう時は周りの子供たちが元気でハツラツと輝いて見えるんですよね


さあて、でもここで愚痴ったので気分をいれかえていこうと思います

明るく明るく、口角を上げてね
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする