へきのROOM

旅行している時のみ、基本的に更新です。行き先は、香港・マカオ・大陸・韓国がメインです。

クルーズ株主優待(邦船&外国船)その5 (完)

2024-03-15 07:32:58 | 

約一週間経過

処理済んだよ  とのメールが届く。

プリンセスクルーズの公式サイト からログインして自分の予約を確認  右上のマイアカウントから、乗船予定のクルーズを選択します。

Payments をクリック

ページの1番下にオンボードクレジットの項目があります。申し込んだ旅行会社からプレゼントとかあれば、ここに記載されています。

 

 

やった!!!!!!!!!!!!

 

長かったーーーーーーー   日本人は遅くても乗船日の一月半ぐらい前までには、申請し始めるのをオススメします。

さぁ、次は乗船して、本当にOBCが使えるかどうかですね。

何はともあれ、今回はこれにて終了。どなたかの参考になれば幸いです。毎回そうですが、力を入れて書いたブログ程アクセス数伸びないんですよね、、、  オーシャニアクルーズの乗船記とか役に立つと思うんだけどな、、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ株主優待(邦船&外国船)その4

2024-03-15 07:10:20 | 

2営業日以内に返事するわ  とのことですが、3日経っても5日経っても返事なし、、、、

英語のサイトみると、数時間でOKの返事が来たよ とか書いています。やっぱダメか、、、 アプリの画面は、ずっと審査中のままです。

土日もあるので、10日間ぐらい経ったらどうなった?のメールしようかな、、、  って思い、問い合わせ先をヘルプ欄から探す。あるある、かくかくしかじかなんだけど、、、って書いて、再びgoogle翻訳で英訳。審査中の画面をスクリーンショット。これでいつでも送信出来るぞ。よし、もう数日待とう。

一週間後、メールキターーーーーーーーーー  さぁ どうか 急いで開封

 

とりあえず第一審査突破! 日本の証券会社で購入した米国株だと、株式名簿に名前が登録されるのに時間がかかるのかな? また、株式名簿と照らし合わせするプロセスが大変なのか????!!!! 先ずは有効と認められたので一安心。ここで審査されるってことは、購入時の書類添付して、既に現時点で株式売却済みって場合は、ここではねられるのか、、、

何はともあれ、次のステップに進めるようになったので、アプリに必要事項を手入力する

 

 

 

予約番号や乗船日・氏名・メルアドなどを入力し送信。5営業日以内に返事するね との事。

 

さぁ、どうなるどうなる。5営業日ってことは、半月ぐらいは待ってみるか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ株主優待(邦船&外国船)その3

2024-03-10 14:04:31 | 

そういえばマネックス証券 に口座あったなぁ、、、放置してるけど、、、株式移管するか、、、お金かかるわな、、、、100$オンボードクレジットもらっても、、、、時間かかるわな、、、、

アッ NISA枠で購入してたわ、、、 移管出来んわ、 改めて、マネックス証券の特定口座か一般口座で購入するか、、、

まてよ、正式書面じゃなくても、ようは俺は株主だ! ってことがわかればいいんだよな、、、、 ダメ元でやってみるか、、、浮かんだ方法が、、

google翻訳

試しに、先ほどの日本語の取引明細書のPDFをコピペしてみた。トップ画像。おおおおおおおーーー 意外と良くねぇ??!!!  っていうか黒つぶししているけど氏名欄。ちゃんと漢字を正しくローマ字に変換してるわ。 ローマ字入力したデータとか記録されてるのか???!!

とりあえず、必要事項はこれでわかるわな、、、、、

拒否されたら次の手を考えよう  

ってことで、この画像と氏名・乗船日・予約番号、念の為、船名・クルーズ番号・会員番号を添えて、sbpcl@princesscruises.com にメールする。

翌営業日、返信が、、

 

今は、メールでは受付してないので、アプリをダウンロードして、そっちから申し込んでね って内容です。
仕方ないので、言われた通り、

1、スマホでアプリをダウンロードする

2、名前や生年月日等入力してアカウント作る

3、株式数や証券会社名を入力して、google翻訳した取引報告書をアップロード。

すると、受け付けたよ、2営業日以内に返事するよ とのメールが自動返信される。

 

 

入力方法ですが、アメリカ人がアメリカの証券会社に口座がある場合は、選択画面から選ぶだけである程度自動に行きますが、日本人が日本の証券会社で購入した場合は、マニュアルを選び、一つ一つ手入力していく必要があります。もしかすると、アメリカの場合は、書類添付しなくても自動的に結び付けされるのかもしれません。具体的な入力方法は、下記動画をどうぞ

 

 

とりあえず、結構大変です。10$ならギブアップしますが、100$なので、なんとか頑張りましょうね

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ株主優待(邦船&外国船)その2

2024-03-10 11:54:52 | 

へきが乗船するのは、プリンセスクルーズ。親会社は、カーニバルです。ってことで、カーニバルの株主優待の説明をまず見ます。こちら。英文ですが翻訳サイトとか活用してなんとか理解してね。内容や条件がいろいろ書いてます。エージェント料金(業界料金)やツアコン料金で乗船する場合は適用外ですよ、100株以上保有してないとダメですよ とかです。逆を言えば、100株でも10000株でももらえる株主優待は同じだよってこと。総会で影響あるような大株主には別途優遇があるのかもしれませんが、優待目的の一般人であれば100株購入でOKです。もちろん投資目的で保有する場合は、ご自身の判断ですが、、

この申請はいつでもできる訳ではありません。カーニバルの経営状況によって変わるおそれもあるので、一応期限が決められています(大体延長されていますが)。現時点だと、今年の7月末までに出航するクルーズで、且つ2月28日までに予約したクルーズとなってます。ですので前後しますが、一番先にするのは船の予約ですね。んな訳で、来年のクルーズを忘れないよう今優待申請しておこう ってことは出来ません。乗船の半年前ぐらいになると公式サイトをチェックしておきましょうね。 「SHAREHOLDER BENEFIT carnival」とかで検索すれば、最新のが表示されるかと、、、

申請にも期限があり、乗船ギリギリはダメです。遅くても乗船日の3週間前までにとなってます。 reduced-rate(割引料金)も適用外とはなってますので、極端なラストミニッツ価格とかは申請してもダメだヨ って言われるかもしれませんね。

 

次に申請必要書類です。(for example, photocopy of shareholder proxy card, a dividend tax voucher or a current brokerage or nominee statement with your current mailing address and your brokerage account number blacked out) これは、きちんとした紙の証明書でなくてもかまいません。ようは、自分はカーニバルの株を100株以上保有してますよ ってのがわかればOKです。ですので、PDFでなくても、氏名と証券会社名が分かれば購入時の取引明細書や残高証明等の画面をスクリーンショットに撮って、説明画面の下半分の各会社の連絡アドレスに添付して、本文に氏名・乗船日や予約番号を書いてメールすればOKです。もちろん証明書があればそれに越したことはないですが、、

そこで問題となったのが、言語の問題、、、、  へきは日本の証券会社でカーニバル株を購入しましたので当然明細書は日本語です。改めてトップ画像を見てください。物の見事に日本語のみです  ここまでルー大柴までとは言いませんが、すゑひろがりず とは思いませんでした。

とりあえず、証券会社に英文の証明書とかってありますか? ってメールしてみました。その返信がこれ。

 

積んだ、、

情報によれば、楽天証券とマネックス証券とかは、有料にはなりますが発行可能なそうです。

さぁ、どうするべ、、、、

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ株主優待(邦船&外国船)その1

2024-03-10 09:57:19 | 

各クルーズ会社の親会社の株を保有していると、株主優待で割引等が受けられるケースがあります。

・日本船  にっぽん丸 飛鳥Ⅱ 

各社から定期的に優待券が送付されてくるので、クルーズを申込む時に旅行会社に株主優待を使いますって言えば、旅行代金が割引になります。

ちなみに名鉄観光は兼用可能なので、名鉄の株主でもあり船会社の株主でもある方は、両方で割引が受けられますよ。 各社譲渡可能なので、株を保有してなくても、実際はヤフオクとかに出品されてますね。

 

さてさて、これからが本文です。

たまに、株主優待は、日本企業独特の慣習で、外国企業ではほとんど無い って紹介されていますが、あくまでも原則です。クルーズ会社では、あります。

世界には三大クルーズグループがあります。

【カーニバル(CCL)】業界1位 

【ロイヤル・カリビアン(RCL)】業界2位 

【ノルウェージャン・クルーズ・ライン・ホールディングス(NCLH)】業界3位

皆様がご存じのクルーズ会社は、大概このどれかの子会社です。具体的にしるせば、

カーニバルグループ

カーニバルクルーズ、プリンセスクルーズ、ホーランドアメリカ、シーボーン、AIDA、コスタ、キュナード、P&O

 

ロイヤルカリビアングループ

セレブリティークルーズ 、アザマラクルーズ 、プルマントゥール・クルーズ 

 

ノルウェージャンクルーズ

ノルウェージャンクルーズ、オーシャニアクルーズ、リージェントセブンシーズクルーズ

 

この3大グループにはいずれも株主優待があり、株主は乗船時優待が受けられます。優待内容は各社同じで、日本のように、乗船料金が割引されるわけではありません。乗船時に、オンボードクレジット(船内のみで使える商品券)がもらえるというものです。そのクレジットで、お酒を注文しても良し、オプショナルツアーに参加しても良し、売店でお土産を購入しても良し って感じです。

注意点は、日本と違って譲渡不可! 株主名簿に載っている本人が乗船時しか利用出来ません。また利用出来るのは1キャビンにつき1人。ご夫婦乗船で両方共株主の場合でも2人共利用って事は出来ません。レアケースですが、夫婦別々のキャビンに滞在する場合は利用可。

各社の具体的な優待内容は、こちら。

カーニバル    ロイヤルカリビアン   ノルウェージャン

英文で良ければ、こちらのサイトで詳しく説明されています。

 

なぜ、急にこのネタでブログを書いたかと言えば、へきが今度プリンセスクルーズに乗船するからです。親会社カーニバルのチャートを見てください。

 

S&P500やNASDAQ100が連日最高値を更新する中、大統領選の年にも関わらず、良くも悪くも、株価 武漢肺炎前に戻っていません。15ドル前後を横這いですね、、 売買自体は1株単位で可能ですが、株主優待を受けるには最低100株が必要です。つまり 16.37X100 の1637$の購入費用がいりますね。1$150円で計算すると、245550円です。へきが使ってる証券会社だと、NISAの成長投資枠で買えば購入手数料も無料で、当然配当金や売却益も課税されません。尤もこの状態なので、ここ数年配当金ハナからありませんが、、、、

 

 

何はともあれ、ポチッと100株購入。次から具体的なオンボードクレジットのもらい方について説明します。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオー香港空港直行バス その3

2023-12-04 18:26:28 | マカオ
30分程乗車して、香港のランタオ島に上陸します。空港を通り過ぎて、ボーダーがある港珠澳大橋香港口岸人工島にバスは向かいます。通常の金巴なら、そのまま建物に行くのですが、このバスは香港に入境しないのが最大の売り。イミグレ上は、マカオを出国して、そのまま日本入国という扱いになるんです。

ただ、香港口岸もマカオ口岸も市街地から離れてるので、普通に、例えばペニンシュラホテルからリスボアホテルまで、陸路海路ヨーイドンでスタートしたら、従来通りの海路の方が時間的には早く着くでしょうね。香港のユーチューバーさんがいろいろ動画上げてるので探してみてください。

何はともあれ、このバスはボーダーの建物の手前を仮設のような狭い専用道路を通り、香港空港のスカイピアへと着きました。
到着後、バスのドアはすぐ開きません。マカオで預けた託送荷物に乗客が触れないように、荷物の搬入が終わってから、ようやくドアが解放され、建物に入ります。

  

  

エスカレーターを降りると、各航空会社のチェックインカウンターがずらーーっと並んでいます。閑散としているので、待ち時間は、ほぼありません。マカオでチェックイン業務や託送処理が出来ない航空会社利用の場合は、ここでチェックイン作業をする流れとなります。
今回へきの場合は、マカオで全て完了しているので、ここは素通りして、ひたすら看板にそって、空港税還付カウンターに向かいます。途中再度手荷物検査があるので、液体物はここまでですね。

  



左に見えてるエスカレーターを降りてしまったら、もう還付処理をすることは出来ません。もちろん還付を受ける受けないは個人の自由ですので、120元なんてはした金いらんわ って方は、スルーでも問題ありません。 へきは、そんな真似出来ませんので、マカオでもらった還付証をカウンターに提出して、120香港ドルを現金でもらいます。
エスカレーター前には、これでもか と看板が立ってます。

  

還付金をもらった後は、エスカレーターをおります。そこは、シャトルトレインの乗り場です。搭乗する航空機のゲート近くの駅でおりましょうね。

  



ちなみに、このバスの運賃は280元 へきは11月に乗ったので250元に割引セールしてました。そこから、120元還付されたので、差し引き、130元の支払い。これなら、金巴使うよりいいかな? ただ、還付があるのは、マカオ→香港空港のみですので、香港空港→マカオ の場合はそのままです。その場合は金巴使うかなぁ、、、

結論としては、香港空港ーマカオを移動する時は陸路、香港市街ーマカオを移動する時は海路 って感じですね。

なお、12月からマカオ居民は10元引きの新たなキャンペーンが開催されました。

以上、乗車リポートでした。現状では日本もマカオも香港も通常ならパスポートにスタンプ押さないので、白紙のままですね。不倫旅行とかには良いかもね

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオー香港空港直行バス その2

2023-12-04 15:48:49 | マカオ
チェックインカウンターでは、写真入りの表で今後の流れについて説明を受けます。
簡単に言えば、金巴に乗るなよ! 乗るなよ!! 絶対乗るなよ!!! ってことです。

ガラガラの出境検査を受けて、エスカレーターを降ります。まわりのほとんどの人は、直進するのですが、か・な・ら・ず 左折して下さい。表示が出ています。



チェックするおばちゃまも立ってますので、シール貼った人がまっすぐ行こうとしたら、止めてくれるとは思いますが、、、
そのまま進むと、手前にマカオ空港行の待合室があり、1番奥が香港空港行の待合室になっていますので、素直に中に入りましょう。対面にお手洗いもあります。
  



中にはUSBコンセント付き(日本のAタイプは不可)の椅子があり、エアラインのチェックインカウンターもあります。
   



将来、利用航空会社が増えてきたら、こことさっきのとこと分けてチェックインするのかな? 今は利用していません。

15分前ぐらいになったら、乗車始まるよ って案内がかかるので、バスチケットを持って乗り込みます。車内 8割9割埋まっていました。

    



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオー香港空港直行バス その1

2023-12-04 14:15:58 | マカオ
へきが、最後にマカオを訪れた時にはまだ、港珠澳大橋は完成していなかった。一回は通ってみたいなと思い、往路は従来通り上環からコタイジェットでタイパへ。復路は、直行バスで陸路で香港空港へ ってルートを組んでみた。陸路だと金巴利用が一般的だが、あえて香港に入境しない直行バスを利用してみた。バス会社の公式サイトは、こちら

自分一人だと自由気ままに行動するのだが、今回は親と一緒なので、事前に公式サイトより予約し事前決済しておいた。ここで1つ注意点がターボジェット社の予約システムを利用している関係か、事前予約だと運賃は香港ドル建てで決済されます。細かいことですが、少しでも節約したければ、当日カウンターでチケット購入する時、マカオパタカで支払いした方がオトクにはなりますね。

なんやかんやで、出発点の港珠澳大橋邊檢大樓 に行きましょう。ホテルのシャトルバスで向かおうと考えていたが、その時間まだ運行されてなかったので、唯一動いていた關閘行に乗り、そこからタクシーに乗り換え。徒歩でも行ける距離かなって思ってたが意外と距離あるのね。50元前後払ったような、、、



着いて中に入ると、香港空港直行バスチケットカウンターは左って看板が


そっちに行くとカウンターが


予約書を見せると、そのまま、保安検査を抜けてチェックインカウンターに行け とのこと。当日乗車券を購入する人だけ、ここのカウンターに立ち寄る必要があるのかな? 今回自分は立ち寄る必要なかったみたい。

ん訳で、保安検査を通過して反対側のチェックインカウンターへ。
  

数人しか並んでなくすぐ自分の番が来たのでバスの予約メールと、香港エクスプレス航空のE-チケットとパスポートと託送荷物を渡す。航空会社にもよりますが、UOの場合、ここで預けた荷物はそのまま目的地までスルーバゲージされるので、香港では受け取る必要はありません。

  

で、バスのチケット、飛行機の搭乗券、荷物半券、税金還付券・シールを受け取ります。シールは、目印になるので肩など見えやすいところに貼りましょう。香港ー大陸のバスに乗る時の感じです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園空港ラウンジ巡り エバー航空 The Infinity

2023-08-20 12:33:45 | その他
ホーム空港のラウンジ となると、1番設備が整ってるのが一般的。期待した入室したが、みごとに、裏切られる結果に、

エバー航空は、乗客の身分によって利用可能なラウンジを分けています。詳細は、他の方のブログをどうぞ。
変に分けてしまった分、1つが狭いわりに利用者がそれなりにいる。日本のANAラウンジと同じような感じになってしまってます。下手すれば、座るところがない、、

とりあえず、ここではシャワーを浴びてみました。入り口のお姉さんに、どれぐらい待ってます? と聞くと、2人よ って言われたので、お願いすることに。搭乗券と引き換えに、呼び出しのバイブするブザーを渡されます。順番がくるまで、とりあえず見る。

  

  



  

 

  

  

唯一の他にない点は、Mövenpick のアイスクリームがある点。っていうか、そこしか、ここにくる必要無し。  そうこうしてたら、呼ばれたので受付に行って、カードキーをもらってシャワールームへ。 自動ドアの開け方、分かりにくい、、、

  

  

  

  

  



アメニティは、ロクシタン

3つまわったラウンジに順位をつけるとすれば、
オリエンタルクラブ>プラザプレミアム>インフィニティ って感じ

オリエンタルクラブで、ゆっくり滞在して、アイスだけ食べる為に、インフィニティ寄って、そのまま搭乗ゲートへ って流れをオススメします
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園空港ラウンジ巡り プラザプレミアムラウンジ

2023-08-20 12:15:25 | その他
プラザプレミアムラウンジ Plaza Premium Lounge

2か所ありますが、現在1つは営業しておらず一か所のみです。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  





普通のラウンジです。アイスクリーム無し。 特徴は、個室の仮眠部屋がある点。ただふらっとは利用できず、ネットから事前予約してね って言われました。
正直、この値段払うのなら、空港ホテル泊まった方がよほどマシかと

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園空港ラウンジ巡り オリエンタルクラブラウンジ

2023-08-20 11:25:07 | その他
桃園空港の第2ターミナルって、へきはあまり利用しない。折角なのでと思い、早めに空港に来てラウンジ巡りしてみました。まだ列車は動いていないので、台北駅よりバスで。
さすがに、この時間はバス独占になるので、早朝でも8割近く座席は埋まっていました。

最初に行ったのは、 オリエンタルクラブラウンジ ORIENTAL CLUB LOUNGE
結論から言えば、ここが1番良かったです。

早朝ですが、朝食揃っております

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  



各テーブルにコンセントがありますし、何より、横になれるような椅子がある。料理もオーダーしたらつくってくれるカウンターもあります。

ハード的にもソフト的にも、ここが1番良いです。利用しませんでしたが、シャワーコーナーもあります。唯一の大きな欠点は、アイスクリームが無い点。

他の方が書かれている、マッサージ機は現在修理中とのことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャニアクルーズレガッタ  帰国編 その5 <完>

2023-07-07 14:38:50 | 
ディズニー周辺で渋滞にあい、下道に降りたりなんやかんやして、1時間15分ぐらいで羽田空港第2ターミナル到着。




東京空港交通のオレンジのリムジンバス 独占路線なので、高いちゃ高いです。ただ、定時運行に関しては、こんな感じでスペシャリストなので、、

列車大回りだし、荷物もあるし、、、、

機械にキャリーバッグ入れて、無人で預けて、そのままラウンジへ。



ANAの国際線がビジネスであれば、乗り継ぎの国内線がエコノミーでもラウンジ利用可能です。今回のように、成田ー羽田と空港が異なっても、マルチエアポートの場合は対象となります。詳細は、こちらを。  そのページに大切な一文が。

国際線からのお乗り継ぎの場合の国内経由空港のラウンジは、お客様にお申し出いただいた場合にご利用いただけます。
国際線からのお乗り継ぎの場合の国内経由空港のラウンジは、お客様にお申し出いただいた場合にご利用いただけます。
国際線からのお乗り継ぎの場合の国内経由空港のラウンジは、お客様にお申し出いただいた場合にご利用いただけます。

そう、自分から申し出ないと利用できないんです。 ラウンジのインビテーションなどはありませんので、搭乗券の控えとか見せて入室しましょう。

で、国内線に乗って、自宅のある地域の空港へ。で、帰宅となりました。



長かった、ブログも今回で終了です。後半は面倒なので駆け足になりましたが、あまり旅行会社ではなく一般乗客が書いたオーシャニアクルーズ乗船記は少ないと思いますので、これから乗られる方の参考になれば、幸いです。このランクの割にはリーズナブルだと思うので、、、   恐らく、MSCのヨットクラブとかよりも安いのかと。

毎晩のショーを楽しみにされてる方、船内ショッピングを楽しみにされてる方、お子様と乗船されたい方 には、全くオススメしませんが、料理重視される方には良いかと。今度から、食事時のアルコールも料金に含まれるようになりましたし、、、、

何かご質問などございましたら、へきのTwitterからご連絡頂ければ幸いです。

最後に修理から戻ってきたスーツケースの画像をUPして終了です。

どこが割れてたか、わかりませんね。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャニアクルーズレガッタ  帰国編 その4

2023-07-07 11:45:21 | 
ターンテーブルで預けてたスーツケース受け取ります。  

あっ 亀裂が入ってる、、、、、  よくあることなので、カートに乗せて荷物カウンターへ。



かくかくしかじか なんですが、、、、   申し訳ございません。手続きを致しますので、こちらへ。

ってことで、チェックすると、上と下2か所に亀裂が、、  


  

ここで選択が

1、ANA指定の修理工場で直してもらう (無料)
2、海外旅行保険指定の修理工場で直してもらう (無料) 携行品特約をつけておけば
3、自分で、メーカーに送って見積もりをもらう。それをANAに提出 (立替が必要)
4、自分で、メーカーに送って見積もりをもらう。それを保険会社に提出 (立替が必要)

外資系航空会社であれば、保険に加入していたら、2・4 を勧められるケースが多い。 航空会社お金出さなくていいからね。

ANAさんは、1を勧めてきた。まあ選ぶのは自分だけど、、  

RIMOWA とか、ブランドであれば、メーカーでちゃんと直してほしいので、3・4を選ぶ人が多いかな、、、 純正部品で修理してほしいし、、

へきが、その時持って行ったのは、ACEのスーツケース、そんな高級品ではないので、車の板金の要領で熱あてて直せば、そんなに難しい処理じゃないので、1を選択。

書類をもらいます。



本当にぼろぼろで出てきたら、入れ替えするスーツケースを代車ならぬ、代ケースを貸してくれるのだが、そこまででもないので、そのままで帰ることに。


一般的には、航空会社が補償する範囲と、海外旅行保険が補償する範囲とは、差があり、後者の方がよりカバーしてくれる範囲が広いです。日系は比較的甘く外資系は厳しい。こんなサイトも。
破損も、ANAは帰宅後に気が付いても対応してくれますが、外資系はその場でクレームを言わないと、まず無理。

以前、外資系で同じようなことあった時は、エアラインがみてくれる部分はみてもらい、見てくれない部分を追加で修理工場に支払って、それを海外旅行保険に請求して保険金としてもらったケースもありました。


通常、5~10分ぐらいの処理時間ですが、時期は5月。新しく入社したメンバーのトレーニングが始まってます。研修として、新しいメンバーがマニュアルやメモを見ながら、一つ一つやっていき、抜けてるところを、指導役のスタッフがフォローする んな訳で、倍ぐらい時間がかかった、、、、、、、

どこの業界も人手不足です。はやせんかい! ってすぐ怒鳴るオジサンにはなりたくないので、いいですよ って言って、練習台になる。まあ、飛行機もはやく着いたことだし、、

何はともあれ、複数人に見送られて、税関へ。

税関もスマホで出来るらしいが、同行者含め全員分入力しないとダメなので、従来通りの紙で通過し、JALABCへ行き、往路と同じく楽天プレミアムの無料宅配を使って、自宅へ送る手続きをする。集荷は、クロネコなのに、配達は日本郵便なのね。 ケースの亀裂を見つけられ、責任問いませんサインさせられる。そりゃそうだ。受け取った時点で割れてるんだから、配送業社の責任に問われたらかなわんわな。

なんやかんやで、羽田空港行のリムジンバスに乗車。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャニアクルーズレガッタ  帰国編 その3

2023-07-07 07:57:39 | 
飛行機に乗ります。8割外国人 2割日本人ぐらいか。 インバウンドは日本入国というより、成田経由でアジア各地に行くんでしょうね。

  

機内食は和食をチョイス

  

  



  

  

ラウンジで食べれなかったので、夜食は、一風堂とハーゲンダッツを注文



カツ丼より、美味しいです。豚骨は入っていないラーメンです。説明はこちら

朝食は、洋食を。

  

なんやかんやで成田空港到着。風の影響か予定より早く着きました。

日時は5月21日 日本政府のコロナ規制は廃止されてますので、コロナ前のようにそのまま入国審査へ進みます。待ち時間はゼロ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャニアクルーズレガッタ  帰国編 その2

2023-07-07 07:57:03 | 
ゲートの椅子に座って、ぼーーーーー  っとしていると、、、、、

お客様の名前を呼ばれるアナウンスが、、、、、  へきの名前も呼ばれる!!



ビジネスのマイル払って、プレエコに乗るという、鬼畜・羞恥プレイ 回避決定!!!!!!

プレエコは、そこそこ空いていたので、エコノミーの乗客をプレエコにして、プレエコの乗客をビジネスにする方が、ANA的も良い判断かと、、、

チケットを交換しに行くと、グランドのお姉さんから、特典航空券でよく取れましたね と逆に言われる。クルーでさえ、ANAの場合、特典航空券で上級クラスに乗るのは本当に難しいことわかってます。いやいや、いけずして、空席あるのに、特典枠に座席開放してくれないのANAさんやん、、、 と思いながらも、それは口にせず、お礼を言って、ビジネスの搭乗券受け取る。

大切な事なので、もう一度いいます。

決して、アップグレードでは無い。ビジネスのマイル払って、ビジネスに乗る。ただそれだけです。

なんやかんやで、330日間の戦い、ここに終了。

最後尾の、真ん中のブロックでしたが、座席は、どこでも文句言いませんよ。

搭乗開始です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする