VAGABOND ANGLER BLOG ・・晴釣雨鍛・・

疑似餌釣りと格闘技と筋トレが好きなダメ人間の放言スペース

22日のお出掛け日記やら何やら

2018-05-08 | 日々の出来事・・こんな感じで生きてます
この日は娘の陸上の大会が草薙なので・・

俺と息子さんは地元で留守番する事にした。あの閉鎖空間で1日は無理だ。

6時半に起きてしまった息子さん。朝飯の後はとりあえず遊ぶ。


「釣りに行きたい!」と騒ぐのでビルドも見ずに行ってみる。男同士、行き当たりばったり旅の始まりだ。

しかし日曜日、何処も釣り人だらけ・・。こうなれば勝新さんに頼んで釣りをさせてもらうしかない。

快諾してくれる勝新さん。いつもありがとうございます。


お~!まさかのサバGET!息子さんやるぅ~!




またもHIT!


「父ちゃん!俺凄い?!」「凄い!凄い!4歳で1人でルアーでサバ釣るなんてなかなか居ないよ!」


次はオオモンちゃん。




アナハゼも。


暑いし飽きてしまった息子さん。早々に釣りは止めて次の目的地へ。

次は陸上で頑張ってる娘の為にクラフトホリック探し。伊豆の観光地ならあるだろう。

とりあえず伊豆ハワイアンズ跡地のお土産屋を覗くもなし。遠いが一路ぐらんぱる近くの道の駅?へ。

とことこと道中結構長かったけど無事到着して無事購入。

息子さんが入りたいと言うので足湯。この暑い日に・・。


とにかく可愛すぎる息子さん。




足湯の後は飲むゼリーで1杯。


これは娘に買ったご当地クラフトホリック。


そこから公園を探すものの、息子さんがグズり出して苦戦。

暑いだ~疲れただ~全く父親にそっくりのグズぶりだ。

やっとこ覚醒しかけたので奥野公園?に寄る。


途中で買ったオニギリと焼き鳥で昼食。




昼食後は楽しみにしていたシャボン玉。息子さんは本当にシャボン玉が好きだ。




「川にやると面白いよ!」と喜ぶ息子さん。










橋の上からもシャボン玉を飛ばしたっけ。


行きに寄って目星をつけていた恐竜のコレを購入。


帰宅してからはゲームやら何やら。


夕方、息子さんが体調を崩してしまい、吐いてしまった。

暑い中、無理させちゃったかな・・ごめんね・・。

19時前に奥様と娘が帰宅。何でもエコパに行けるそうな。娘には悪いが、正直色々考えるとあまり嬉しくない・・。

県で16位までに入るとエコパで走れるらしいが、15位だったようだ。くう~微妙。

19時からは常会に参加。3役の内の会計になったので休めない。って休んだことないけど。

会計を2年、副組長を2年、その後はいよいよ組長だ。俺に出来るのか超不安・・。

ってな訳で文字通り朝から晩まで息子さんと遊び倒して楽しかったけど、体調を悪くさせてしまって反省。

4歳児の体力を考慮しないとダメだな~。息子よ、すまん。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21日のCozy Kick'sやら何やら | トップ | 26日のCozy Kick'sやら »
最新の画像もっと見る

日々の出来事・・こんな感じで生きてます」カテゴリの最新記事