マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

ギフチョウ(20170403)

2017-04-04 22:35:56 | 自然散策

春の女神に会いに石砂山(2015/3/30以来)に。昨年は休日と天気が一致せずに諦めました。
晴れの予報でしたが、牧馬峠から歩き始めると、太陽は雲の中。
晴れを願い、女神の登場を待ちます。

オカピさんが帰りたそうになった頃、やっと青空が広がり、ビロウドツリアブが飛び始めました。(まい)


続いて、ミヤマセセリが次々に飛び始めます。(まい)


気が付くと、ギフチョウが来ていました!(まい)


次々に飛んで来て、花に止まらずに足元に止まる者も。近すぎて嬉しい悲鳴。(まい)


裏側も見せてくれました。(まい)


ちょっと間が空いても、ビロウドツリアブやミヤマセセリが楽しませてくれます。(オカピ:gifアニメ)


花をスルーして、地面や枯れ枝で日光浴するのが半数。(オカピ)


やっぱり、花止まりが良いです。(オカピ)


花止まりのギフチョウをもう一枚。(まい)


小さなスミレも人気がありました。後一匹来たら帰ろうと決めた最後のギフチョウ。(まい)


途中の山道に、ヒトリシズカ。(オカピ)


昼食後、篠原の里へ。多かったのはテングチョウ。(まい)


まだジョウビタキ♂がいました。(オカピ)


アセビの花に、ルリタテハ。(まい)


アマナに、モモブトカミキリモドキ♂。(オカピ)


キタテハが、オオイヌノフグリで吸蜜。(オカピ)


コゲラの雄の印(頭部の赤い羽根)が見られました。(オカピ)


さがみ湖カタクリの郷は、貸し切り状態で楽しめました。(オカピ)


今シーズンは寒い日が多かったので、カタクリはまだ6分咲き。(まい)


この後、津久井湖でお花見をして帰るつもりでしたが、サクラはまだ咲き始めでした。