mame-ten天然酵母のパン日記

自家製天然酵母と北海道産の小麦のパンのお店です。
お庭の見える古民家でまったりイートインしていただけます。

北海道記5 地方の盆踊りとは…

2014年09月19日 07時09分38秒 | ひとりごと
麓郷はなかなかの過疎地のようなのですが、地域のお祭りなんかは残っているそうで、麓郷の盆踊りを見に連れてっていただきました。

盆踊りって、うちは河内音頭とアラレちゃん音頭を踊ってた世代でして、みんな普通に浴衣きてましたけど、

北海道の盆踊りは仮装する!!

仰天!かつ、シュール…。
やぐらの周りをアナと雪の女王と花魁と車が踊る。








結構みんな真面目に踊られる。
踊り終わると参加賞が配られる。




その後、審査があり、個人部門、団体部門、家族部門などど、順位が発表され、商品が渡される。
今年の個人部門は花魁の仮装をしたおばあさんで、毎年盆踊りの仮装が楽しみで、1年かけて準備なさるのだそう。
そしてあちこちの盆踊り大会に参加されるのだそうです(盆踊りあらし!!新聞に載っていた!!)

一緒に働いていたスタッフの子が長野県出身やったのですが、長野でも仮装盆踊り大会が開かれるとのこと。
彼女いわく、「田舎の盆踊りはそうでもしないと人が集まらなくて盛り上がらないから」とのこと。
すごい…。
そろいの衣装を作ったり、カツラまでかぶったりして、結構な力の入れようでしたよ。

うちの近所は子供が減って盆踊りがなくなったり、あっても露店に人は集まるけど踊っている人は少ないみたいな、イマイチ盛り上がらない様子しか見たことないので、なんか地域のコミュニケーションがあって、面白いなぁと思いました。(まあ、うち自身そういうのに参加しないし、そういうのを見たのもずいぶん前なので、今どんなか知らないのですが)

北海道と長野…、他でもやってるのでしょうか?
麓郷の住民でなくても参加できるようなので、いかがでしょうか?
一見の価値あり。

ここで一句

「 移住して 故郷を忍ぶ 仮装かな 」  (イマイチ。さらに面白くもないな)

北海道は開拓移民の町なので、「長野から移ってきた人が開拓した町」とか「広島から移ってきた人が開拓した町」とか、いろんな多府県の文化が入り混じっている様子。
「どういう流れでそれ、根付いたの???」ということが多々ある。
開拓民の方々の苦労を思って作ってみました。(?)ハイ。

あ、ではもう一つ。

「 花魁の 仮装でおかまと 間違われ 」

花魁姿の仮想の方。女性だったのですが、あまりにも小梅太夫似だったため、男性による仮装かと噂されておりました。
そんな彼女の気持ちをくんだ句であります。
足首細かったから、うちは女性と思ったよ!!ほんと!


あと、富良野市街ではへそ祭りというお祭りもあるよ~。

へそ自慢が踊っていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿