本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento

鉄道(模型とか旅行とか色々)の事書きますがプラモデルとかアニメの事も書くかも

広電カレンダーを確保する為に・・・・・・・・・・・・・

2015-10-18 23:23:03 | 2020年までの記事(※怒りっぽいので当面封印)
◇ 本家は別に通販してもらわなくていいんですけど・・・・・・・

ここまで恩恵が無いままというのも正直耐えられ
無いのも事実です。


ひろでんカレンダー2016の事です。

毎年11月頃の書泉の通販待ちを待つことにしてたのですが、
毎回やきもきする事に・・・・・・・疲れた!!

正直なところ、距離は明らかに近いし譲渡車の大半は
京都、大阪、神戸なのになんで
近畿地区での取り扱いが無いんかと・・・・


少しは恩を忘れんで欲しいものですけどね


大量におく必要は無く、なんば旭屋書店で置けば万事オッケーだと思うのです。
余分な分置きたくないなら受注で対応だってあるとお思うよ。


元々大阪と広島の地域的結びつきも東京とは比べ物にならないくらい
歴史も古い。
東京日比谷での鉄道フェスティバル先行販売もはっきり言って不公平感を覚えてます。

しかし、この調子でもおそらく変化は無いと思う。
本体に通販求めても無理なのは業務多忙とかになるからで
それはそれでいい・・・・・・・・・・・・・。

けど、HPの販売取り扱い場所の指定でさえあまりにザルなのは⁇


WEB担当者へ言いたい・・・・・・・・・・・・・・。

業務の手間省くのは理解できるが
グッズ取り扱い箇所と一緒くたにするのはよくないと思います。

「取り扱い無い場合あります」の注釈だけで済ますのは
ひろでんらしくないと思うのですよ。

因みに某模型店と宮島もみじガーデンでの取り扱いは
カレンダー無いです。

これはまたひろでん本体に提案するとして・・・・・・


でもこのままでは・・・・・・・・・・・・・・・・
精神衛生上よろしくなく、かといって平日に無理くり休むのも
感心しない(過去の出動はすべて天下御免で休めた日のやりくりで
こなしてた)ので・・・・・・・・・・・


ウソついてまで趣味活動するのは私の主義に反する。


よく、妻にウソついて出かけるという話聞きますけど
そうしてコソコソやるのは嫌。

ウチの場合はもともと理解あったり
度が過ぎた活動はさほどしてないので
普通に活動できてます。


職場でも鉄道ファンであるのは隠してません。
むしろ「○○鉄なの?」と言う問いについては区別することは嫌いなので
こういう区割り自体がよろしくない事であるとよく語ってます。


些か不本意ではあるが・・・・・・・・・・・・・
JR西日本鉄道の日記念の一日乗り放題キップがあるので

今回は取りに行くことにしました。

で、いくつかの障害を荒業で圧縮する事に・・・・・・・・・・

◇ 接続駅の乗換地獄はもうたくさん

元々平日行く(含める)ことの理由として
旧型単車の捕捉が容易というのもありましたが・・・・・・
高速バス運賃の早割りも使えると言うのも大きかったのです。
南海バス撤退後はJRバスメインとなり行きは青春ドリームを
帰りは14時台の昼特急でのスタイルが定着したのですが・・・・

常宿ユースががじゃらんなどにも進出してくれたおかげで格安宿も取りにくくなり
広電撤退も真剣に始めようとしたのがこの春先でした・・・・・

なんせ
「味方に見捨てられた・・・・・・・」
気分を味わった者でないとわからんと思う。

で、すんでのところで踏みとどまり
みゆきグッズを取りに行ったのが6月30夜~7月1日の話。
青春ドリームで行き、14時55分発の昼特急で帰宅。

当日は1156号と遭遇してまた乗れましたが、
入庫後にまたまた出庫して昼の運用に就くというイレギュラーも


幸い屋根上の撮影も大部分で済んでいた関係でさほど
積み残しが少なかったのも幸いでして・・・・・・・・・

その前にも、2014年3月に岡山まで両備バス深夜便一本前のバスで行き、岡山から
18キップでJR始発に乗って鉄むすグッズ回収の上
JRとんぼ返りとかやりましたが・・・・・
岡山着2時から始発乗車5時までの時間をどうするか
地獄を味わいました・・・・・・・・・・・・(結局マクドで過ごした)

何よりも18キップシーズンで精神的に参ったのが
乗換駅での座席争奪戦でした。


帰りの姫路駅は良いですが(3.4両→12両)、行きの相生とかでは
どんなに地元から早起きがんばっても同じ新快速に当るので
明らかに似た連中がぞろぞろ居て嫌でした・・・・・・・・・。

新快速8両から同率の編成で無い乗換も腹立たしいですが・・・・・
朝イチの乗換便は前回実績(2013年?)で
7両編成というのもあったりしたものの・・・・・・・・

広島地区の新車導入でおそらく減車の可能性もあり・・・・・・

同様に福井行った際にも敦賀で座席争奪戦
喰らった事もあって・・・・・・・・・

2回目の福井鉄道行は・・・・・・・・
奈良駅まで車で行って奈良線始発を使うことで
解消を図った事もありましたので・・・・・・

これを応用する事に・・・・・・・・・・・・

◇ 姫路を結接点とする


クルマあるから直接広島まで行ったことありますが・・・・・・・・・
最近は周遊割引なるETCのフリー利用プランなるものも増えており
それを使ったこともありますが・・・・・・・・・

いかんぜん体力と金銭的コスト考えたらクルマ使わないことが
利点大きかったのです。

何より宿に入る前のクルマ、ドコ置いとくの?が大きく
グズグズしてるうちに撮る機会逃した車種もあったようで・・・・・・・・・・・

距離的バランス考えて姫路駅前までとしました。

駐車場の料金も場所もよく吟味する事にして・・・・・・・・・・

福井の際は帰りに駐車場へえ取りに行く際途中、
夜の店の呼び込みに辟易して
ブチ切れた経験もあり・・・・・・・・・

幸い予期せぬ場所にコインパークを発見。

で、16日夜に切符を買いに行き日替わり後の1時半出発。


◇ 18キッパー程混雑酷くないのは


阪神高速も大堀から神戸あたりまで使いました。
このところやってるETC乗り放題パスの適用日でない意地悪ぶり
でしたがその程度で諦める俺ではありません。


JRについてはこのきっぷの混雑はありませんでした。
少なくとも姫路からはですが・・・・・・・・


三連休過ぎた後の通常の土日だからなのと、この切符の期限が迫ってる(18日まで)
だからかもしれません。

なによりの西日本管内だけだからというのもあるでしょう。

一応、3日有効の全国版があるもののこれは「連続する3日間」有効な為
18きっぷのように3枚バラして3人で1枚使えるという方法が取れないそうなので

通常の休日の混雑レベルで済んだと思います。

みんな日比谷とかで散財したか・・・・・・・・・・
あるいはこれから散財するからかもね~。


姫路からは岡山行き3両編成でしたが・・・・・・・・・・

岡山発の広島行きは7両編成ながら糸崎で後ろ4両切り離しの運用でした。

とりあえず座れないという危機は去り


広島には9時57分着


朝飯まだなので


駅名物赤うどんを食し

赤いのは紅しょうが混ぜているから

広電乗り場へ。

◇ ここも腐れ縁となるようで・・・・・・・・・・

広島駅の定期券売り場がもうじき開くのでそこで待ってもいいのですが・・・・・


そこで待つ明らかに身なりが怪しいマニアっぽいのが
ウロウロしてたので禊というには些かオーバーながら、
こういう手合いにはヘドが出るので・・・・・・


2号の3703Fに乗り紙屋町東へ。
そもそも1日乗車券を買う必要あるので。


女性車掌は自分より前に用事を抱えていながら
各電停案内やドア扱いしながら
八丁堀あたりでようやくながらこちらへ
キチンと来てくれるいい仕事ぶりでした。

で、私も2回目なので状況を察し、使用説明省略を伝えました。
少なくともプロ同士なので意図を察して貰えたのはありがたい・・・・。

定期券売り場では
カレンダーは2本購入し


たまゆら@芸陽バスかぐや姫号と遭遇したり・・・・・


ここで1号に乗り換え広電前へ。5000形唯一の1号線用5012F
 

広電前で降りて色々撮影してるのですが・・・・・・・


色々面子が足りんので・・・・・・・・・気になってると・・・・・

◇ それはやがて・・・・・・・・・・・・

愚直に繰り返すことで確かな確信となりえるのでしょうね

上手く行ったのが近鉄アーバンライナー
失敗したのが京阪3000系


広電前で電車待ってたら・・・・・・旧車来た!


762Fだ。

宇品2丁目まで行くことにしましたが・・・・・・・・


どーせ広電前行きで折り返し入庫するのだろーなという予測はとっくに
ついてました(笑)。


そりゃそうだ。何度も通っていたらそのぐらい予測つかないほうが
おかしいです。

案の定・・・・・・・・


信号待ちの間に・・・・・・・・・運転手は折り返しで
乗降側となる乗車ドア脇の掛けサボを広電前行きに
架け替えていました(右乗車ドア脇の窓開いてるでしょ?)

宇品ならこんなに早く換える必要ないですし・・・・・・

そういえば当日は・・・・・・・・・・・・・・


先の宮島口行き3703Fとか
後で乗った5000形


エアコン完備の5100形でさえ非常窓を開けてる車両が居ました。


1901Fでさえ宇品2丁目折り返しですが・・・・・・



先の762F同様車掌窓開け放って走行してました。

最近の鉄道は固定窓の車両が増えているせいか、一部窓開閉で
室内温度調節する心配りが減退したようで残念です。

京阪も本線でさえ見られない光景ですが
広電がどうか最後の日本の鉄道会社最後の良心とならないよう

各社全面開閉式に戻すのは無理でも
こういった慣習への理解を再考願いしたいです。

某サリンテロの恐怖をもう忘れたか?

省エネは経年浅くとも旧式を潰して高性能新型にすれば
言いというものではないよ、関東の鉄道とかかわる連中よ。

◇ その他もろもろ


今回は左側に入りましたが・・・・特に区別なし



えびたまご入りで・・・・・・・・・・・・・


これだと「広電バス」と判らないのでリアウインドーに
貼ってあるのです

戦利品に関しては思わぬものも手に入りましたのでまた別の機会で。

帰りは15時15分の岡山行きで発ち、赤穂線経由にて20時ちょうどに
姫路到着。

途中、垂水の「太平の湯」に立ち寄り国道2号~阪神高速~R165~山麓線
経由にて
日替わり後の0時半頃に帰宅。

基本的に土休日の広島行きは好みではないものの
意外と得るものが多いので認識を改めたいと思っているところです。