カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

◎東北絆まつり(19)2日目・竿灯

2017年06月18日 | ★イベントとか  

 東北絆まつりシリーズの19回目、今回は2日目(6/11)の東北6祭りステージでの秋田・竿灯です。






 竿灯の入場、秋田市長さんの挨拶、あきた観光レディさんによる竿灯の紹介。掛け声は「ドッコイショ、ドッコイショ」です。






 竿灯を立てた後、竿を継ぎ足します。竿を2段にしてから演舞を始めるということのようです。どっこいしょ、どっこいしょ。




 さらに竿を継ぎ足し、3段にしました。どっこいしょ、どっこいしょ。






 竿灯を額に乗せ、肩に乗せ、腰に乗せます。どっこいしょ、どっこいしょ。








 竿が4段、5段、6段、7段になります。どっこいしょ、どっこいしょ。




 1枚目の左・2枚目の手前の竿灯は4段なんですけど、1枚目の右・2枚目の奧の竿灯は7段です。竿が7段にもなると、しなり方が半端ではありません。
 こういうのを見てると、「どっこいしょ、どっこいしょ」ではなく、「お、お、お、おお~」になってしまいます。






 7段の竿灯を撮っていたら、4段の竿灯が乱入してきました。倒れちゃったんですね。こういうこともあります。こういうことがあるから、ハラハラしちゃうことになります。ハラハラハラセーです(笑)




 秋田竿灯、とにかく凄いです。

 これ、仙台でパクれないですかね。仙台七夕・竿灯もどき。竿灯ではなく笹飾りを掌などの上に立てちゃうわけです。ちっちゃいのだったらできると思うので、お遊びみたいに始めて、そのうち上手い人が出て来たら・・・なんてことを考えてしまいました(笑)

 次回(20)は、青森・跳人踊りです。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿