人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

マクロの視点

2016-12-07 16:56:41 | Weblog
日本政府のかじ取りに対して云々とは言いませんが、貸付先がないのにマイナス金利で金融機関の業績は悪化するし、日銀は赤字国債を抱え込むし、日本の財政赤字は積み上がる一方のようにも見えます。トランプ政権の登場を目前にして、日本の金融には不透明感が漂っているのが現状ではないでしょうか?世の中に不測の事態がいつ起きても柔軟に対応できるように、会社経営においては常にマクロな視点が必要かと思われます。

私をはじめ弊社の若い社員たちは常日頃から情報収集に努めているので、変化にかなり敏感な方だと考えます。とても良いことは、巷の情報が社内に障壁が無く、スピーディーに、広く行き渡り易いことだと思います。また市場のセグメントを色々持ち合わせているので、世の中の全体像が掴めやすい会社だと自負しています。年末になりましたが、来年は更に何が起きるか分からない年になるだろうと密かに考えています。PPAP現象のように。





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育と貧富の格差 | トップ | 人生20代が勝負 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿