マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

帝塚山音楽祭2006

2006年05月28日 | あべの&天王寺
Tezuka1

地元で毎年5月最後の土・日曜日に行われている
帝塚山音楽祭に行ってきました。
今年で20周年を迎えるこの音楽祭は
毎年8万人以上の人が訪れます。


地元の人たちが協力し合って行われるこのお祭りは
学生や主婦やサラリーマンが実行委員をしていて
地域の企業やお店に協賛してもらって行う街ぐるみのお祭りです。


Tezuka2

公園内のメイン・ステージでは
ジャズや吹奏楽や日舞やフラメンコや能も披露されました。
これは「谷口知己 Jazz 6tet」のジャズライブです。
1時間の間、生演奏を聴かせてくれました。
音楽は人の心を癒してくれますね。


Tezuka3

万代池公園の周りは地域の人たちで行う模擬店や
フリーマーケットで楽しさ満載です。
たこ焼き、焼きそば、フランクフルト、タコせん、かき氷・・・
初詣や夏祭りのような雰囲気です。
フリーマーケットでは、掘り出し物がいっぱいです。
100円、200円で素敵なものがゲット出来ます。


Tezuka5

この写真は「野点」です。
池のほとりで野点の茶席が設けられていて
一服のお茶を頂くことが出来ます。
今年は音楽祭20周年ということで
韓国より「連茶の点前」と舞が披露されました。
この舞は慈悲の恩恵を「歓喜と心の動き」で表現する僧の舞だそうです。


Tezuka4

帝塚山音楽祭で人気のあるのがフラメンコです。
「帝塚山スタジオ」はテレビや雑誌で話題になった
フラメンコ専用のスタジオです。
梅田や難波や心斎橋にもスタジオがあり、レッスン内容も豊富で
基礎から丁寧に指導してくれるらしいです。
華やかな衣装に身を包み、きれいな女性のフラメンコは
この音楽祭のお楽しみのひとつでもあります。


Tezuka6

今年は地元の桑名正博さんも参加してくれました。
桑名正博さんはホント地元の人なのです。
桑名邸は私の家から東へ徒歩5分。
同じ町会なのですよ。


1953年生まれのいつまでも青春の叔父さまです。
今は音楽活動の他にたくさんのボランティア活動もされている熱き人。
温かみのある素敵な男性です。


「月あかり」「スィートホーム大阪」「ディア・マイ・フレンド」を始め
たくさんの歌を歌ってくれました。


Tezuka7

写真のお隣りは桑名さんの次男さんです。
先日紹介した私たちが活動していたミニコミ誌
「おかあさんチョット・・・」の表紙に
「ぼくのおかあさん」の絵を描いてくれたのは幼稚園の年少組の時でした。
それがすっかり大きくなられ、次男さんも音楽活動をされているようです。


桑名正博さん、優しいパパの顔をされているでしょう?
トークの時はすべて大阪弁で話してくれました。
地元に帰って来たって感じがして嬉しくなっちゃいます。


「美勇士(長男)は今日、東京でライブやってるねん。
せやからここへ来れんかってん」

「みんな、今日は青春をテーマに歌うけど、かめへんかぁ?」

「俺、昔、ここの公園でよー遊んどったわ。」

「みんな、おおきに~!」


な~んてね。
心配した雨も降らずに楽しい午後のひとときを過ごしました。


下の写真は万代池公園の模擬店の様子、野外ステージ。
また地元を走るチンチン電車(阪堺線)
帝塚山音楽祭に協賛しているライブストリートのお店です。


帝塚山めん処「いし井」はラサール石井さんのご実家。
最後の写真は地元では、超セレブで美味しいケーキ屋さんです。


一人の力は小さくても二人になれば2倍。
地元のみんなが集まれば、地元の大きな力で素敵なイベントが出来ます。
これからもこの音楽祭がずっと続くといいと思います。


Gakusai1

Gakusai2

Gakusai3

Gakusai4

Gakusai5

Gakusai6

Gakusai21

Gakusai8

Gakusai9

Gakusai10

Gakusai11

Gakusai12

Gakusai13

Gakusai14

Gakusai15

Gakusai16

Gakusai17

Gakusai18

Gakusai19

Gakusai20








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする