傲慢な熾天使

自分をつらぬけ!妥協の無いアヴァロンを・・・
ギルドウォーズ始めました!パッケージだお

クエD

2006-01-05 10:09:01 | QoD
半年ぶりぐらいでしょうか。地元店に顔を出しました。

やってるやってる。廃人が仰山おりますw
100%見た顔しかやってませんでした。はい。
ちゃんと覚えててくれてるようで、お約束の新年のご挨拶。
その後はマターリとプレイを見てました。

見ていた感じではみなさん片手剣のスラッシャーテイル?でしたっけ?横殴りの範囲攻撃みたいなやつ。
を弓キャンでバリバリ使ってました。みんなミスリルソードだったような・・・
回転早いし複数の敵にも対応できるしで無敵そうに見えた。
メイジ系?とかウルフ系がバタバタと1撃で死んでいく様&グレーターデーモンを赤子の首を捻るように殺す様を見て、

「もう極まってるぢゃん・・・」

と思ったんですが。
一人英雄というのを見ましたところ、ラスボスで数コンテ。
その強さで連コしないと倒せないのがいるのか!と思った次第です。
曰く、それでも2人以上なら雑魚だという話ではありましたが(そういうもんなのかな?)

ぶっちゃけ次元の差を見せつけられて、なかなか恥ずかしくて始められる訳も無く断っておりましたが、面白そうなのは面白そうですね。
今は健全な状態な訳ですから、昔のようにチートなどが横行しなければ全く問題ないように思えます。
盗賊で新規一転というのはかなりアリだと感じました。

古参プレイヤーはなんだかんだ昔のキャラをメインに使っているようで、盗賊は遊びレベルでの使用ばかりだそうな。
確かに全国レベルで見れば乗り換えた人もかなり多いのでしょうが、まだまだ付け入る隙はありそうな気がしました。
問題は昔のプレイングスキルが出せるかどうかなのですが(笑)
弓キャンぐらいは問題なさそだけど。

金はある?ので、あとは時間ですかね。
始めたらサボりたくなっちゃうんだろうなぁ~。
むしろ最初はサボってコソーリ始めるか?!これが恥ずかしくなくて一番良いかもw

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PN秘密)
2006-01-05 12:40:23
あそこのボスは2人だったら、1対1に持ち込めるので極まっていれば楽でしょうね。

1人の場合は、ダメージの通し方の仕組みを考えると、現状では非常にしんどいん

じゃないでしょうか。

慣れ+装備が完璧に揃ってくれば、分かりませんけど。



再開するに当り、取り敢えず持っていくもの。

スレッシャーテイル

ルビーの原石(サファイヤの原石も?)

ミスリルソードかファルシオン(神殿、全国最上級プレイするなら)

食料



召還モンスター(も、居ても良いかも?通り名付きます)



ってな感じでしょうか。(ぉ

あ、D.netの倉庫にあるものを、D2のD.netの倉庫に移す作業が1個単位で非常に

面倒なので、出来るだけ早期に1プレイはされる事をおすすめします。↓装備

なぞ要らんってなら、構わないと思いますけど。
復帰? (案山子)
2006-01-06 00:58:26
スラッシャーテイルは強すぎますが、DEXが低いと苦しいですね。

サファイア必須だと思います。

今回は原石カードも使えますので、6枚1柿入れるのもありかと・・・。

↓アイテム装備ばかりであれば、ダイヤモンド原石カードも1柿入れたら安定します。

装備が整うまではあったほうがいいかも。



僧侶はクラウドブレーカーが使いやすいです。

劣化を今回は気にせずに行えますので1度試してみてください。



魔法使いは、殴るよりも今回は魔法がいいですね。

MP依存なのである程度気にせずぶちかませます。

道中はサンダーチェインなどで、ボス戦はサラスピなどが安定しているかと思います。

新スキルは試していないのでわかりかねますが・・・。



盗賊は楽しいですが、装備が弱いとすぐ死んじゃうかも・・・。

ジャンプ切り強いなぁ・・・。

私は戦士の現バージョン1回目で3段階で古鉄が出たので結構楽に進めていますが、防具がなぁ・・・。

7段から先が結構シビアになってきています。

まぁぼちぼちですね。





種族は、ドワーフとエルフですけど、あきらかに考えて選ばないといけなくなったなと。

両方盗賊で作ってみましたが、ドワーフの足遅すぎ・・・。力は強いけど。

エルフは、足速いです。

スースー進みます。

結構快適です。

その分非力かも・・・。



楽しくやれるのが1番ですよね~。

自分のスタイルをまだ確立できていない私です~^^



廃人 (PN秘密)
2006-01-10 02:03:51
凄いですよぉ。

昼間(仕事してる時(ぉ )、D.netでストーキングすると討伐数、討伐ポイント

増えていってますから。20分毎に再読み込みすると、あ、また増えたみたいな。

よく、そんなに時間と金があるなぁ、という感じです。

最近、子供産まれた(?)人は、なんでそんなに遅い時間まで居られるのかな?

みたいな。

昼間見張って(?)なくても、0時頃見て、この増え方は開店から閉店まで張り

付きで居ただろ?って感じの上昇具合の時の人も居ますからねぇ。(汗)



あ、張り付きは某アイビスも、わりと有効です。(ぉ

まま、待ちになる時もありますけど、他店と比べれば天国なのは間違い無いです。

まさにランカー(維持)御用達の店。(ぉ とはいえ、あんまりランカーって感じ

の段位の人は居ないんですけどね。

昨日は近隣直営に行ったんですけど、小学生軍団うざっ。(ぉ

5時間も居て、7回しかプレイ出来なかった…。(疲)
ルシフェルさん見っけ、ぺったんこ(ぉ (PN秘密)
2006-01-12 02:15:52
どうやら地元のハーゲンダッツが廻っている店で始めた模様。

職業 盗賊、種族はエルフですねん。

段位が五段の様で、もう新生の丘に行けると思うので、早々にサポートジョブは

付けた方が良いと思います。でないと、稼いだ討伐ポイントが無駄になってし

まいますよ。

もっとも盗賊には何が有用かは、私は心得てませんけど。(ぉ
Unknown (ルシフェル)
2006-01-13 11:19:48
>PN秘密さん

くっ・・・バレましたか(汗)

もう少しまともな状態になってからご報告しようと考えていたんですが・・・

そんな訳ですごく中途半端です(笑)

サポジョブ・・・

個人的には僧侶歴が長かったので僧侶にしたいところですねぇ。

盗賊やってると事故で大ダメージ食らう事が何度かあるので、これをカードで回復してしまうと大事なところでハイポ等が無いって局面も何度か・・・



最初はスチールボディで悩む事無しと考えていましたが、そもそもダメージを耐えられないという事が分かりましたのでw

飛び道具はいざとなればダガーを飛ばせるので魔法使いも除外。

となると僧侶かなぁと。

戦士で装備補正のカット分を緩和していく方が正しい気もしますが。

長い目(討伐稼ぎ等)で見た場合は戦士が正しいのではないかとは思っています。



>案山子さん

そんな訳でやっとこさ復帰?のようです。

ペースはまだかなり遅いですが(^^;)

一応エルフ盗賊で↓装備バリバリでございます。

先長すぎですw



一回灼熱で死にやがりましたよw

地下2階で一人でロイヤル?相手にしてたら2撃ぐらいで瞬殺(ぉ

うお!と思った瞬間・・・

ティコンティコンというコンテ画面が浮かび上がりましたさ~(笑)

盗賊柔すぎますw

現在防御39とかだったような記憶。

攻撃力は今のところ十分あるんですけどねぇ・・・



ぶっちゃけトパーズが特にいらないんだなぁというのは確かに実感できますたw

でも・・・普通に人間の方がチョイスとしては正しいんじゃないかと思い始めてきた今日この頃(ぉ
Unknown (PN秘密)
2006-01-13 12:33:26
取り急ぎ、



サポートジョブの取得はサブミッションを成功させれば良いのですけど、希望職業に

より違います。僧侶希望の場合は敵を魔法で20匹だと思いましたので、ハード

インフェル6枚では足りない様な。



私は試した事無いのですが、たしかD2ではフレアーバースト等のアンコモン巻物

はカード1枚で2発、ファイヤーボール等のコモン巻物はカード1枚で3発撃てると

いう事を掲示板で見た事ありますので、サポジョブ取りに行く前に備えを整える

必要があると思います。魔法討伐、多分とどめだけで判定おりるかな?
サポジョブ (PN秘密)
2006-01-14 02:23:20
そうですね、バリバリ打撃攻撃するなら、やっぱり戦士ですね。

でも、一応素の打撃攻撃力は僧侶よりあるそうです。>盗賊

スキルから選ぶとすると、僧侶付けた場合はマイナーヒーリング、ソングオブパワー

、魔法使いはグランドシェーカー、雷系のなんか(ぉ が目的でサポジョブ付けている

様です。(サポジョブ付けた直後から使える、コモンスキルから選抜)