歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

東京歴史探訪2010夏(東京国立博物館)

2010年09月20日 | インポート

まだまだ蒸し暑い日が続きますね。以前東京国立博物館の中国文明展をご紹介しましたが、ここにはそのほかにも多くの貴重なお宝があります。皆さんも小中学校の頃、社会の教科書に出ていた多くの文化財を覚えていると思います。12月4日まで日本の考古学をテーマとした「時代を代表する4つの名品 」が展示されています。縄文時代の青森県つがる市木造亀ヶ岡出土 土偶、弥生時代(中期)香川県出土とされる銅鐸、 埼玉県熊谷市出土の踊る埴輪などです。皆さんも昔学んだものと出会える良い機会です。是非行ってみてください。

024_2

縄文時代の青森県つがる市木造亀ヶ岡出土 土偶、まるで宇宙人のようです。昔は話題となりました。

026_2

弥生時代(中期)香川県出土とされる銅鐸、狩猟や家屋の様子が描かれており、当時の様子が窺える貴重な国宝です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-09-20 19:43:22

2010年09月20日 | インポート

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする