春はあけぼの。

金魚を中心にメダカや熱帯魚など、愛魚や花に癒される日々を綴ったブログです。

ブログ引越しのお知らせ

2008年12月05日 | はじめに
突然ですが、気分転換で、ブログを引越ししました。

http://haruhaakebono2.blog8.fc2.com/


ここは、そのまま残しとくつもりです。

引き続き、今後とも、宜しくお願い致します 



成長と、勘違い

2008年12月04日 | メダカ・熱帯魚日記
     ガラスに映って、なんだか賑やかな熱帯魚水槽

  ここ1ヶ月くらい、自分ちの水槽にカメラを向けていないので、
  ちょっと前に撮った写真なんですけど、
  熱帯魚水槽は、概ね順調です(^^)  


 

 
  うちに来た時は、本当にチビっこだったアカヒレ達も、 


 


     赤虫ちゅるちゅる食べて、かなり大きくなりました。

 
 


     赤虫をさんみに変えてから、1個が大きいので、
     この子たちが食べる機会も増えたんですよね。
     みーんな、赤虫大好きです(^^)


 

             食休み中のオトシン



 熱帯魚とは、関係ないのですが。

 しかも、古い話(6月ごろ)で恐縮ですが、
 近所にネギが植えられてるかも?って話したの、覚えてますか? 

      ↓  その時の写真

 


   今更ですが、実は、それ、誤解だったんですよね。


 

 
   上の写真は、それから少したった頃ですが、
   新しい葉が生えてきて、ネギではない、ことが分かりました。


 
     
              更に成長した姿


    やっぱ、交通量の多い国道沿いにネギ植える人なんて、
    いるわけないですよね~f(^^;)
     
    
    正体はまだ不明ですが、
    来年、どんな花が咲くか、今から楽しみです(^^)


秋の京都(常寂光寺ほか)

2008年12月02日 | つれづれ日記
                落柿舎(嵯峨野)


京都旅行の記事、
本当は11月中に終わらせたかったんですが、
月末、まんまと風邪で寝込み、昨日も会社休んでしまったので、
すっかり予定が狂ってしまいました。

やっと、本日、最終回となります。

京都2日目(11/24)は、嵐山(嵯峨野)&清水寺に行きました。





嵐山に8時半につき、2時間の自由行動だったので、
天竜寺は素通りして(写真だけ数枚撮って)




本命の、嵯峨野の常寂光寺へ。

なんてゆーかね、胸をしめつけられるような美しさでした。





   山門から仁王門、本堂へと続く山道は、
   秋には約200本の紅葉のトンネルとなるそうですが、
   涙出そうになりましたね。マジで。


     


小倉山の中腹のあるこのお寺は、
もとは藤原定家の山荘、時雨亭があったところと伝えられ、
16世紀末に日がこの地に隠棲したことに始まるそうです。





多宝塔まで登ると、京都の町を眺めることができるのですが、
この時は、うっすらと雲が出て、これはこれで素敵でした。





わざわざ京都まで来た甲斐があったと、心から思えましたね。

お天気だったらもっと素晴らしかったのかもしれないけど、
薄曇りでも、雰囲気あったし、ホント、来てよかったです(感涙)


     

     
で、この後、清水寺に向かったんですが、
嵐山を出る頃、雨が降り始めまして、着いた頃には、本降りに。


     


でも、紅葉は満喫したし、ここは何度か来ているので、
舞台にはあがらず、少しだけ散策して、お土産屋さんめぐりへ。





1時間半後には、昼食(湯豆腐♪)だというのに、
色んな味の八つ橋(秋限定の栗とかさつまいもとか)やら、
漬物やらを、さんざん試食。

特に美味しかったのは「牛しぐれまん」(これはお買い上げ)
鉄○ダッシュでも取り上げられたらしいですが、激ウマでしたw

今はデパートで何でも買えるけど、
八つ橋も、京漬物も、ちりめん山椒も、お買い上げ♪





とゆーわけで、短いながらもとっても充実した京都旅行でした(^^)


秋の夜の京都(知恩院・青蓮院など)その2

2008年11月28日 | つれづれ日記



今回は、1眼レフのデジカメで夫が撮影した写真を載せます。

あえて、前回と同じような構図の写真も載せましたので、
カメラの質の違いってのがよく分かるかな、と思います。
(ある意味、自虐的だな^^; いや、勉強だしな)





ま、一眼使ってるからって、
使うの初めての知識も経験もまるでない素人写真なので、
その辺は、大目にみて下さい。


      


一応、三脚は使ってましたが、やっぱブレますね~。





でも、この燃えるような「紅」は、うちのデジカメじゃ、出ないな。
(普通のデジカメもあるんですけど、7~8年くらい前ので、
あまりコンパクトでないので、普段持ち歩くことはないのです)






      






私は普段は、ブログアップ目的で写真撮ることが多いので、
画像いじらなくてもいいっていう楽さから、
携帯カメラを愛用しているんですけど、
(今の携帯はそこそこ撮れますからね)
最近、色んな方のブログで素敵な写真を見ていたら、
もっとキレイな写真を撮りたくなってきたんですよね~。





うーん、どうしよ? 
今、女性向けの一眼もたくさん出てますしね~。

ちょっと、勉強してみたくは、なってきましたね。


(京都写真は、まだ続く)

秋の夜の京都(知恩院・青蓮院など)

2008年11月27日 | つれづれ日記
今回は、夜の部~ライトアップ編~です。

宿が知恩院の和順会館だったので、門限が11時ということもあり、
夕飯をささっと食べて、ライトアップ見学へ。

時間もないから近場で行こう、ということで、
知恩院と、青蓮院に行ってきました。

ただ、やはり、夜ということもあって、
私のデジカメや携帯では、限界があるので(ブレ・ボケの山)
今回は私のショボ写真で、ざっと説明をして、
次回で一眼での写真を載せます。(一眼は、ずっと夫が使用)



             知恩院の三門(国宝)

知恩院の門は、空・無相・無願という、悟りに通ずる三つの解脱の
境地を表わす門(三解脱門)の意味で、「三門」と書くそうです。


     

   紅葉が超キレイで見応えがあったのは、友禅苑。
   (トップの画像もそうです)
   風がほとんどなかったので、池にキレイに映ってました。





奥の方丈庭園も素敵でしたね~。
夜でこんだけキレイなんだから、昼も、さぞ美しいんだろうな、と。





結構広かったので、1時間以上いたんじゃないでしょうか?
気付いたら9時近かったんですけど、
欲張りな私たちは、更に、10時までやってる青連院へ。





こちらは、また全然趣が違くて、よかったですね~。
派手さより、シブさ、というか。

ライトでただ照らすだけでなく、消えたりついたり
「闇に浮かんでは消える木々や花々の幽玄な世界」(HPより)
ってのが、実にいい。
他にも、HPの説明をそのまま引用すると、

     

   「光の中で雄大な力を感じる天然記念物の大クスノキ」



         「一面の苔庭の海に浮かぶ光の星」

なんでも、ご本尊の熾盛光如来が、光そのものであり、
その化身の不動明王も炎の光を背負っておられるので、
光との関係が大変深いんだそうです。
是非、一度、この幽玄な世界を感じてはいかがかな、と思います。


      


た~っぷり、ライトアップを満喫した私たちは、
門限までの残り1時間、祇園まで夜食を買いに行きました(笑)

実は、去年の春も桜を見にきていたんですけど、
その時、八坂神社の屋台で食べた「牛すじの煮込み」が
あまりに美味で。
また是非食べたい!!ってのが、あったんですね。





だけど、とても、と~っても、残念なことに、
行ったら、屋台はほぼ片付けに入ってて、
しかも、目的のお店は出ていた感じではなく。
あっさり、夢は打ち砕かれました(ToT) あぁ、あんまりだ・・・。

仕方なく、ビールやら京のたこ焼などを買い、
門限ギリギリに宿に戻ったのでありましたとさ。


(続く)

秋の京都(永観堂)

2008年11月26日 | つれづれ日記
11/23~24で、紅葉真っ盛りの京都に行ってきました(^^)

今回は安いバスツアーで行ったんですけど、
どこ行っても、めちゃくちゃ紅葉キレイだったんで、
大満足の旅でした♪



           足柄から見えた富士山


朝6時に横浜を出発しましたが、なんたって連休中ということで、
渋滞を抜けて、京都に着いたのは午後2時すぎ(汗

で、永観堂(禅林寺)と南禅寺に行きました。

永観堂は初めて行ったんですが、いやぁ、凄かったです。
人も、紅葉も!





もう、着いた途端、テンションあがりまくりですよ。
思っていたより広くて、そして、紅葉のキレイなこと!


    


写真も、どこをどう撮ったらいいのか困ってしまう位、
どこもかしこも、美しく(うっとり)。




       苔のじゅうたんの緑もキレイでしたね~。




      橋の上の凄い行列、分かりますか?
     (どの写真もクリックすると大きくなります)





南禅寺も、とても素晴らしかったですけど、
夕暮れ撮影があまりうまくできなかったので、割愛。

しかし、まさかここまで紅葉がドンピシャとは 

翌日の天気の予報がイマイチだったので心配してたんですけど、
もうここだけでも十分なくらい、堪能しちゃったのでした~(*^^*)


(続く)

昭和記念公園

2008年11月25日 | つれづれ日記
11月あたまの3連休は、お花めぐり三昧でしたが、
この3連休は、紅葉をお腹いっぱい満喫してきました(^^)

まず、11/22(土)は昭和記念公園に行ってきました。

ここは、秋は銀杏並木が有名なんですけど、
受付入ってすぐ、こんな景色が広がっていました。





本当は朝一で行って、
地面一面まっ黄色なとこを歩きたかったんですが、
(「まっきいろ」を変換したら「末期色」となって焦った^^;)
着いたの11時頃だったので、そうはいかなかったです。





何故、頭がぱっつんになっているのかは、謎(笑)
そのままでいいじゃん、と思うのですが、
なんとも言えない違和感が、笑いを誘いますw




この赤い実がたくさんなっていたのは「イイギリ」です。
ぶどうみたいな、小さな房がたくさんなっていました。
(写真クリックした方が分かりやすいかな?)


    

             真っ赤なもみじ

日本庭園もあったので行ってみたんですが、
めっちゃ広い公園で、歩いて2~30分くらいかかったかも。
歩くのは好きだからいいんだけど、
自転車も貸りれて、サイクリングロードも整備されてるので、
次回は、是非利用しようと思いました。





実は、翌日からの旅行に備え、
弟から一眼レフのデジカメ借りて持って行ってたんですけど、
難しいけど、面白かったですね。
(よく分からないから、アホみたいに撮った)
画像をまだパソコンに取り込めてないので、
どう撮れているかは分からないんですが、
一眼、欲しくなっちゃいました。



 
         日本庭園の亀の形をした島


この公園は、季節毎に様々な花が楽しめるので、
前々から気になっていたとこなんですが、
ちょっと遠いけど、かなり気に入ったので、
来年は気合入れて通ってみようかな、と思っています(^^)


ボージョレ解禁

2008年11月22日 | つれづれ日記

昨日(11/20)は、ボージョレ・ヌーボーの解禁日ということで、
「Beaujolais Nouveau Party」に行ってきました。


   


特別ワイン好きって訳ではないけれど、
たまたま招待券が当たり、
入場料¥2400とワイン1杯無料ってのに惹かれ、
行ってみたわけです。





中央にカウンターがあり、ワイン1杯500~600円。
女性客が多かったですね。




こういう雰囲気って超久々。

ここは、本当はライブハウスなんですが、
前に来たのも、サッカーのパブリックビューイングで、
ライブを見に来たことは一度もなかったりします。

大きな声では言えませんが。

一緒に行くはずだった旦那は残業となり、
1人で家にいるのも何だし、券もったいないし、で
1人で行ってきたことは、ここだけの話です。





週末は、ちょっと旅行に行ってきます。
多分、来週は、そのあたりの記事を書く予定です。
(当分、悲しい出来事には触れない方向でリハビリ予定)

来月からは、今まで通り、復活するつもりです。



ウメ

2008年11月21日 | 金魚日記
                11/18  永眠


 
 死後、何時間たっても、生きてるみたいにキレイだったのは、
 きっと、まだまだ生きていられるはずだったから。







 

                         ごめんね。



今年の菊

2008年11月18日 | 花日記
今年も、毎年楽しみにしている菊が、無事に咲いてくれました。





10月下旬から、11月上旬にかけて、
日に日に蕾が膨らんでいくのが、本当に楽しみで ^^





去年よりは若干花が少ないかな、と思うけど、
これだけ咲いてくれれば、十分ですね(^^)





隣では、まだハイビスカスも咲いてますが、


    


今年は、ペチュニアが、いまだに絶好調です。
嬉しいけど、ちょっと季節感ないですね(^^;)





ミニバラも、少ないながら、ポツポツと咲いています。


    



このこたちが咲き終わると、
あぁ、今年も1年終わったなぁ、としみじみ思うのでありました。