goo

◆新店のゲーム◆麻雀ゲーム機は置けても麻雀台は置けないという不思議

風俗営業法の8号営業は「ゲームセンター」である。

風俗営業法上は、「ゲームセンター」と「麻雀店」は分けられている。

ゲームセンターに「MJ5」や「タッチライブ」「SNC」などの麻雀ができる機械をおくことはできるし、年齢によるプレイ制限もないが、正方形のテーブルにラシャを敷いて木枠で囲ったテーブルをおくことは許されないとのこと。

麻雀するでしょ?というのが担当の言い分。いや、MJとかでも麻雀してるけどw

まぁ、実際、女の子を入れて麻雀させるとなると、3人で女の子の分を負担してもらうことになるので、料金を高くせざるを得ないし、お客3人で1人女の子をつけないといけないのがネックになる。その上収益力はそれほど高いとはいえないので今のところ麻雀はなしの方向。

 で、ふと思ったのが「6人で麻雀できないか」ということ。まぁ、「麻雀」という名前は使えないのでブリッジと言う名前を使うが。

 麻雀の背景をたどれば赤牌はともかく、リーチ、フリテン現物の上がり禁止、1翻縛りなどは元々はなかったルールだったわけで、実際後から追加されたルールにより麻雀が面白くなったことも事実だが、難しくなり、間口が狭くなったのではと思うわけで。

 エントリー用に、1翻縛りなし、フリテンなし、現物でも上がりOKでというのも女の子たちとブリッジを覚えるのにはいいのかもしれない。

 5人だったら置けるかなという印象。丸テーブルにトランプを使ってのブリッジ。

 1から9まで4つのスーツで4デッキ。144枚。最初の段階で78枚使うので残りは66枚だが、6枚は王牌として残して60枚。

 王牌を残して全部なくなったら、王牌を含めてシャッフルして、続行して再び6枚残しまで。

 種類が2つ増える代わりに字牌が数字牌に変わる分、それほどテンパイのスピードが遅くなることは無いはず。

 ちなみにチーは何処からでもできる(ただし、同時発声のロン、カン、ポン、及び上家のチーには負ける)

 点棒ではなくチップをやり取りして最低10ドルから符と翻を数えてロンなら4倍、ツモなら全員から1倍を徴収(自摸ったほうが少し得)

リーチとドラはない。

こんな感じで、まずは4メンツ1雀頭を作るゲームを女の子に覚えてもらおうかなと思っている。

あ、字牌ないから国士とか大三元とかはないよ。清老頭はあるけどw

 

◆新店◆109Aカジノアカデミー(仮)はLCC(ローコストカジノ)を目指す予定

ポンバシでメイドさんや女性店員さんとゲームをしたいなと思ったことありませんか?

店舗の方でもメイドさんとのゲームを売りにしている店もありますしね。

いろいろな形態がありまして、飲食や喫茶の料金に含まれているところもあればゲーム料金を設定しているところもあります。

まぁ、ゲーム料金を設定していないところは、飲食料金でそれなりにするところが多いです。

ゲーム料金を設定している喫茶・飲食店ではお金払った分だけは相手してくれると思います。東京の3分500円とか10分1000円とか。

まぁ、中にはゲームも有料、トークも有料、飲み物だけだと放置に会うという店とか、お会計が4桁で収まらない危険な店もあるらしいです
そういうところは一生懸命呼び込みしていますね。お店の名前を言わないところは余りおすすめはできません。

ゲーム専門の店もありますね。いわゆる「メイドカジノ」というやつで、1000円から遊べるようですが、10分や20分でいいのなら遊べるかもという感じですね。それ以上は運が味方するかスキルがあるかないとちょっとつらいかな。まぁ、きゅーぶみたいに新規さんなら2100円出したらある程度遊べるというシステムならそれを利用するのも手かもしれません。

 ただ、1000円以下となるとやはりないなぁというところ。現実問題経営者の多くは客単価1000円では利益が出ないと見ているわけで、それなりの客数と単価で売上を構築したいと思っているはず。 まぁ、従業員の給与とか家賃とか光熱費とか初期投資とかありますから…


 で、今年4月を目標にオープン準備を進めている109A(とくえー)カジノアカデミーなのですが
価格破壊を仕掛けてみようと今考えているわけで、いわゆるローコストキャリアならぬローコストカジノを作る予定。

 予約できません
 講座は選べません
 講師は選べません
 整理券順の入場です

でよければ1コマ500円通常は1コマ1000円
※講師または生徒スタッフのどちらかに女子が入ります
1コマは50分

50分間はゲームを覚えて遊べます。

 ただしLCCなので徹底的にコストはカットする予定です。

内装そのまま、テーブルはリサイクルショップで購入したもの、椅子はニトリの1000円椅子、カード類、チップ類は僕の私物。

紙コップを使う予定なので水も有料です

物販を伴わない紙コップ・紙皿・おてふきも有料

電源使用(携帯充電)も有料にする予定。

トイレも有料にするかも(笑)

まぁ、ポイントで利用できるようにはしますが、あながちない話ではありません。

基本、無料のものはありませんw(販促やネタになるものは無料の場合あり)

 
 ただ、僕が利益を独り占めしたいわけではないので…、金儲けはしたいよw儲けが出ないと維持できないしね。



いま、東京で一番流行っているとされる「アキバギルド」のスタートは地下1階の15畳ほどのスペースに3台でスタートしたそうな。そこから移転して、増床して、更に移転して現在に至るわけなのです(知ってました?)

 同じように行くかはわかりませんけど、とりあえず10帖のワンルームからスタートして、行けそうならもうちょっと広いところへ行く事も考えていますので、ぜひ期待していただいて支えていただければと思っています。

 また、のちのち、新情報があればお知らせします。











 
 
  •