クローバー探しの旅

ほんの些細なことにも気がつけたり、感動できる豊かな人になりたいと思っています。私だけの幸せ探しの旅日記。

大好物

2007-10-31 23:22:08 | Weblog
実家から掘りたてのサツマイモが届きました。
私は、おいもが大好きです。子供の頃、祖母と一緒にいも掘りをしたり、庭で焼きいもをした事が懐かしいです。
お店で売っているような、綺麗な形ではないのが、また味があっていいのです。

ずっと、疑問に思っている事があります。
秋になると、病院の前に焼きいも屋さんがいるのは、何故でしょうか。

Dr.House

2007-10-30 23:57:07 | Weblog
 アメリカのドラマを、よく見ます。以前は、「フレンズ」や「ER」にはまっていました。そして現在は、「Dr.House」という医療ドラマにはまっています。主人公は、「ハウス医師」です。彼は、とっても偏屈で人とうまく関わろうなんて考えは一切ありません。嫌われ者でもあります。でもそれと同時に尊敬もされています。
 彼の頭にあるのは、「患者の命を救うこと。」です。そのことに関して物凄く執着して、絶対にあきらめません。最後まで真剣に向かい続けます。
名声やお金、世間体など一切関係なく、ただ命を救うためにのみ、彼はいるのです。その姿勢には本当に圧倒されます。
 偏屈で強引で、自分勝手で口が悪くて。でも、医師としての腕のすごさはみんなが認めます。実力がちゃんと伴っているんですね。ハウス医師のように生きられたらなあと、思ったりします。

お帰り、1年生!

2007-10-29 20:22:49 | Weblog
 先週の金曜日に実習を終え、1年生が元気に学校に戻ってきました。
初めての実習で戸惑うことも多かったと思いますが、学んだこと、感じたこともとても多かったと思います。
 今日、みんなの話を聞いていて感じたことは、ちゃんと学校での学びと実習が繋がっているということです。講義で学んだことを、実践しそこからまた学ぶ流れが出来ていることを嬉しく思うと同時に、これからの成長が益々楽しみになりました。
 3週間の実習をやり遂げたことは、きっと自信になると思います。
私も気合をいれて、また鍛えていこうと思います。

再会

2007-10-28 21:43:14 | Weblog
 先週の名古屋での研修で、私が専門学校時代にお世話になったS先生と再会しました。
卒業してから2度お会いしたのですが、それでも約10年ぶりの再会でした。
S先生には、介護技術の授業だけではなく、実習やゼミでも大変お世話になり尊敬する恩師です。 
 当時も多忙だった先生ですが、今も変わらず活躍されかなり多忙のようです。でも、今も昔もまったく変わらず、スリムな体型とパワフルな行動力で元気一杯でした。
色々とお話しをさせていただいたのですが、印象に残った言葉は「ずっと勉強しなくちゃね。自分を磨かなくちゃだめよ。」です。その他にも、勉強になる話をたくさん伺うことが出来ました。
 S先生からパワーを貰ったので、また元気に頑張りたいと思います。

親切なおじさん

2007-10-27 23:46:35 | Weblog
 名古屋の旅では、人の優しさにもたくさん触れることが出来ました。食べ物もおいしいし、人は優しいしで、名古屋を去るのがちょっと名残惜しい気分でした。

 帰りの新幹線で、とても親切なおじさんに出会いました。隣の席の方だったのですが、私の席は窓側だったので、席に着く時におじさんは一度立ってよけてくれました。そして、私は紙袋を持っていたのですが、「上に載せておきましょうか?」と、言って網棚に載せてくれました。
 まあ、ここまではあるかもしれません。でもおじさんのすごさは、この後です。
おじさんは、私より一足先に新横浜で降りました。この時、自分の荷物を網棚からおろしました。そして続けて私の荷物も「おろしておきましょうね。」と、一緒におろし自分が座っていた席に置いてくれたのです。
さらに優しい微笑みで「気をつけて。」と、声をかけてくれ去っていきました。

 「すごい、おじさん!」と、心の中で叫びました。こんなに気遣いが、爽やかにできるなんてすごいです。感動しました。私もこのおじさんの様に、爽やかに気遣いができる人になりたいなあと、思いました。
 畠中先生によく「またおやじをこ馬鹿にして。」と言われるのですが、そんなことありません。ちゃんとおやじのすごさもわかっているんですよ。

名古屋、最高!

2007-10-26 22:36:34 | Weblog
今日の名古屋は、あいにくの雨でした。
でも、朝から美味しい赤味噌のおみそ汁をいただき元気に一日がスタートしました。
お昼には、きしめんを、そして天むすも。美味しかったです。
お味噌汁に使われているのは、八丁味噌だと思うのですが、みそかつや揚げ物などに使う「味噌味のソース」が、ちょっと甘くてとてもおいしかったです。すごく気に入りました。

研修後には、水族館にも行きました。愛らしいイルカやシャチ、魚たちに癒されました。

研修で名古屋に行っていたのですが、結局食べ物の事ばかりのブログになってしまいました。

どえりゃぁ―、うまい!

2007-10-25 23:32:04 | Weblog
今日も名古屋の美味しいものを堪能しています。

夕食は、手羽先の美味しいお店「世界の山ちゃん」で手羽先はもちろんですが、その他にも「海老ふりゃぁ」や「赤味噌ビ―ル」など、などを食べまくりました。
このお店、かなり有名みたいです。手羽先の地方発送もしています。
どえりゃぁ、うまかったです。

名古屋上陸!

2007-10-24 22:10:33 | Weblog
出張で名古屋に来ました。初めての名古屋なので、とても楽しみでした。

何と言っても、美味しい物が沢山ある場所ということで、気合いを入れて来ました。そして早速、お昼は「みそかつ定食」をいただきました。
とっても美味しかったです。幸先のよいスタートです。
ただみそかつを食べたお店、「とまと食堂」は、かわいい店名なのに、お客さんは男性ばかり。大繁盛のお店だったのですが、見渡す限り男性ばかり。
ボリューム満点の定食屋さんだからでしょうか?
私はペロット食べちゃいましたが。

嬉しい報告

2007-10-23 23:11:35 | Weblog
 今日は、実習中のSさんから嬉しい電話がきました。
実習で、おむつ交換とトランスファー介助をさせていただいたそうです。その際、職員の方から、「1段階の実習でこんなに出来ると思わなかった。」と、嬉しい言葉を掛けられたそうです。この一言が嬉しくて、嬉しくて連絡をくれたのでした。
そして、「すっごく嬉しくて。先生に1番に報告したかったんです。」と、これまた嬉しい言葉を私にくれました。

 Sさんは、とても前向きに実習に取り組んでいます。それでも「実習の始まった頃は辛くて、最後まで続けられないと思ったけど、何とかここまで出来ました。」と、話してくれました。
 辛くても、逃げたくても、あきらめない、逃げない姿勢、根性が大切です。頑張った分は、必ず自分の身になります。
 みんなよく頑張っています。 いい学生達とたくさん出会えて、私は恵まれているなあと、改めて思いました。

言葉に込められた思い

2007-10-22 22:41:48 | Weblog
頑張って実習をしているNさんのお話をしたいと思います。

ある利用者様との出来事です。
その利用者様は、あまりみんなの輪に入らない方で、運動会の日も参加せずに居室で一人、過ごしていたそうです。
その日の夕食前、Nさんが食事の声かけに行くと、利用者様は、「いらない。今日は一日ほっとかれた。」と、怒りながら言いました。Nさんは、一度その場を離れましたが、もう一度声をかけに行きました。
そして、利用者様は東京にいた頃の話しが好きだという事を知っていたので「どちらの出身でしたっけ?」と、話しを振りました。利用者様の反応は良く、話しをして気持ちも落ち着きました。そこを見計らって食事に誘うと、「じゃあ、行こうかぁ。」と、応じてくれたそうです。

私はこの話しに感動しました。Nさんが、利用者様の気持ちをしっかり受け止めて対応したからです。
「ほっとかれた。」という重い一言をしっかり受け止めた姿勢は、素晴らしいです。利用者様にもしっかりそれが伝わったと思います。この出来事は、Nさんにとって自信につながったと思います。

 利用者様が語る言葉には、どんな思いが込められているのか。語ってくれた言葉に答える責任が介護者にはあります。