Lunな気分

なんとなく、ひとりごと。

100字が書けない!vol.029

2006-10-31 22:47:25 | M交換日記事例
2次試験が終わって一週間。
まだ勉強しなくちゃという後遺症(?)が残っております。

100字がどうやって、書けるようになったか。。。
実のところ書けているわけではない。

それに、
合格しないと、何も言えない。しね。

今回の試験について振り返りたいけど、もう少しして、
生活のペースが落ち着いてからにします。



解答解説会めぐりNo.2

2006-10-29 18:41:47 | ふつう
今日はTAC
TACメソッドを意識した解答でした。

TACになじんでいるせいか、
安心して解説を聞けました。
それに、みよし先生だしぃ。

一瞬、落ち込みそうになりました。
私の考えの浅はかさ、稚拙さ。。。は、はずかしぃ。。。

でも、気を取り直して、気にしないことに。
何度も言っていますが、気にしても自分の書いた解答は変わりませんからね。

これから、発表までは、それほど、ガツガツ勉強する必要もないようなので、
口述に向け、与件をよくよく読んだり、設問をよくよく考えてみたり、
セミナー参加したり、読書したり、旅行したり、お買い物したり、飲みに言ったり・・・etc・・・。

と、口述対策しつつ、かなりリラックスして過ごそうかと思っています。



解答解説会めぐりNo.1

2006-10-28 21:04:05 | ふつう
この土日は、各校の解答解説会めぐり。

今日は、午前中マンパで、午後がLEC。

解答解説を聞いたら、かなり落ち込む・・・と、思いきや、
開き直っているのか、落ち込まないように気がつかないフリをしているのか。。。
とりあえず落ち込んでいません。

私なりの何か解答らしきことを書くことができたからなのですけれども。
結果は発表までわからないしね。

そ、書くことが出来たのです。
でも、私が書くことが出来たと言うことは、
解答できた人が多いというわけで。
1、2点争いの争奪戦になるわけですからね。

と、解説会でも言っていました。

そうか・・・。書けたからと喜んでもいられないのよね。。。

ルンルンルンだっ!

2006-10-26 21:19:31 | ふつう
テレビのニュースを見ただけで「あ、テレビを見すぎてしまった。」と、つい反省してしまう後遺症が残っているルンです。

試験が終わって、ほっとしていてもよいはずなのですが、
「リラックスしていいの?ほんとにいいの?」
という、なにか得体のしれないものと戦っております。

勉強するモードをちょっと、維持しておかなくちゃいけないような、気持ちもあったりして。

勉強モードに戻すのって結構大変ですからね。

だから、きっと、発表までは、本当にルンルンと出来ないんだろうな。

それにしても、再現答案作成って、精神力が必要な作業ですね。


ルンな気分-そして、翌日-

2006-10-23 06:47:22 | ふつう
昨日は、疲れました。
いろいろなところが疲れています。
ほんんんんとーに疲れました。
かなり疲れました。
まだまだ言い足りないくらい疲れました。
とにかく疲れた。

今朝は、寝坊しようと思っていたのですが、目が覚めてしまって。。。くぅ。。。

昨日の終了時点では、しばらく試験のことは一切考えたくない!!!
と、思っていました。
でも、やはり気になります。

試験のことは話もしたくない!と思ってはいても、
お疲れ様会では、どうしても試験の会話になります。

結構いろいろな解答に分かれたりしていました。
その場の多数と違う解答だと、かなり心配になってしまいます。

いまさら、あれこれ考えても、自分の解答が変わるわけではないので、
心配しても仕方がないです。

再現答案を今日、明日あたりに作成予定。
どこまで、思い出せるかなぁ。



100字が書けない!vol.028

2006-10-21 17:40:21 | ふつう
知識の確認。

演習、過去問を繰り返してきたので、
それ以外のテーマについてざーっと目を通した。

1次終了後に作成し出した2次用のノート通読。

知識のまとめも勿論だけど、
手順、
キーワード、
振り返りメモ、
絶対に気をつけること、
TACメソッド、などなど。
事例Ⅰ~Ⅳまでを一冊のノートにまとめて来た。

ノートといえば、2次べん用のノートは、
マス目入りのノート、
解答のメモ書き用ノート、
を使っていて、

マス目入りは、2冊目があと2ページで終わる。
メモ用は、3冊目が残り5ページほど。

この1週間は、演習の解答解説の巻末にあるブランク紙を使用。
ブランクを埋め尽くしました。

過去問は、HPより解答用紙をダウンロードして使用。
もちろん、自己採点、コメント付き。

なにかの裏紙を溜め込んでおいた、計算用紙のストックも今日、明日でなくなりそう。

この9月、10月の2ヶ月間の成果物。

いよいよ、明日。

ルンな気分-2日前-

2006-10-20 21:48:03 | ふつう
まだ、落ち着いている。
本番まで、こんな感じが続きそうな気がする。

昨年から1年間を振り返ってみた。。。(そんな場合ではないかもしれませんけど。

昨年と同じように同じPCで同じブログを書いている。

1次に特化して来た。なにはともあれ、とにかく1次だからね。

2次も、昨年の1次終了後の直前答練から結構気合いれてやっていたんだけど。
2次は、いつでも、演習ではうまくいかずにいたけれど。
時間がいつも足りずに。。。焦ってばかり。。。
2次講義は、ちゃんと受けていたし、
演習もそれなりに、演習を振り返りつつ、次回につなげるようにしていたはず。

今年の1次終了後からのスパートで、
なんとか、解答らしくなってきたのかな。
今なら、演習の返却答案の「合格」のハンコが少しはもらえそうな気がする。



100字が書けない!vol.027

2006-10-20 05:11:13 | 100字目に○!
いったい、何回、解いたんだろう。
過去問。
主にH17~H15を中心に解いているんだけど、
なにか、”試したく”なったら、H14、H13の新鮮(?)に思えるものを見返している。

事例Ⅳは、問題横に日付と出来たら○、出来なかったら×をつけていて、
×ばかり続いた問題がようやく○になるようになった。

常に、本番当日に”問題を初めて目の当たり”にした状態を思い浮かべながら、
解くようにしていました。

解答解説を見て答えや方向性が分かっていたとしても、
それをすぐに書くのではなく、
まず、根拠をさがして、妥当性を判断できたところで、
解答するようにしています。

過去問のあい間に、演習問題をやってみたりして。
シンプルな問題の方が、自分の苦手が把握しやすい。

まだまだ、過去問やり続けます。

-あと2日-

ルンな気分-5日前-

2006-10-18 08:42:18 | ふつう
今は、(まだ)落ち着いている。

組織事例で、想定外の難易度を疑似体験しつつ、真っ白になって見る。
どうしよ、どうしよ、を繰り返してしまう頭を切り替えられるか。
出来る問題からやるように考えが向くか。

分からないと、分かるようにがんばってしまい、
分かるように努力をしてしまい、結局、時間ばかりが経過している。

無意識のうちに経過する時間は、80分に対して大きすぎる。