Mama's Tea Time

日々のできごと、つれづれなるままに…
ホッとひといきTea Time。

パーチメントクラフト・9月。

2006-09-15 09:54:34 | Parchment Craft
9月も中盤なんですが、パーチメントクラフト9月を作りました~。

千趣会マンスリークラブの『パーチメントクラフトで作る 季節のアートフレーム手作りキット』、9月『コスモス』です~。


ピンク系かと思ったら、淡いパープルの紙とビーズでした~。
コスモスって言うだけあって、今飾るのにいい感じです(いつも玄関の壁に2ヶ月分ずつ飾ってます)

さて。
今日は、パーチンメンとクラフトがどのような課程で出来るか撮ってみました~。
ちょっと長くなりますが、興味のある方は見ていって下さいね
(ない方はスルーして下さい~(笑))

ええっと、まずパーフォレイティング(穴開け)。


専用の穴開け器具を使って(なければ目打ちとか針とかでも良さそう(笑))、プツプツと穴を開けていきます。
これがまた楽しいんですよね~♪
パーチメントクラフトは、厚手のトレーシングペーパ(かなり硬いです)なので、下絵にそって開けていくので、難しくないです(オリジナルなら絵も描かなきゃいけないんでしょうけど…取りあえずキットなので簡単です)。

次はカッティング。


本当は専用のハサミが売っているんですが、『ひぇ~!』と言うぐらいお高いので(¥3,000近かったような…)、実は100均の手芸用ハサミを使っています(でも、これって眉毛カットのハサミと同じじゃ…とか思ってしまいます)。

ちなみに、カッティングする穴と普通の穴と大きさがちょ~っと違います(カットしやすくするため、ちょっと大きめに穴を開けます)。

カッティングが終わったら、今度は『エンボス』をかけます。


私は専用のツールを買いましたが、千趣会の説明書では『かぎ針』で作っています
まぁ、こんな感じで裏側からこすって凹凸感を出すんです。
コスモスの花を作っている所ですが、エンボスをかけると丸まってきて(写真が分かりづらいですが…)花びらが浮かび上がってきて可愛いです(立体っぽくなります)

全部パーチメントの技法が終わったら、図案を参照にしてお花をボンドで付けます。



お花の中心にビーズをボンドで付けて…出来上がりです


所要時間は1時間半ってところでしょうか?
どうでしょう?思ったより簡単だし、可愛いですよね~

…ってことで、作り方説明付きで長くなっちゃいましたが…
パーチメントクラフト・9月の紹介でした~。

最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来そうかな (まむずまむ)
2006-09-15 20:47:41
パーチメントクラフトの作り方の説明、わかりやすく、このキットなら、どうにかチャレンジ出来るかもと、思っちゃいました





ジャンクルームプレート、本日完成しました

HPに画像を載せますの、覗きに着てください

実物もお見せします

お久しぶりです (very berry)
2006-09-15 22:23:54
ご無沙汰しております。

PCが故障していた間、訪問できなかったのでまとめて拝見させていただきました





エコクラフトにけしごむはんこ、なんだか私も同じようなことしていたなぁ~。

エコクラフトのミニチュアフレーム、とってもかわいいですね。(お値段もお手ごろのようで...)注文しちゃうかも。

切手型のクラフトパンチ、私もずっと気になっていて、今注文中なんです



パーチメントクラフト、白いレースのようでとっても素敵!!

今のカタログに載っているのは図案が違うようですね。

ペーパークイリングは続いていますか?

私は途中でやめちゃいました。

今は木目込み手鞠やってまーす。



そうそう、CINNABON私も大好きです

だけど今住んでるところにはお店がなくて、もう4年も食べてません...

スタバに似たようなのがあるけど、あの甘さにはかなわないんだよねぇ~...





◇◆まむずまむさんへ◆◇ (えりえり@管理人)
2006-09-16 09:15:17
見た目より簡単ですよね?

そ~んなに手間かからないし…。



おぉ、完成したのですね!

今度是非見に行きたいです(あ、でもビーズ教室だから行けるかどうか未定です

◇◆very berryさんへ◆◇ (えりえり@管理人)
2006-09-16 09:16:40
お久しぶりです

お元気でしたか?



私も長い間お休みしていて(さぼってたとも言う?(爆))、最近復活しつつあります(夏休みもほとんど更新してませんでしたが…)



very berryさんと好みが似ているんでしょうかねぇ?

今年の初めからエコや消しはんが多かったように思います(苦笑)



切手クラフトパンチ、頼まれたのですね!

可愛いですよ~、も~、オススメです(子供達のお気に入り…



パーチメントクラフト、私が作っているのは昨年度のものになります。

最近リニューアルしたんですよ~。

今は、作っているものより難易度が上がったモノがメインで、小さめで手軽に出来るのが最近出たようですね。



『歳時記フレームキット』→http://www.bellne.com/shp/srvlt/PMcPsProductDisplay?storeId=10151&catalogId=10151&langId=-10&productId=501354570&orderKbn=3



『とっても簡単!歳時記フレームキット』→http://www.bellne.com/shp/srvlt/PMcPsProductDisplay?storeId=10151&catalogId=10151&langId=-10&productId=501496759&orderKbn=3



ペーパークイリングは、一応12ヶ月全部手元にあります(爆)

作業は単純なんですが、行程が多すぎてなかなか重い腰が上がりません(゜o゜)\バキ

もう少し時間に余裕が出来たら作りたいですね。



木目込みかぁ~。素敵なんだろうなぁ。

いつもフェリシモで『面白そう』と見てます。

もうこれ以上手芸の枠を広げるととんでもないので手を出していませんが…very berryさんのブログ行ったら危ないかも?



シナボン、美味しいですよね~

シナモンあまり好きではないくせに、あれは大好きです!

私もすぐ行ける場所にあった店舗がなくなってしまって、それからは主人に仕事帰りに買ってきてもらってます(お台場です…)。

もうちょっと店舗増えてくれてもいいんですけどね~



後ほどvery berryさんのブログ遊びに行きますね~!(^-^)/

ステキ♪ (あや)
2006-09-16 10:32:36
パーチメントクラフトって、こーいう風に作っていくんですね~

作り方の説明が、とってもわかりやすかったです



色合いも模様も、すごくステキ



えりえりさんは、本当にいろいろなモノを作っていらっしゃるんですねーすごいわ
◇◆あやさんへ◆◇ (えりえり@管理人)
2006-09-16 23:27:19
見た目より簡単だと思います

説明、わかりやすかったですか?ちょっと心配だったもので…(苦笑)



キットなので、私が考えたりしたわけではないのですが、もっと時間に余裕が持てるようになったら挑戦してみたいですね~。



いやいやいや…趣味が浅く広くじゃいけないな~と思う今日この頃です

(でもデコパージュやってみたい(゜o゜)\バキ)

キレイですね~♪ (りん)
2006-09-17 06:17:26
パーチメントクラフト、素敵ですね。

これ、やってみたかったんですよ。

結構簡単…そう?(*´∀`*)



えりえりさんも結構多趣味で…

同じにおいを感じますわ(笑)

ちょっとでも興味を持つと、いてもたってもいられないですよね♪

そして道具も揃えちゃう(笑)



◇◆りんさんへ◆◇ (えりえり@管理人)
2006-09-17 09:16:32
パーチメントは繊細な感じですよね~。

見た目よりは簡単なので、オススメです

(よっぽどハワイアンキルトの方が…私にはムリっす…orz)



あ、りんさんも多趣味なんですね?

私は…私は…ヤバイです(爆)



そうそう、ちょっとでも興味があると、すぐ手芸店へGO!しちゃうんです(゜o゜)\バキ

(大きい手芸店があるのがそもそもの…

そして今は、ネットで何でも頼める時代…かなりまずいです。

(でも出来る限り実物をみるようにしてます。どうしてもないときは頼りますが)



りんさんも同じようですね~。道具まで揃えちゃうとは(笑)

ホント同じにおいを感じますね

(でも何か嬉しぃ~(爆))
Unknown (はっちん)
2006-09-19 22:38:00
絶対無理だと思うけど・・・

厚手のトレぺがあったらやってみたい

すごいですよね~綺麗で。

なんこか額縁をそろえて飾ったら素敵なんだろうなぁ~



ワタシもいいな!と思ったらすぐ走っちゃう。

で、はまるとすぐ道具にもこだわっちゃう。



今度は何の手芸に手を出しそうか・・・
◇◆はっちんさんへ◆◇ (えりえり@管理人)
2006-09-20 00:13:55
無理なんかじゃないですよ~!

キットならホント簡単です。

(千趣会しかキットはありませんが…フェリシモもやってくれないかな~)



もし、自分で作られるのでしたら…白い線を引くインクとペンが必要になるようです。

たぶん、パーチメントクラフトのコーナーがあれば一緒に置いてあると思いますので見てみて下さいね。



私もかな~りキケンです(爆)

次の手芸…何に手を出すか(苦笑)



はっちんさんもりんさんや私と同じようですね~(笑)