たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

近所をウォーキング

2017年12月10日 | アウトドア

12月9日、今日のウォークは場所を変えて久し振りに宿稲荷まで足を延ばしました

風は有りませんでしたが12月の空気に身が引き締まります


此処、私の好きな場所

国木田独歩の「武蔵野」の雰囲気を漂わせる雑木の林です




榛名山を背負って長閑な山里を眺めながら歩む先に


現れました(散歩中3か所)ソーラーシステム

つい先日も家から100m先に新たに設置され景観を悪くしています

高額な料金を払い、突然、買い取り価格が下がったニュースが流れても

未だ設置しようと言う家があるとは

これからは良き里山風景も一変してしまうのか心配になります






比較的早足で歩いて30分強

箕輪城主・長野業政の崇敬を受け庇護されたと言う宿稲荷に着きました

暫く此方の方面に来ておりませんでしたのでちょっと新鮮な気分


散り終えた銀杏の葉が社殿の回りを黄色い絨毯で敷きつめておりました

この神社に突きましては2015年1月6日の記事で記しましたので

詳細は省きます


(奥社の3面の板壁に掘られた一枚 長寿の象徴 高砂の爺婆と鶴亀 の図)


(奥社左右の柱に掘られた 昇降の昇龍)


(自立を促す厳しい愛情、獅子が我が子を千尋の谷に落す図)

これらの見事な彫刻は日光東照宮の社殿を飾る彫り師の子孫が手掛けたものです

その技術の素晴らしさは一見の価値ある彫り物ですよね


その帰り道、畦には早くもホトケノザが咲き始めておりました


人気ブログランキング

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節を感じる | トップ | シャコバサボテン & 忘年会 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近所の見所 (越後美人)
2017-12-10 20:04:22
近所と言っても見どころがいろいろとあるものですね。
普段ピューっと車で通っている所でも、たまには歩いてみようかと思えます。

のどかな田畑の風景や雑木林の風情、ひっそりとした佇まいの神社など
静かで一年を振り返るのに相応しい雰囲気です。

そーラーシステムは、こちらでも山を切り開いて大々的に設置するとのことで、
大問題になっています。
近くの畑も、あっと言う間の設備が並んでしまい、妙な景観になってしまいました。
経済と景観、困った問題が出てきたものですね。

神社の彫刻が素晴らしいですね。
東照宮の彫師の子孫の作とか、さすがですね。
久し振りに歩かれたコース (takezii)
2017-12-10 21:42:07
宿稲荷・・・やどいなり? と 読むんでしょうか。
なかなか由緒有る神社のようで 彫刻も見事、今日は あそこまで行ってみよう・・・という気になりますね。
元桑畑が有ったり 雑木林が残っていたり なんとなく 当地と似ている風景がいっぱい。
アップダウンも多少有りそうで 軽く足慣らし 気晴らしにも いいですね。
じっくり見れば 周辺にも 普段気がつかない いい場所数多有り・・・、最近になって そう思うようになりました。
ウォーキング (イケリン)
2017-12-10 21:46:45
ウォーキングは、わたしも日課として朝夕行っていますが、
毎日同じところを歩いていると、やけに長く感じることがあります。
したがって、朝のウォーキングは時々コースを変えています。
コースが変わると、たかさんがホトケノザを目にされたように、季節の変化に気づいたりして、
意外と疲れを感じないような気もしています。

ソーラーシステムの設置は、何処も同じようですね。
当地でもいたるところが切り開かれて、味気ない景観に変わりつつあります。
最近は個人だけではなくて企業が参入してきているようですよ。
あまり増えすぎても困りものですね。





Unknown (木もれ日)
2017-12-11 10:05:23
風格ある神社、雑木林…、どんな所にお住まいなのか想像がふくらみます。
ソーラーシステムの問題、背に腹は替えられないのでしょうか。
以前、自然破壊の危機感から圏央道計画に反対の署名をしたものですが、出来てしまえば時間が大幅に短縮され大いに恩恵に預かっているのです。
今朝の散歩で、降り積もった落ち葉の中に淡い紫色のスミレを見つけました。ホトケノザも探せばきっとあるでしよう。
寒さに負けじと咲く花をみつけるとうれしいものですね。
越後美人さん、こんばんわ (たか)
2017-12-11 17:53:58
腰への負担を考えて往復5~6000歩(多い時で7000歩)を目安に歩いていますが偶にコースを変えてみるのも新鮮な気持ちになれるのでいいですね。
一面の畑が広がるその向こうに榛名山を従えた農家の屋根が点在する風景はどうでしょうか、中々絵になると思いませんか!
此れが一面の雪景色になると雰囲気もガラリと変わります。
と、言っても降雪もシーズンに数回しか有りませんし、それ程積もりませんので滅多にお目に掛かれないのですけどね。
そんな長閑な風景をぶち壊す様なソーラーシステムは本当に困った問題です。
宿稲荷の彫刻、素晴らしいでしょう!何度見ても感動する彫り物です。ただ最近は少し手入れが必要な個所が・・・それが心配です。
takeziiさん、こんばんわ (たか)
2017-12-11 18:16:01
此方へ越してきた当時、犬の散歩で訪れた時に「しゅく稲荷」と紹介されました。
宮司さんもあの頃は未だ50代だったでしょうか、偶に散歩で訪れると何時も境内の掃除をしておりまして
元気ハツラツに神社の説明をして下さったものですが今は訪れてもシンと静まり返っているばかりです。
彫り物も木に通夜が無くなってしまいました。素晴らしいものなので、このまま朽ちてしまわない様、手を入れて欲しいと思いながら眺めて参りました。
この神社への初詣は何度か行きましたが、それでも31日~1日の2時頃まで参拝者も多く結構賑やかなんですよ、甘酒が振る舞われますし。隣村ですが歩いて行けますので今回の初詣は此処にしようかと考えております。
歩くコースは東西は比較的、平なのですが南北は榛名山を控えておりますので、それほどキツイ坂ではありませんが適度に腿の筋肉を刺激してくれるのが有り難いです。
イケリンさん、こんばんわ (たか)
2017-12-11 18:48:35
イケリンさんは朝夕とウォーキングをされるのですね。私はこの季節は風の無い日中に出かけております。
今日(11日)は午後から仕事でしたので午前中に行って参りました。風は有ったものの冷たい風では有りませんでしたので少し足を延ばして見ました。
そうですね、私も 何時ものコース、宿稲荷方面、箕輪城址方面、先日の様に群馬の森と言う様に時々コースを変えて歩いていますよ。
ここは、なだらかでは有りますが榛名山に向って坂になっているため運動量は先ず先ずかな!と思っていますが
頑張り過ぎると持病の腰痛が悪化してしまうので多くて7000歩位を目安に頑張っております。
ソーラーシステムも全国的なのですね。農家も後継者問題で放置された田や畑が目立つ昨今、農地法が変わった今
こうした所に逃げてしまう農家も有るのでしょうか。企業まで参入とは困った事です。
木もれ日さん、こんばんわ (たか)
2017-12-11 19:00:28
木もれ日さん、私が住んでいる場所は見ての通りド田舎なんですよ。
此処へ住む様になってから30年近い年月が過ぎました、今では私もすっかり田舎の小母ちゃんになってしまいました。
圏央道は私も兄の家や登山で良く利用しておりますが確かに便利になりました。
今迄は前の晩に登山口へ行っていたのが今では朝の出発で余裕を持って出かけられる様になりましたものね。
木もれ日さんは春まで見られないはずのスミレを見つけましたか?
それってホトケノザより遥かに嬉しいかもしれないな!
ホトケノザ (niceshotpete)
2017-12-11 19:28:40
ホトケノザって、こんな花が咲くんですね。
初めて見ました。面白い形なんですねぇ。
開花時期は年々早まってますか?

明日からは最強寒波に見舞われそうな、裏日本です。
少し前から強風が吹き荒れてます。
niceshotpeteさん、こんばんわ (たか)
2017-12-11 22:34:55
ホトケノザ、知りませんでしたか?逆立ちしたキャラさんの集まりの様な花でしょう
春、オオイヌノフグリと競い合う様に咲くのですが
何故か先陣を切るのはホトケノザの様です。
と言う事は当然、花期が長いという事ですよね。

明日からいよいよ寒くなる {{・・}} 最強寒波ですか?
此方も強風が吹き荒れておりましたが今は静かです。
…もしかして…明日、ユキヨセソウに咲く霜柱の花が見られるかな!!

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事