音楽中心に趣味とか日常とかいろいろと。

もりてつ言いたい砲台。

今日も今日とて。

日常 / 2014-06-29

昼から夜まで実家で母の世話。私が昼寝している間はよめが、よめが夕食の買い出しに行っている間は私が。 ……あまりマターリしている場合ではないのですが(;´∀`) ということで今日はこれだけで失礼します。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

週末は実家。

日常 / 2014-06-28

今日はよめが一時帰宅。たまったテレビ番組の録画を見たりしてマターリと過ごし、夕方~夜はよめと実家へ。母も交えて3人で夕食。 明日も実家へ行く予定。 しばらくは週末は実家へ行く日が多そうです。 秋ごろには今の家を引き払って実家で親と同居となる……予定。全然準備が進んでいませんが、四十九日が終わったら本気出す、ということで(苦笑)。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

60回目の節目にブルックナーを - 奈良交響楽団第60回定期演奏会。

音楽 / 2014-06-22

一昨年まで所属していた奈良交響楽団、今回で定期演奏会は60回目。しかも今回は奈良県内で開催されている「ムジークフェストなら2014」内の演奏会も兼ねての開催となったとのこと。 13時に着くと既にロビーコンサートが。ロビコン後にホール内に入ると1階席はほぼ満席。辛うじて空いていた席を一つ見つけ着席。 そして13時半に開演。今回は以下の2曲プログラム。 ・ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ・ブルッ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

よめもすまほ。

モバイル / 2014-06-21

これまで「画面に指紋が付く」「利用料金が上がりそう」等の理由でスマートフォンは要らないと言い続けてきたよめですが、今月になって急にスマホが欲しいと言うようになりました。 大きな理由は住環境の変化。暫くの間プチ別居モードが続きそうで、Twitterやmixiへの接続や投稿、テレビ(ワンセグ)視聴、そしてゲームアプリ。これらのためにはガラケーよりもスマートフォンの方が圧倒的に使い勝手がいいのが現状で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

違う方向に……

日常 / 2014-06-15

サッカーワールドカップの日本vsコートジボワール戦が行われていた時間帯は、これまでの疲労蓄積で爆睡していました…… どうも世間の流れとは違う方向に行ってしまいがちです。サッカー日本代表よりも阪神の勝敗が気になりますし(;^ω^) さて、父が亡くなってから2週間経ち、今日は三七日ということでお寺から院主さんが来られました。 今日は「父の日」……これまで父の日や誕生日にプレゼントを贈ったことが . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

女子ーズ。

日常 / 2014-06-14

よめと梅田へ。目的は映画「女子ーズ」。 「勇者ヨシヒコ」シリーズや「コドモ警察」といったおバカ深夜ドラマなどの脚本/監督で知られている福田雄一氏の新作、そして出演者が無駄に豪華ということで、公開前から楽しみにしておりました。 公開中のため、以下なるべくネタバレは避けます。 ストーリーは……5人の女子が戦隊となって戦うのですが、5人揃わなかったり対決がいい加減だったり。 で、率直に見た感想を . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

日常 / 2014-06-13

……再開初回からいきなりタイトルが某映画のキャッチコピーの丸パクリですみません(;´∀`) ただ今の心境としてはこのフレーズが一番ぴったりかなぁ、と。 軽く近況を。 もちろん先週は泣きました。現実に戻るには時間がかかりそうかなと思いましたがズルズル引きずっている暇もなくいろいろな手続きやら仕事再開やらで徐々に普通の日常に引き戻されています。 よめとはプチ別居中(詳細はFacebookに書 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

御礼と休載のお知らせ。

日常 / 2014-06-01

いつもこのブログを読んでいただいている皆様、誠にありがとうございます。 また、本日の長岡京市民管弦楽団の演奏会に来ていただいた皆様、誠にありがとうございました。 本当ならば本日のブログにつきましては演奏会についての話をいろいろ書こうかと思っておりましたが、同じ日に父の急逝の知らせがありました。 これまで9年強毎日休みなしで続けてきたこのブログですが、誠に勝手ながら暫くの間休載とさせていた . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )