音楽中心に趣味とか日常とかいろいろと。

もりてつ言いたい砲台。

2017振り返り(音楽編)。

日常 / 2017-12-31

大晦日ということで2017年を振り返ります。
写真は我が家の年越しそばです。

ただしここでは音楽(オーケストラ)関係のみ。Web(フロントエンド)関連ははてなブログに書きました。それ以外については殆んどトピックスらしいものがないので割愛いたします(;´∀`)

出演した演奏会


第1回 関西ゲーム音楽楽団 合同演奏会 (5/13)


まとめ(togetter)

以前からゲーム音楽関連の演奏会は出たいなぁと思っていたところで長岡京オケのSくんから出演の話をいただいて2つ返事でOK。管弦楽団グランドノヴァとラピスドリームオーケストラのステージに出演しました。

クラシックとは全く違うゲーム音楽の雰囲気を弾きながら堪能しました。すごく楽しい経験ができたと感じています。また話があったら出演したいです!
実は12月のラピドリ演奏会も出演依頼があったのですが長岡京本番前日だったため断念しました……

長岡京市民管弦楽団 第26回定期演奏会 (6/11)


ベートーヴェン:交響曲第7番
ヒンデミット:交響曲「画家マティス」
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲

高3の時以来のベートーヴェン7番。思い出しつつ、高校のときには気にしていなかったこともいろいろ気にしつつ何とかこなしました。画家マティスは結局曲の良さを少しずつ感じてきたところで本番という難解な曲でありがちなパターン……もう一度やりたいかと聞かれたら……うーむ(苦笑)。

第45回アマチュアオーケストラフェスティバル刈谷大会 (7/28〜30)


レポート(JAO公式サイト内)

ガーシュウィン:「パリのアメリカ人」
グローフェ:組曲「グランドキャニオン」

JAOフェスは7年ぶりにコントラバストップ。13人を率いるのは大変でした(;´∀`)
パリのアメリカ人はスコアとパート譜で差異が多数あって宿で愕然としましたが、曲自体はとても楽しい曲でまたどこかで演奏する機会があればいいなと思っております。
グランドキャニオンは最後の曲で指が回らず苦労しましたがまあ何とかなったかな、という感じです。

指揮の角田先生も素晴らしい方でした。またいつかどこかで角田先生の指揮で弾きたいです!

長岡京芸術劇場 国民文化祭記念コンサート (12/10)


ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
シューベルト:交響曲第7番「未完成」
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」

まあこれは先日のブログに書いた通りです。
やはり新世界は精神的に疲れます……

まとめ、そして来年。


ということで演奏会は4つ出演しました。振り返ってみると一つ一つどれもが濃い演奏会だったなぁと感じますね。そう考えるとたくさん出るより数を絞って集中した方が性に合うかなと思っています。
もちろん本業や勉強会、セミナーなどもあってこれ以上は厳しかったのですが(;´∀`)

来年ですが……今のところ決まっているのは6月に長岡京オケでブルックナー4番。そして11月にある大分の国民文化祭でのマーラー2番も出演が内定した旨の連絡が。8月にJAOフェスも入る可能性があり、12月に長岡京オケで国文祭記念もあるのでやはり「濃い演奏会」が3〜4つとなりそうです。

2018年も低音を響かせていきますのでよろしくお願いいたします!(`・ω・´)

ではよいお年を。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。