いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

よさこいのTVを見ていて気付いたこと

2015年08月29日 18時08分26秒 | 日記
よさこいのテレビをみました


高知に来たのが2009年6月末だったので
今年で7回のよさこいだったけど
知らなかったことがりました


鳴子って
もともと田んぼのスズメを追い払うものだったのですね



私の中で
よさこいの時に持って踊る「楽器」だと思ってた


こういうカチャカチャ鳴る楽器だと思っていたので
今回TVを見ていて
田んぼに来るスズメを追い払うものだったと知って
この6年間全く気付かなかった自分にもびっくり


そう言えば
「よさこいは鳴子を手に持って」と言う説明があるけど
もともと手に持たないものだから
「手に持って」っていうのね



知らないって
こういうことなのだと実感しました



最近の若者は~と言わないようにしよう





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
-->
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぼちゃのナッツサラダ | トップ | 空芯菜とゆで卵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事