こなしだいら日記

上高地の自然の移り変わりを日記にしました。

白花三兄弟が旬!

2008年06月07日 | 植物
上高地の春を象徴するニリンソウの花もそろそろ見頃を終わろうとしています。
今、最も目を引くのが、コナシ、ミヤマザクラ、ウワミズザクラの白い花。約5m前後の落葉小高木で花を間近に感じることも出来、特にコナシの花の香りは強く、昆虫はもちろんのこと、私たちもつい引き寄せられてしまうほどの芳香も楽しめます。


↑見頃を迎えたコナシの花


↑葉の上に花を付けるミヤマザクラ


↑房状の花を付けるウワミズザクラ

コナシが開花!

2008年05月30日 | 植物
昨日、5月29日に小梨平付近でコナシが開花しました。

上高地でコナシとは、バラ科の落葉小高木のズミとエゾノコリンゴを指します。上高地の人々は、和名のズミ・エゾノコリンゴよりも、地方名である“コナシ”をよく使います。“小梨平”の由来にもなっているコナシに、愛着をもっているのです。

見頃は、来週末あたりでしょうか。
甘い香り漂うコナシの花を眺めに、上高地へいらっしゃいませんか?

5/24 花情報(明神~徳沢)

2008年05月24日 | 植物
ニリンソウの他にも、多くの春の花々が開花しています。

○見頃を迎えた主な花…ニリンソウ、エンレイソウ、シロバナエンレイソウ、ハシリドコロ、タケシマラン、コヨウラクツツジ、コミヤマカタバミ、エゾムラサキ、ヤマエンゴサク、タチツボスミレなど。
○咲き始めた主な花…ツバメオモト、サンカヨウ、イワカガミ。
 
 
 
①エンレイソウ・②シロバナエンレイソウ・③コミヤマカタバミ・④ヤマエンゴサク・⑤ツバメオモト・⑥サンカヨウ

5/24 ニリンソウが見頃!

2008年05月24日 | 植物

↑古池周辺のニリンソウ群落

↑徳沢キャンプ場のニリンソウ群落


上高地の春を彩るニリンソウの花が、各所で見頃を迎えています。
多少の咲き具合に差はありますが5月24日現在の状況は、
小梨平キャンプ場周辺…………………見頃
明神橋周辺(左岸)……………………見頃
古池(明神~徳沢間・左岸道沿い)…見頃
徳沢キャンプ場周辺……………………7~8分咲き(じゅうぶん綺麗です)
明神分岐から徳本峠へ15分の群生地…5分咲き

6月上旬頃まで見頃が続きそうですが、他の植物の丈が伸びてゆくので、ニリンソウを鑑賞するなら早めの方が良いでしょう。

 
ニリンソウのお花畑をよく見ると、緑色をした「ミドリニリンソウ」もあり、探してみるのも楽しいですよ。

5/18 明神のニリンソウ

2008年05月18日 | 植物
明神橋付近では、ニリンソウの花がそろそろ見頃になってきました。
周辺では、ハシリドコロやエンレイソウの花も多く咲き、上高地の春らしい景色です。

ミネザクラの花が見頃

2008年05月15日 | 植物
薄紅色のミネザクラの花が、上高地で見頃を迎えました。
花芽の数が多く付かずに、どちらかと言えば控えめな花ですが、自己主張が強すぎず、林内で共に咲くニリンソウやスミレなどと調和した存在が、見ていて心地良い花です。


この季節、ミネザクラの花をニホンザルが好んでよく食べます。
折角咲いたサクラを食べちゃうなんて……と、思われるかもしれませんが、サルに全て食べ尽くされることはなく、花の数が減ることで残りに栄養が多く付き、良質の実が出来るそうで、サクラにもメリットはあるようです。
サルがサクラを食べていても、怒らないでくださいね。

サクラ咲く

2008年05月06日 | 植物
ゴールデン・ウィークの最終日、5/6の朝に小梨平で開花したミネザクラを見付けました。昨年は5/11に開花したので5日も早い開花です。
4/9に松本でソメイヨシノの開花が発表されてから一ヶ月余り…。4月末には沢渡のオオヤマザクラが見頃を迎え、アルプスを駆け上るサクラのリレーも上高地へとやって来ました。約一週間ほどで見頃を迎えると思われます。