衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

臭気漂う衣笠山

2016-09-13 22:00:04 | 衣笠山
このようなタイトルを付けたら、衣笠山をとても綺麗に管理して下さっている方達に叱られてしまいそうですが...


先日の犬散歩時、管理棟に近寄るほどに辺りは異様な臭いが漂っていました。


それは大昔の子供の頃に覚えのある、ドブを掘り起こしたような...




余りの臭気に我家のイヌドモも、警戒しながら臭いの元を探り歩き...


その臭いの元は、管理人さんのお一人が熱心に洗っていたヘチマからのものでした。

他の管理人さん達が誰も手を付けないほどの悪臭漂う作業を、自ら率先して何本ものヘチマをしごき、洗浄し、タワシに加工する英雄。


その成果を翌日見せて頂きました。


昔見たことのあるタワシ


確かこれは美肌効果があると言われていたボディスポンジ???
子供の頃に行ったことのあるお風呂屋さんで、誰かが体を洗うのに使っていたような???

来年のための種まで一つ一つを綺麗に洗ってありました。

このタワシがこのような勇気と作業工程が必要なものであったと、この年になって初めて知りました。


ところで先日見つけた、衣笠山の白イボキノコが...



この数日の観察で以下の成長過程がわかりました。


発見時


傘開いて間もなくは淵にギザギザ


大人になると淵がなめらか



毎日、いろいろな発見のある楽しい里山。犬達と共に歩く日々は飽きること無し。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日は山科で犬散歩 2016... | トップ | 松輪の磯へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MOSSパパ)
2016-09-14 20:04:37
ヘチマがそんなに 臭いものだとは知りませんでした。
私も (BJAmom)
2016-09-14 20:50:00
MOSSパパ様
ヘチマの中の水分が臭いのですって。
タワシを作る際は、ヘチマをひっくり返して水分を十分に抜かないとすぐに傷むのだそうです。
確か、ヘチマ水という化粧水があったような気がするのです。あのように臭ければ商品にならないのでどうやって臭みを消すのかなと...
たぶん (よっちゃん)
2016-09-15 08:27:02
中の水分が腐るんでしょうね。早く収穫するとその分へちまが固そうだし。うーん。
へちま水は江戸時代の美人水ですよねー。確かあれは、茎?蔓?を切ったところからしたたり落ちる水だったと思います。それを瓶とかに差し込んどいて溜めるの。たぶん。
いつも感心する (BJAmom)
2016-09-15 22:41:38
よっちゃん様

若いのにイロイロな事知っていますよね。
そう、先端のヘタの部分を切って逆さにして水を出すのですって。江戸時代の美人水か。すぐに処理すれば臭くないというのは正しいのかもですよ。

コメントを投稿