1日のつぶやきのまとめで~す。

http://twitter.com/heavylance1218
でつぶやいてます。

3月18日(金)のつぶやきその2

2011年03月19日 02時22分47秒 | twitterです
07:17 from Echofon
そういや阪神大震災の時に 消防士か誰かが自殺したな。 また自殺に追い込む気か?
07:18 from Echofon
報道番組が「大熊町双葉病院の職員は患者を残して逃げた」と 報道しましたが違います。事実は職員は一生懸命患者を搬送してから避難しました。これが真実です。 私の父は双葉病院の主任の1人です。双葉病院の職員は患者を見捨てていません。 http://bit.ly/i8n2oI
07:18 from Echofon
「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。> 国が真っ先に国民の生命を守る責務の放棄を宣言してます、、
07:19 from Echofon
残れという阿呆がいるけど、避難するのが正解 看護婦「私はAさんを救助します!Bさんをおぶって避難所まで逃げましょう!」 (^p^)「僕は残ります!Bさんもみんなと同じく見殺しにしましょう」 『残るという選択肢は、救える人間も救わなかった選択肢』
07:20 from Echofon
菅総理って「自衛隊○万人被災地に派遣」って指示をだすだけで 細かい指示を国は一切出してない状態なのか? 物資の空輸も県が独自に地元自衛隊に依頼する事にしたらしいし 民主ってあんなに人がいるのに、纏める奴や状況を把握して指示する奴が一人もいなかったのか?!>その通り
07:21 from Echofon
この手の話しに正解なんか無いだろ 患者見捨てるってのは医者として許されないし かといって一部の重症患者の為に多数の軽症患者や職員が犠牲になるのも許されない
07:23 from Echofon
福島県は17日夜、福島第1原発の事故で避難指示が出た双葉病院(福島県大熊町)で高齢者らが避難する際、 医師や病院関係者らがいなかったと同日発表したことについて、自衛隊の救出時には院長がいたと訂正した。  
07:23 from Echofon
こういう病院はまず身寄りのない生活保護者が多い またいても縁を切られた人、見捨てたれた人が多い それを精神病つって突っ込む病院はたくさんあるよ
07:24 from Echofon (Re: @taka3
@taka3 おはようございます。
07:27 from Echofon
医療現場では、緊急事態の場合、救命の優先順序トリアージを迫られます。この双葉病院もトリアージを実行した院長は苦渋の決断だったと思います。最後に残っていたら責められることがなかったのにと残念に思います。
07:29 from Echofon
普段マスゴミマスゴミと叩いている連中が そのマスゴミ報道を疑いもせず思考力0で受け入れて 病院叩いているんだから結局ゴミだらけという訳だなw
07:29 from Echofon
子守さん、
07:30 from Echofon
もうフジテレビはもう違うことをやったらいいんと違いますかねえ、と朝からてんこ盛り 子守さん
07:31 from Echofon
そもそも、スタッフの召集が出来てなくて、最初の搬送時にほぼ脱出させただろう。 で、ピストン輸送するはずが、ぜんぜん自衛隊の第二陣が来ない。 自衛隊は到着が遅れた理由と、連絡手段を残さなかったことについて、説明をして欲しい。
07:33 from Echofon
100人の寝たきり患者を、数人のスタッフが逃がすのは無理。 ぶっちゃけ、老人介護施設も、精神科病院も、 家族が老人や患者を「捨てた」施設なので、 後ろめたさから、完全な面倒をみることを要求する 傾向が家族に強いそうですが、無理です。
07:34 from Echofon
心配なら自分で迎えに行け。 病院に押し付けた家族は何を考えてんだ。決まってこういう家族はDQN。 患者も家族も理不尽な文句ばかり。出てって貰って結構なんだよこっちは。 ま、そんなこと現場じゃ言えないけどね。 毎日暴言と暴力でアザ作ってる看護師が大勢いる。
07:35 from Echofon
報道初期に、津波で四階ぐらいまでの患者が殆ど流された病院があったが、 前述の迫ってる危機は津波で、今回はそれがメルトダウンであったってだけ。 どちらも迫ってる危機に対して、助けられるだけの命は救ってる。 全く責める点は無い。
07:35 from Echofon
まぁ院長らが第一陣を送り出したのに付き添わなかった、っていうのは「まだまだいる患者を残して行けない」って事だろうな 自分が助かりたかったら搬送された患者に付き添うのがベストだからな その後の事は状況の変化に応じてやむを得ない判断だったんだろう
08:11 from Echofon
今日の通勤音楽はシベリウス交響曲だい7番 こうして聞いて通勤できることに感謝
08:17 from Echofon
新聞はいたすらに被曝による発ガンの恐怖を煽るな この記事を読んだら、知らない人はパニクるぞ


08:20 from Echofon
少なくとも参院で否定された人間を再起用するとは!! 衆議院 開催の冒頭に不信任案をつきつけて成立させて与野党で救国内閣を!!


08:31 from Echofon
読売によれば、最後まで残ったのはスタッフ5名と警官。自衛隊第2陣が来るという時間になっても来ず、警官に退避を迫られどうすることもできなかっったと双葉病院鈴木院長。これは誰の所為でもない。院長を責めるのは逆に無責任。
08:32 from Echofon
RT @_XEN_: 節電。蓮舫大臣!どうして百貨店には要請できてパチンコ店には要請できないんですか?電気の消費量ものすごいですよ? 08:19
08:53 from Echofon
どんな有能な組織もトップがダメなら動かない、これを国レベルで証明しているのが管政権。輿石にまで野党から人材をと言われている始末 衆議院開会冒頭で不信任案を可決し救国内閣を!!
13:24 from Echofon
http://bit.ly/fmvKQV毎日も 県の誤った発表をそのまま垂れ流したことが原因か RT @Shin_Ezo: @bietaro【大熊町双葉病院】デマを流したのは,読売新聞でした。全国の皆さん,腐れ読売の購読停止を。http://bit.ly/esxyUP
by bietaro on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。