タイトルを入力してください

関心事項(どちらかというとPCで見る用になってます)

物扱いとコントロール

2017-11-02 20:01:14 | 自己確認(現状把握)

自分がするほうには鈍感だけど されるほうには過敏です。

やってる本人は私同様自覚はないんだろうけど、他人を駒か餌みたいに使って
目的の人間を釣って 思い通りに動かそうとする人がたまにいる。

表向きは何の問題もないどころか 楽しいことを企画してくれる人、
みんなのためになることをやってくれる人、で、活気のあるよい雰囲気であるかのように 表面上は「見える」。

表面上は、よい雰囲気に「見える」けど、
不自由さと 囲われてる感 が気持ち悪く とてもじゃないがその場にはいられない。

一見よい雰囲気なのになんで気持ち悪いかというと
あらかじめ決められた動きをするように要求されていると感じるからだ。

こうやるからこういうふうに動け、こういう反応をしろと要求されていると感じて、
ものすごく気持ちが悪い。

やってほしいことを表立って言葉でお願いできず、操ることでそういうふうに仕向けよう。(「操る」自覚はなくても)というのがあるときそうなると思う。
こうしてほしいんだけど。と言えないとき。

本当の目的は楽しむためでもなく、みんなのためにやるわけでもなく、
自分の思い通りの状況を作って、自分がほしい感情(支配感やら優越感なんだろうな)を味わいたいだけなので、
その狙ってる人物が参加しないのが確実になると、土壇場で平気で中止にしたりする。
楽しい企画に集まってる人が何人もいるっていうのに。

そういうのを何回か見かけると 自分が感じてる気持ち悪さは「事実」というのか
錯覚なんではないなといつも思う。

「感じる」ことに 「錯覚」ってのもへんだけど。

「妄想」や「幻覚」だとしてもその人にとってはリアルな「真実」なんだけど。これは別の話だな。

何が言いたいかっていうと、やっぱり、自分が気持ち悪さを感じるとしたら、
「気持ち悪いなんて言うなんて人として間違っている」というのはへんで、

気持ち悪かったら そのまま「気持ち悪いから結構です」でいいんだな。ということです。

そんなこと相手に言う必要はなく、自分自身にははっきりそういう理由で結構です、でいいんだな。ということです。

つい、「自分は間違っている」とか「自分の感じ方はへんだ」というのが、まだ少し残っているので。


そうか自分が体験したい(得たい)感情のために 人は行動するのかぁ。(そんなの「今さら」?)

「支配できている」→「満足」
「自分の思う状況を作れてる」→「満足」

そうかそれが「穴」で、それを満たすために行動するのか。
そういうのを「動機」というのか。

人それぞれどんな感情が欲しいのか(穴の形)が違うので、行動の内容や強弱が変わるのか。

人を見てて、なんであんなにがんばるんだろう、なんでそこまでやるんだろう、疲れないのかな。と思うことがあるけど、

穴を満たすことは、ものすごく重要で、「必要にせまられ」感があるので、疲れるとかいってる場合ではないんだな。
穴空いてるから埋めないと。血出てるから止めないと。なのかもな。

 

上の例に挙げた人は、状況をコントロールしなきゃいけない。と思っていて、自分はそれができていない。
という穴なのかなぁ。

「状況をコントロールできないのはダメ人間」とか「そうしないとこわい」みたいなのは、読んだ本では「親や他人に開けられた」穴、というふうに書いてあったけど、

大人になるまでに 別の大人から押し付けられたとか、その人が周囲から受け取った印象、なんだろな。

その人が「そういうのはダメ人間」だと思ってることなんだろうな。
「そうしてないとこわい」理由が何かあるんだな。

自分はダメ人間じゃない。と証明することが重要で、証明するためにはけっこう手段は選ばず、
他人を餌にも道具にも使うことはいとわないくらいがんばるんだろうな。

そうなんだよなぁ。思い通りの状況を作って管理したい人のところへ、
自分の何かを絶対に証明する必要があるがんばりたい人が集まったりして もーその場にいるのがまったく無理なことがけっこうあります。
そういう場は やってることが同じでも目的が違うので、切羽詰まった空気を感じ、楽しくない。というか 気持ち悪い。無理。

「こわい」もそうかな。
「こわい」には直接面と向かえないことも多く、そうすると、面と向うことを避けるためにさらにいろんな小細工を弄さなくてはいけなくなり、さらにこじれることが多いような気がするな。

 

 

 

2017-11-05 20:01:14

この記事についてブログを書く
« ついったーより 思ったこと | トップ | ついったーより 光(光子)... »
最新の画像もっと見る